栃木県出身のバンド・アーティスト・歌手
栃木県出身の有名人……あなたなら、どなたが一番に浮かびますか?
この記事では、栃木県出身のバンド・アーティスト・歌手のみなさんを紹介します!
有名な方はもちろんのこと、知名度はあまりないけれど、この機会に知ってほしい栃木県出身のアーティストも紹介しています。
「栃木県出身にはどんなアーティストがいるのか知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
同じ栃木県出身の方は親近感が湧くかも?要チェックです!
- 低音が魅力の男性アーティストの曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- イケボ・高音など魅力がいっぱい!オススメの男性歌い手まとめ
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- むなかた応援大使としても活動する、Rin音の人気曲ランキング
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
栃木県出身のバンド・アーティスト・歌手(1〜10)
MAGIC OF LiFE

栃木県宇都宮市で結成されたロックバンド。
こちらの曲は日本テレビ番組『バズリズム』でタイアップされましたね。
もともとはDIRTY OLD MENというバンド名でしたが、2014年に改名。
力強いメッセージ性を持つ、次世代をになう期待のバンドのひとつです。
CLIEVY

CLIEVYさんは、栃木県小山市出身のスーパーハイトーンボイスを持つボーカリストです。
シルキーボイスと呼ばれる美声の持ち主、鹿児島県出身のKEENさんと男性2人組ボーカルユニットC&Kとして活動しています。
女性の声と聴き間まちがえるほどの美しいハイトーンボイスは、ぜひ一度聴いてほしいですね。
2016年7月1日、栃木県小山市の小山評定ふるさと大使に就任しています。
本田仁美

韓国と日本の合同アイドルグループ、IZ*ONE。
ひぃちゃんの愛称で親しまれている本田仁美さんは、IZ*ONEのメンバーであると同時に、AKB48チーム8のメンバーでもあります。
趣味はダンスと公言されているだけあって、ダンススキルは抜群!
見た目はとてもかわいい女性ですが、ダンスを踊る姿はかっこいい……そのギャップが彼女の魅力かもしれませんね。
2021年4月まではAKB48チーム8の活動は休止し、IZ*ONE専任で活動しています。
栃木県出身のバンド・アーティスト・歌手(11〜20)
いとうかなこ

ゲームソングやアニメソングを中心に活動するボーカリスト、いとうかなこさんは栃木県宇都宮市出身です。
2002年にゲーム「鬼哭街」の主題歌『涙尽鈴音響』にて歌手デビューをかざりました。
アニメ『シュタインズゲート』オープニング曲や、ゲームアプリ「オルタンシアサーガ」テーマ曲なども担当しているので、みなさんも一度は彼女の声を耳にしているかもしれないですね。
森昌子

1958年生まれの森昌子さんは、栃木県宇都宮市出身の演歌歌手です。
宇都宮市立細谷小学校に入学し、港区立御田小学校に転校しました。
1971年、日本テレビ『スター誕生!』に13歳で出場すると初代グランドチャンピオンとなり、反対する父を説得しデビューしたそうです。
Lucie, Too

2016年に宇都宮市で結成されたガールズインディーロックバンドで、オルタナティブロックからポップパンクまで幅広い音楽性を持つ3人組として注目を集めました。
2017年に配信シングル『Lucky』でデビューを果たし、MVは3ヶ月で40万回再生を記録する話題作となったのですね。
翌年にはフジテレビ系『Love music』への出演や北米ツアーを敢行するなど、海外進出も積極的に行っています。
明るくキャッチーなメロディと内省的な歌詞が魅力的で、2021年には初のフルアルバム『Fool』をリリース、2025年にはカルビーのCMソングにも起用されるなど着実にキャリアを重ねる彼女たちの音楽は、洋楽志向のインディーロックやガールズバンドがお好きな方におすすめです!
渡辺貞夫

渡辺貞夫さんは栃木県宇都宮市出身。
県立宇都宮工業高校を卒業した1933年生まれのサックスプレーヤーです。
「ナベサダ」の愛称で音楽ファンから愛され続け、80歳をこえた現在も第一線で活躍しています。
1978年に発売されたアルバム『California Shower』はNHKドラマにも使用され、ジャズ界空前のヒット作になりました。






