RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選

『ギミチョコ!!』『KARATE』などの代表曲で知られ、世界のメタル史に衝撃を与えつづける女性3人組ダンスユニット、BABYMETAL(ベビーメタル)。

2024年にビルボード全米チャートの一つで1位を獲得するなど、その勢いはとどまることを知りません。

本記事では、海外人気も非常に高く、国外公演を次々と成功させている彼女らの名曲のなかから、特にオススメの人気楽曲をご紹介します。

壮大なスケールで贈る、BABYMETAL入門編にもピッタリのプレイリスト、ぜひ最後までお楽しみください!

【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選(41〜50)

Over The Future (Rising Force Ver.)BABYMETAL

2012年ライブで演じられた Over The Future(Rising Force Ver.)は、メイトの間でも非常に評価の高いパフォーマンス。

3人の伸びの良いハイトーンの魅力と、激しい動き、それにメタルのサウンドのコントラストが素晴らしく、それぞれを引き立てあって調和する姿が魅力的です。

このころのアイドル風の振付パフォーマンスを愛するファンにもおすすめの、お宝ライブ映像でどうぞ。

Headbanger!!BABYMETAL

BABYMETAL – ヘドバンギャー!!- Headbangeeeeerrrrr!!!!!!! (OFFICIAL)
Headbanger!!BABYMETAL

ボーカルの声を強調したメロディアスな良曲です。

この曲はファーストアルバムに収録されているので、その時の初々しさが見事にパッケージ化されています。

シングル曲とは違う魅力があるので、ぜひ一度は聴いて下さい。

U.ki.U.ki#U2605MidnightBABYMETAL

タイトルは意味が分かりませんが、曲はアッパーでボーカルの聴き所も満載な良い曲です。

このBABYMETALは、多分スレイヤーやメタリカなどがルーツだと思いますが、それでもボーカルが女性でしかもアイドル。

そんなバンドが今までいたのか分かりませんが、素晴らしいアイディアです。

悪夢の輪舞曲- Akumu no Rinbukyoku-Nightmare’s RondoSU-METAL

こちらもSU-METALの安定した歌唱力を存分に楽しめる、隠れ名曲中の隠れ名曲。

非常に重厚なりふで、全体がずっしりとした演奏。

そこを、軽快なアイドル声なのにしっかりしてボディもある歌唱力のSU-METALが歌声でまとめあげます。

BABYMETALらしさもMETALらしさも、どちらもしっかり味わえる名曲。

BABYMETALファンでなくても、これは必聴ですね。

イジメ、ダメ、ゼッタイ – Ijime,Dame,ZettaiBABYMETAL

BABYMETAL – イジメ、ダメ、ゼッタイ – Ijime,Dame,Zettai (OFFICIAL)
イジメ、ダメ、ゼッタイ - Ijime,Dame,ZettaiBABYMETAL

今では海外で大活躍しているメタルバンド、いやアイドルですね。

アイドルらしい外見とは裏腹に、力強い歌唱力とキュートなダンスが特徴的です。

サウンドは本格的なメタル、しかし歌詞は「いじめはダメ」というこのギャップがなんとも言えないおもしろさを引き出す1曲です。

おとしもの-Otoshimono-SU-METAL

Britain’s Got Talent Su-san(BABYMETAL) First Audition
おとしもの-Otoshimono-SU-METAL

12歳の時のSU-METAL、じつは英国のオーディション番組「Britain’s Got Talent」に出演して、日本でも非常に大きな話題となっていました。

その時に披露していたのが、miwaの名曲「おとしもの」。

最初は制服で、日本語でしかしゃべらない、日本のちょっとキワモノタレント狙い?

なんて思われていた彼女が、たった1曲の、それも1番だけの歌唱で、審査員を、そして会場全体をスタンディングオベーションで包む姿は、本当に感動もの。

このときですでに、完成された歌唱スタイルだったのですね。

メイトでなくても必聴の隠れ名曲です。

ギミチョコ!!BABYMETAL

BABYMETAL – ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)
ギミチョコ!!BABYMETAL

アイドルとメタルを融合したグループの中で最も成功したと言える、女性2人組メタルダンスユニット。

アイドルらしいキャッチーでポップなメロディーと、神バンドと呼ばれるメタル界の凄腕ミュージシャンを集めたバックバンドによるメタルサウンドの融合が、日本のみならず世界でも脚光を浴びました。

J-POPシーンにおいていつの時代も人気を獲得しているアイドルという文化と、日本ではなかなか日の目を見る機会が少ないメタルの融合は、それぞれのファンのみならず多くのリスナーを魅了しましたよね。

結成10周年となる2021年を区切りにライブ活動を事実上一時休止することが発表されましたが、活動再開が期待されるアイドルグループです。