RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集

近年アニメ仕立てのCMを見かけることってとっても増えてきましたよね。

実写のCMと比べてより自由な演出やストーリーが展開されるアニメCMは話題になることも多いんです。

近年ではアニメ映画が大ブレイクすることも増え、多くの人にとってアニメの映像は親しみやすいものになっていることもアニメCMが増えた要因の一つでしょう。

この記事では、これまでに放送されて話題になった人気のアニメCMを一挙に紹介していきますね!

中には人気映画の制作会社が手掛けたCMもありますので、この機会にじっくりとご覧ください。

アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集(21〜30)

Netflix「アニメで言葉があふれだす。Netflix特別アニメーション」

アニメで言葉があふれだす。Netflix特別アニメーション60秒| ネトフリアニメ

NetflixのCM「アニメで言葉があふれだすNetflix特別アニメーション」には、たくさんのアニメが登場!

Netflixで公開されている『サマーウォーズ』や『涼宮ハルヒの憂鬱』『範馬刃牙』など、さまざまなジャンルのアニメのワンシーンで映像は作られています。

所々ではそれらのアニメを「見て!」と友達に紹介したり、友達と「最終回絶対見なきゃ!」と話している様子がオリジナルアニメで差し込まれています。

一見すると各アニメの映像をつなげただけのようにも見えますが、実は後ろで流れているCMソングと微妙にアニメの映像がリンクしているんです!

たとえば最初の「見て!」とお願いするところは、アニメの映像も何かしらで頭を下げているシーンが!

このCMソングを歌っているのは、バーチャルシンガーの理芽さんです。

アイダ設計「アニメ・アイ」篇

【公式】アイダ設計企業CM【「アニメ・アイ」篇(30秒Ver.)】

子供の頃の写真を見て、実家で過ごしたさまざまな思い出を思い起こす様子が描かれた、アイダ設計CM「アニメ・アイ」篇。

監督をつとめたのは小坂知さん、キャラクターデザインや総作画監督をつとめたのはとみながまりさんで、それぞれさまざまなアニメで監督やデザインを担当されています。

子供のころ家でたくさん遊んだこと、頑張って勉強したこと、彼氏があいさつに来たことなど、家で巻き起こったさまざまな思い出が描かれています。

そして最後は家族を持った自分が、新たな家で新たな思い出を作っていくという未来にもスポットを当てています。

ヘーベルハウス「ヘーベルハウスを見に行こう」篇

ヘイヘイヘイヘーベルハウスを見に行こう

イメージキャラクターのラム君をはじめとしたさまざまなキャラクターたちが、ヘーベルハウスを見に行く様子を描いたCMです。

優しい色のアニメーションだからこそ、軽やかさも感じられるので、住宅展示場へ気軽に見に来てほしいという思いも伝わりますよね。

みんなで集まって見に行くという内容から、理想の家を探していく楽しさも表現されていますね。

動物たちの個性の違いにも注目、住む人に合わせた住宅が実現されることもあわせて描かれているような内容です。

フランソア スローブレッド「自家製ルヴァン種製法」篇

スローブレッド/自家製ルヴァン種製法篇

九州を中心に販売されているフランソアのスローブレッドのCM「自家製ルヴァン種製法」篇。

このCMは、スタジオジブリ作品や『世界名作劇場』シリーズの作画監督をつとめるアニメーター・佐藤好春さんによって制作されました。

お母さんとともにパン屋さんにやってきた女の子が、パンの中に不思議な妖精のような生き物がいることに気がつきます。

すぐに消えてしまったその妖精を追いかけて厨房まで入っていくと、なんとパン生地の中にその妖精が入っていきました。

妖精の正体は、パンを作る際にかかせないルヴァン種。

天然酵母プラス、自家製のルヴァン種製法で作られたパンなんだよと、商品を紹介したCMです。

アフラック 医療保険 EVERシンプル「まる⼦、トッピングをよくばる」篇

Aflac CM 「まる⼦、トッピングをよくばる」篇 30秒

ラーメンにトッピングを追加していくとより良いものに感じるように、保険も欲しいものを付け足せればうれしいというところを描いたCMです。

まる子とお父さんのラーメン屋でのやり取りから、トッピングを付け足していく喜びが描かれていますね。

そこから医療保険にほしい保障を追加していく部分へと展開、軽やかに説明している点で、手軽に付け足せることも表現しています。