アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
近年アニメ仕立てのCMを見かけることってとっても増えてきましたよね。
実写のCMと比べてより自由な演出やストーリーが展開されるアニメCMは話題になることも多いんです。
近年ではアニメ映画が大ブレイクすることも増え、多くの人にとってアニメの映像は親しみやすいものになっていることもアニメCMが増えた要因の一つでしょう。
この記事では、これまでに放送されて話題になった人気のアニメCMを一挙に紹介していきますね!
中には人気映画の制作会社が手掛けたCMもありますので、この機会にじっくりとご覧ください。
アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集(21〜30)
Z会「クロスロード」

Z会のCM「クロスロード」は『君の名は』や『天気の子』で知られる新海誠監督が監督をつとめました。
短編アニメーションとして手がけられたこのCMは、新海監督の新作かと思ってしまうようなクオリティー。
キャラクターデザインと作画監督をつとめられたのは、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のキャラクターデザインをつとめた田中将賀さんです。
まったく別の場所に住む大学受験を控えた男の子と女の子が、それぞれZ会で勉強をしその後同じ大学でめぐり会うという、まさに運命の導きとも思えるようなストーリーが描かれています。
短編と言わず長編で見たい!、ついそう思ってしまうようなCMです。
ハーゲンダッツ「MOON ON THE SPOON」篇

ハーゲンダッツのCM「MOON ON THE SPOON」篇では、以前からCMに出演していた中条あやみさんがアニメーションで登場します。
キャラクターのデザインを担当したのは、NHK連続テレビ小説『なつぞら』のオープニングアニメーションを手がけた、アニメーターの刈谷仁美さんです。
冷凍庫から出したばかりのまだ固いハーゲンダッツをコンコンとたたくスプーンに映ったのは、夜空に輝くキレイな月。
その月を愛猫とともに眺めていると、ハーゲンダッツはちょうどいいやわらかさに!
食べるとうっとりするようなおいしさを感じ、喜び踊る様子が描かれています。
CMのナレーションをつとめているのも中条あやみさんです。
玉家質店「託された想い」篇

まるで何かのアニメが始まったのかと思うような壮大なスケールで描かれたこちらのCMは、玉家質店のCM「託された想い」篇。
このCMの監督や絵コンテ、キャラクターデザインを担当したのは『ソードアート・オンライン』シリーズのアクション作画監督をはじめ、さまざまなアニメのアクションシーンを手がける菅野芳弘さんです。
戦いが終わるまで質屋に自分の大切なペンダントを預けた主人公が、さまざまな脅威に立ち向かっていく様子が壮大に描かれています。
ペンダントに託された思いを、自分が戦い続けることでつないでいく……。
このままこのストーリーをずっと見ていたくなるような、CMだけにとどめるにはもったいない映像とストーリーです。
山形日産グループ「山形が好き、クルマが好き。」

『君の名は』や『呪術廻戦』『プリキュア』シリーズなどに携わったそうそうたるメンバーが制作に携わった、山形日産グループのCM「山形が好き、クルマが好き」篇。
子供のころ車で連れて行ってもらった「花笠まつり」、免許を取って友達と行った銀山温泉、そんな車をめぐるさまざまな主人公・ヒカリの思い出が描かれています。
そうしてたくさんの思い出が作られた車を、今度は販売する立場になったヒカリ。
大好きな地元・山形で大好きな車を売る、そんな1人の女性の人生が描かれたCMです。
日清食品 カップヌードル HUNGRY DAYS ワンピース「頂上騎馬戦」篇

こちらは青春アニメのような作風が話題となった「HUNGRY DAYS」シリーズの『ONE PIECE』コラボCMの一つです。
『ONE PIECE』登場キャラクターたちが運動会の騎馬戦に参加する様子が描かれており、臨場感があってとても見応えのある作品に仕上がっています。
人気キャラがどんどん登場するので、原作ファンの方にはたまらない映像だと思います。
また、BGMにはマキシマム ザ ホルモンの『ハングリー・プライド』が起用。
重厚でラウドなロックサウンドに個性的な歌詞が合わせられ、唯一無二の世界観が作り上げられているんですよね。
このCMではキャラクターたちのセリフがメインで楽曲は聴こえづらいので、ぜひMVなどで楽曲も聴いてみてくださいね。