RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】話題のアウディCM曲。人気のコマーシャルソング

海外の自動車メーカーの中で、日本国内でも非常に人気の高いアウディ。

精悍な顔つきのセダンやクーペ、最近ではSUVタイプもラインナップしており、幅広い需要に応えています。

テレビを見ているとこうしたアウディのさまざまな車種のCMが放送されていますが、そこで使用されている音楽が気になった方はいらっしゃいますか?

ピアノやストリングスが印象的なインスト曲や、先進的なイメージを感じさせるエレクトリックな楽曲、さらには海外の人気アーティストの名曲など、それぞれの車のターゲットに合わせた選曲がされています。

この記事では、そうしたアウディのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますので、CMで耳にした曲を探してみてくださいね!

【誰の曲?】話題のアウディCM曲。人気のコマーシャルソング(26〜30)

Its So EasyErica Bjuremark

Erica Bjuremark – it’s so easy ( Original Song I HQ )
Its So EasyErica Bjuremark

もともと、1960年代はじめから1992年まで活動をしていたアメリカのミュージシャンであるテッド・ルーカスによって制作されたトラック。

スウェーデンのミュージシャンのErica Bjuremarkによるバージョンは、2011年のAudi R18 TDIのコマーシャルで使用されました。

Audi R8, Audi SQ5, Audi TT RS

Where Everybody Knows Your NameGary Portnoy

Where Everybody Knows Your Name-Gary Portnay (cheers theme song) [with lyrics]
Where Everybody Knows Your NameGary Portnoy

ニューヨーク出身のシンガーソングライター、ゲイリー・ポートノイさんが歌う『Where Everybody Knows Your Name』。

ドラマ『CHEERS』のテーマソングとしても知られるこの曲は、作曲家であるジュディー・ハート・アンジェロさんとの共作で、1982年に録音されました。

晴れやかな一日に聴きたくなるようなポップな魅力があふれていますね!

安定感のある弾むサウンドとともに、心が軽くななりスキップしたくなるような軽やかさもステキです。

Audi on demand「プレミアム モビリティ サービス」

A day in the sunGyom

昇っていく朝日をみているような、爽やかな気分にさせてくれるこちらは作曲家のGyomさんが手がけた『A Day In The Sun』です。

Gyomさんはアメリカの作曲家で、これまでにエミー賞を受賞されている実力者です。

『A Day In The Sun』はピアノや、シンセサイザーでもとくに高音がよく通る、透明感のあるサウンドをメインに使っていますね。

そこにパーカッションがくわわることで楽曲に盛り上がるところ、落ち着くところといった、よくようを作ります。

コールドプレイが好きな人にはとくにオススメな1曲です!

Send In The ClownsFaultline ft. Lisa Hannigan

もともと1973年のミュージカル『A Little Night Music』のために制作されたトラック。

フランク・シナトラさんやジュディー・コリンズさんなどによってレコーディングされているジャズのスタンダードナンバーです。

プロデューサーのFaultlineによるバージョンは、Audiの「Clowns」コマーシャルで使用されました。

The Killing MoonEcho & the Bunnymen

Echo & The Bunnymen – The Killing Moon (Official Music Video)
The Killing MoonEcho & the Bunnymen

イギリスのロックバンドであるエコー&ザ・バニーメンによって、1984年にリリースされたトラック。

Audiのコマーシャルや映画『Donnie Darko』など、多くのメディアで使用されています。

Roman RemainsやA-haなどによってカバーされているトラックです。