4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
4月は新生活が始まる季節!
入学や進学、就職など、新しい人と出会うことが増えますよね。
きっとそんな時期には、新しい恋に出あうこともあるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、4月にオススメのラブソングをご紹介したいと思います!
新しく始まった恋を歌った歌や春らしい曲、桜が歌詞に登場する曲など、さまざまな角度から4月にぴったりな恋愛ソングを選びました。
4月の恋愛ソングお探しの方は、よければ一度チェックしてみてくださいね!
- 4月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
- 3月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 春に聴きたい恋の歌
- 3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたいバラードの名曲|定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 【春の失恋ソング】別れの季節に聴きたい春の名曲&人気ソング
4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(51〜60)
さくらケツメイシ

聴く人々を元気つけるようなのパフォーマンスで、若い世代を中心に人気を集めているアーティストであるケツメイシの大ヒットナンバーです。
春になると思い出す大好きだった人への思いが込められており、切ない気分になります。
アップテンポな曲調に切ない歌詞の組み合わせは前向きな気分にしてくれませんか?
花びらたちのマーチAimer

2019年1月リリースのトリプルA面シングルに収録されているこの曲。
青春の日々が詰まったような、少し甘酸っぱい春を感じさせる一曲。
純粋で透き通ったイメージがグイグイと押し寄せてくる春の応援ソングです。
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

春といえば何かを新しく始める、新生活や新天地など何かと新しいものに触れる季節ですよね。
ワクワクするようなことも多いと思います。
UNISON SQUARE GARDENのこの曲『春が来てぼくら』はそんな気分、季節にピッタリの1曲です。
新しいことを始めるのはワクワクする気持ちと不安な気持ちが入り混じりますよね。
そんななんとも言えない気持ちを「ワクワク」の方へグッとかじを切ってくれるような、頑張ってみようやってみようと思える春ソングです。
春にあこがるボタニカルな暮らし。

東京発の6ピースPOPバンドであるボタニカルな暮らしが2023年4月にリリースしたのが、7作目となる配信シングル『春にあこがる』です。
シティポップの雰囲気もある暖かいサウンドのポップチューンで、エレクトリックピアノやサックスの音色がメロウに響きます。
いい感じに力の抜けたグルーヴが気持ちいいんですよね。
「令和の時代に、捻くれ者達が見つけた新たな楽園」をモットーとするバンドらしい、心を解きほぐしてくれる1曲です。
4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(61〜70)
Love so sweet嵐

ドラマ『花より男子2』主題歌として大ヒットした珠玉のラブソング。
歌詞に「春」や「桜」といったワードは含まれていませんが、舞い落ちる桜の花びらを思わせるハッピーなサウンドが、春の雰囲気にピッタリですよね。
走り出したら止まらない恋心を感じさせてくれる嵐の代表曲。
新生活で遠距離恋愛になってしまったカップルや、出会いの季節である春にステキな恋をしたい方にオススメの1曲です。
春の魔法*Luna

春は恋の季節でもありますね。
絶賛恋愛中のあなたにぜひ聴いてほしい甘酸っぱいロックナンバーです。
『8.32』や『メインキャラクター』など、その壮大なサウンドメイクが特徴的なボカロP、*Lunaさんの楽曲で、2017年に公開されました。
パワフルなドラムを軸に展開される疾走感あふれる曲調、聴いていて気持ち良すぎです。
そして、曲の主人公の気持ちが歌声にめちゃくちゃ乗っかっていて、大声を出して応援したくなります。
この曲に勇気をもらって告白、なんてのもありかも。
僕の春I’s

I’sの楽曲は、青春の複雑な感情を見事に表現しています。
春の出会いと別れを彩る本作は、スタートラインに立とうとする若者の心象風景を描いた傑作。
未来への不安と希望が交錯する歌詞が、多くのリスナーの心に深く届くでしょう。
2022年1月にリリースされたこの曲は、アルバム『DON’T COMMIT SUICIDE』に収録されています。
また、2022年3月から4月にかけて行われた「BOKU NO HARU WA DO-NANDA TOUR」でも披露されました。
新しい季節を迎えるすべての人にオススメの1曲です。
切ない感情を抱えながらも、前を向いて歩み出したい時に聴いてみてはいかがでしょうか。