アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
近年アニメ仕立てのCMを見かけることってとっても増えてきましたよね。
実写のCMと比べてより自由な演出やストーリーが展開されるアニメCMは話題になることも多いんです。
近年ではアニメ映画が大ブレイクすることも増え、多くの人にとってアニメの映像は親しみやすいものになっていることもアニメCMが増えた要因の一つでしょう。
この記事では、これまでに放送されて話題になった人気のアニメCMを一挙に紹介していきますね!
中には人気映画の制作会社が手掛けたCMもありますので、この機会にじっくりとご覧ください。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 東京新聞のCM。アニメ風のおもしろいCMが魅力
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 日清カップヌードルのCM。ぶっ飛んだ演出が話題の注目のCMまとめ
- 日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 広瀬アリスさん出演のCMまとめ。ユーモアとインパクトのある演出が魅力
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集(1〜10)
日本税理士会連合会 2025年CM

税理士たちがどのような場面で活躍しているのかをアニメーションで見せる、日本税理士会連合会のCMです。
個人の相談に乗っていたり、企業の会議に出席したりと、税が関わるさまざまな場面で頑張っている様子が描かれていますね。
どのような場面でも明るい笑顔を見せてくれている点で、税を安心して任せてほしいという思いも表現されている印象です。
カップヌードル「HUNGRY DAYS 最終回」篇

『魔女の宅急便』や『サザエさん』などとコラボしてきたカップヌードルのCM「HUNGRY DAYS」シリーズの最終回編。
隕石が近づき地球の滅亡が近づいている中、高校生のカップルが最期にお互いの気持ちを確かめ合う様子が描かれています。
ちゃんと「好き」の言葉がほしい彼氏と、焦らしてしまう彼女とのやりとりが「アオハルだよな」と感じさせるキュンとくるストーリーです。
登場するキャラクターのデザインは、映画『ハケンアニメ!』の劇中アニメのキャラクター原案や、ドラマ化もされたマンガ『ショコラ』を手がけた窪之内英策さんです。
キャラクターの声優は八代拓さん、小川アンさん、ナレーションは林原めぐみさんがつとめています。
日清食品 カップヌードル「新テニスの王子様 いざ、グランドスラム」篇大坂なおみ

アニメ『テニスの王子様』の世界観に錦織圭さんと大坂なおみさんが登場、グランドスラムを目指して修行する様子を描いたCMです。
さまざまな修行を乗りこえた先で錦織さんと大坂さんがそれぞれの境地に到達、目標に近づいていくという展開ですね。
「日清月歩の極み」や「なおみチャンピオン」を習得したことを周りが解説してくれますが、どのようなものかがよくわからないところでコミカルさも演出されています。
キャラクターと選手が握手を交わすシーンも含めて、ポジティブな雰囲気がしっかりと感じられますよね。
アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集(11〜20)
日清食品カップヌードル「新テニスの王子様 修行開始」篇大坂なおみ

アニメ『テニスの王子様』の世界観に錦織圭さんと大坂なおみさんが登場、グランドスラムを目指した修行がはじまる様子を描いたCMです。
目的地に向かう船の上でキャラクターたちとリラックスしていたふたりのもとに、三船入道コーチがやってきて、力強く修行の開始を告げています。
スイッチを押して船が変化し、特別な修行へと向かう展開で、物語のはじまりを感じさせますね。
ふたりは言葉を発しないものの、その表情でとまどいがしっかりと伝わるのもおもしろいポイントですね。
KOBELCO120周年記念アニメーション『あしたのありか』

KOBELCOのブランド名で世界にも広がっている神戸製鋼所が創立から120周年ということと、それを記念して作られたアニメーションを告知するCMです。
『あしたのありか』というタイトルが付けられたこのアニメーションは、120年が大きなテーマで、KOBELCOが歩んできた歴史がキャラクターを通して感じられますね。
そんな物語への期待感を高めてくれる楽曲が、アニメーションの主題歌でもあるNovelbrightの『Call me』です。
全体的に爽やかな空気が強調された楽曲で、高らかに響く歌声や声を重ねる構成からも、ポジティブな雰囲気が伝わってきますよね。
マクドナルド「未来のワタシ」

新商品が登場するごとに毎回ユーモアあふれるCMを放送するマクドナルド。
そんなマクドナルドが新しいスタッフの募集を目的としたキャンペーン「クルーになろうキャンペーン」のために手がけたCMが「未来のワタシ」編です。
アニメーションを手がけたのは、アニメ映画『台風のノルダ』や、数々のWebアニメやCMを手がけるアニメ制作会社のスタジオコロリド。
先輩クルーに誘われたことをきっかけに新人クルーとしてマクドナルドに入った女の子が失敗をしながら成長し、次は自分が先輩として新たなクルーを育てるまでのストーリーを描いています。
キャラクターたちの声は、元AKB48の横山由依さん、AKB48の岡部麟さんがつとめています。
マルコメ 料亭の味「夏休みの思い出」篇

懐かしのCMソングが登場する、マルコメ料亭の味のCM「夏休みの思い出」編。
毎年夏休みに食べていた、おばあちゃんの手作り豆腐を入れて作られるお味噌汁の思い出。
ときは流れ、おばあちゃんになった自分も娘や孫たちに同じように豆腐から手作りしたおいしいお味噌汁を食べさせたい、とお味噌汁を作る様子が描かれた心温まるCMです。
このCMを手がけたのは、映画『STAND BY ME ドラえもん』をはじめ、数多くのアニメやCM、映画を手がけている株式会社ロボットです。
昔からCMで流れているマルコメのCMソングを歌うキャラクターたちを見ると、きっとあなたも歌いたくなりますよ!