RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選

『ギミチョコ!!』『KARATE』などの代表曲で知られ、世界のメタル史に衝撃を与えつづける女性3人組ダンスユニット、BABYMETAL(ベビーメタル)。

2024年にビルボード全米チャートの一つで1位を獲得するなど、その勢いはとどまることを知りません。

本記事では、海外人気も非常に高く、国外公演を次々と成功させている彼女らの名曲のなかから、特にオススメの人気楽曲をご紹介します。

壮大なスケールで贈る、BABYMETAL入門編にもピッタリのプレイリスト、ぜひ最後までお楽しみください!

【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選(41〜50)

MegitsuneBABYMETAL

Megitsune – Babymetal live at Rock in Vienna, June 2015
MegitsuneBABYMETAL

海外のロックフェスティバルに出演しているBABYMETALです。

普通なら、お客はお目当てのアーティスト以外は静かなものなのですが、彼女たちはそのパフォーマンスで徐々に場を盛り上げ最後は、多くの客が気に入ってようです。

【BABYMETAL(ベビーメタル)】世界的人気を誇る名曲・人気曲を厳選(51〜60)

おねだり大作戦 Onedari DaisakusenBABYMETAL

こちらもYUIMETALとMOAMETALによるラップ調のメロディから始まる1曲。

少女の心の闇をうたった1曲で、ライブではタオルパフォーマンス楽曲としても知られている曲です。

これが、日本だけでなく、海外人気が非常に高い曲。

セリフ部分と入れ替わるように畳み掛ける、病み部分の短いフレーズも、METALらしさが感じられる曲です。

実は計算されつくした楽曲自体のでき部分が、真の名曲。

ぜひ一度聴いてほしい曲です!

ド・キ・ド・キ☆モーニングBABYMETAL

2012年という初期の彼女達のライブ動画です。

今と違い、ヘビーメタル要素が抑え気味でアイドル的雰囲気とダンスがパフォーマンスも弱いですが、初々しさが溢れています。

観客も日本の変わったアイドルを応援している感じですが、ここから数年で世界的人気に変化するのです。

Breaking The LawBABYMETAL

BABYMETAL & Rob Halford : Breaking The Law
Breaking The LawBABYMETAL

先ほどご紹介した、「Painkiller」と同じステージで発表された、BABYMETALの楽器演奏とパフォーマンスが楽しめる、Rob HalfordとBABYMETALのセッションの1曲。

名曲中の名曲のカバーということもあり、非常に注目の1曲でしたが、アイドルMETALでもある3人、しっかりとなじんでいます。

Rob Halfordの懐を借りた一曲という批評もありますが、Rob Halfordの歴史にはありえないほどのかわいい魅力を添えた一曲としても、歴史に残るステージだったかもしれません。

CRAZY LOVE !BABYMETAL

BABYMETAL – Crazy Love【Kawaii Angel】
CRAZY LOVE !BABYMETAL

ライブ風景のダイジェスト版ですが、上手に彼女達の良さが収められています。

あどけない雰囲気や表情、パフォーマンスもありますが、それでもここまでの素晴らしい結果を出すのが凄いことです。

まずはこの動画を見て、そこからファンになれば良いと思います。

同じ空を見上げてる-Onaji sora wo miageteru-SU-METAL

20100314 ASH spring act 2010 中元すず香 – 同じ空を見上げてる
同じ空を見上げてる-Onaji sora wo miageteru-SU-METAL

BABYMETALの海外大ヒット伝説には、やはりこのSU-METALの歌唱力が原動力となっているというメイトのほか、日本の芸能専門家の意見も多くみられます。

2010年、アイドルとしてさくら学院などを中心として活躍していたSU-METAL。

当時から、地上波の番組でも、次世代アイドルとして、現在の歌手たちが一目置くチャイドルとして注目されていた時の「本当に貴重な映像」が残っています。

大人でも表現のむずかしい「同じ空を見上げてる」を熱唱。

このころから、伝わる歌手。

存在感がもう別格ですね。

ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト-Uki Uki ★ MidnightBABYMETAL

1つ前に紹介した楽曲「ド・キ・ド・キ☆モーニング – Doki Doki☆Morning」と対をなす1曲。

パフォーマンスを見た限りただのアイドルだと思いがちですが、この中イントロなどのサウンドの重厚感とのマッチングがたまらない1曲。

男性メタルバンドに匹敵するずっしりとしたメロディも、この確かで安定した歌唱力なのにアイドルボイスで歌い上げられると「ただのメタルやPOPS、アイドルソングといった分類では収まらない、別の魅力だな」と感じさせてくれます。

海外人気が非常に高い曲。

もっと日本でも、愛されてもいい1曲かもしれません。