RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング

4月は新生活が始まる季節!

入学や進学、就職など、新しい人と出会うことが増えますよね。

きっとそんな時期には、新しい恋に出あうこともあるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、4月にオススメのラブソングをご紹介したいと思います!

新しく始まった恋を歌った歌や春らしい曲、桜が歌詞に登場する曲など、さまざまな角度から4月にぴったりな恋愛ソングを選びました。

4月の恋愛ソングお探しの方は、よければ一度チェックしてみてくださいね!

4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(81〜90)

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

星野源さんの大ヒットソング『恋』。

2016年に放送され、星野源さん自ら出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌です。

この曲はエンディングで出演者たちが踊る「恋ダンス」が大ブームとなり、子供から大人まで幅広く愛されていますよね。

2021年には新春スペシャルとしてドラマの続編が放送され、恋ダンスも新たな振り付けをまじえて披露されました。

いつの季節に聴いても心が踊る曲ですが、新生活がはじまる春に聴けば「新しい恋をしてみよう!」と前向きな気分になれそうです。

春咲小紅矢野顕子

春の訪れを告げる希望に満ちた1曲です。

矢野顕子さんの透き通った歌声が、新しい環境に飛び込むあなたの背中を優しく押してくれるはず。

ふわりと舞い上がるようなメロディと、春の軽やかさを表現する歌詞が心地よく響きます。

1981年2月にリリースされたこの曲は、オリコン週間シングルチャートで5位を記録。

37万枚を超える売上を達成し、多くの人々の心を温めてきました。

新生活への不安を抱えているあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲。

きっと勇気をもらえるはずです!

にじいろ絢香

絢香 / 「 にじいろ」(NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」主題歌)Music Video(Short Ver.)
にじいろ絢香

NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた楽曲。

春は出会いの季節。

新しい環境での生活に、もしかしたらはじまる恋もあるかもしれませんね。

明るい気持ちになるサビのメロディーに、包み込んでくれるような歌詞。

聴けばきっと誰かと寄り添いたくなるはず。

春はどこから来るのか?NGT48

〈期間限定〉 NGT48 3rdシングル「春はどこから来るのか?」MUSIC VIDEO Full ver. / NGT48[公式]
春はどこから来るのか?NGT48

NGT48による春の訪れを感じさせる楽曲です!

冬の寒さが和らぎ、春が近づく様子を繊細に描写しています。

桜の花びらが制服の肩に落ちる情景や、春とともに芽生える恋心を表現した歌詞が印象的。

2018年4月にリリースされた3rdシングルで、日本テレビ系『バズリズム02』などのテーマ曲に起用されました。

新しい環境での生活をスタートさせる方にぴったり!

春の訪れとともに感じる期待や不安な気持ちを優しく包み込んでくれる1曲です。

新生活に向けて背中を押してくれる、そんな応援ソングを探している方におすすめですよ。

春になったらmiwa

miwa 『春になったら』 Music Video
春になったらmiwa

miwaの『春になったら』はタイトルの通り、新生活の時期にぜひ聴いていただきたいオススメの曲。

春を感じさせる曲は切なくしんみりするイメージがあるかと思いますがこの曲は明るい曲調です。

ノリやすいリズムでライブでも大人気の曲です。

miwaの透明感があり、そして真っすぐな歌声が心に響くものがあるはずですよ。

出会ってから付き合うまでのあの感じSHE IS SUMMER

SHE IS SUMMER / 出会ってから付き合うまでのあの感じ
出会ってから付き合うまでのあの感じSHE IS SUMMER

春と言えば出会いの季節ですよね!

この曲はそんな男女の出会いから、付き合うまでのきゅんきゅんする気持ちを歌詞で表現したSHE IS SUMMERさんの楽曲です。

4月からの新生活で、すてきな出会いが会うことを願って、この曲を聴きましょう。

4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(91〜100)

恋文〜ラブレター〜GReeeeN

キャッチーなボーカルと万人うけするような世界観を軸に多くのリスナーからの支持を受けているグリーンによる恋愛ソングです。

分かりやすい歌詞の内容が学生にもぴったりとなっており、四月の陽気にもジャストフィットする楽しみ方を味わえる作品となっています。