ボール運びリレーをアレンジ!驚き&おもしろアイデアを一挙紹介
運動会や親睦会、お楽しみ会など、さまざまなイベントで人気の「ボール運びリレー」。
基本的な遊び方は、ボールを落とさないようにみんなで順番に運んで、1番にゴールしたチームが勝ち!
シンプルなルールなので子供から大人まで楽しめて、アレンジもしやすいゲームです。
この記事では、ボール運びリレーのさまざまなアレンジを紹介します。
他のゲームと掛け合わせたおもしろアイデアもありますので、参加者がまだ経験したことのないような競技をお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 【ユニーク】子供も大人も楽しめる運動会のおもしろい種目
- 【子供向け】盛り上がるクラス対抗ゲーム。チーム対抗レクリエーション
- 【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲
- 【盛り上がる!】運動会の定番競技。人気の種目・ゲームのアイデア
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 異年齢で楽しめる室内ゲーム!みんなで盛り上がって遊べるアイデア
- 大人数で遊ぼう!楽しい子どものレクリエーション集
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- お手玉の歌。遊べるわらべうた
- 【小学生向け】お別れ会に楽しむ オススメのレクリエーション
- 子供向けのレクリエーション人気ランキング
- おもしろ親子競技!保育園の運動会が盛り上がるアイデア集
- 【スポーツ】ボールを使ったレクリエーションゲーム【遊び】
ボール運びリレーをアレンジ!驚き&おもしろアイデアを一挙紹介(11〜20)
巨大ボールトスリレー

ジャンボビーチボールは運動会やイベントにオススメ!
こちらの動画ではトスの回数を競っていますが、他にもボールをゴールに運ぶ競技にもアレンジできますよ。
このビーチボールは大きいので、見た目も楽しく、動かすのも簡単。
子供から、大人まで一緒に遊べるのが魅力です。
工夫次第でいろいろな遊びができるので、アイデアを出し合ってゲームを考えてみるのも楽しいですよ。
体を動かすと自然に笑顔がうまれます。
ぜひジャンボビーチボールをイベントに使ってみてくださいね!
雑巾がけボール運びリレー
雑巾がけがゲームになっちゃう!
雑巾がけをボール運びリレーにする楽しいアイデアを紹介します。
こちらは、コーンでコースを作って、雑巾がけのスタイルでボールを運びながらコースをまわります。
早く2周したら勝ちですよ。
個人戦でも楽しめますが、3人組などのチーム戦でボールの数を人数に合わせてみるのもオススメ。
下半身を鍛えたり、協力する力も育まれます。
大人も楽しめるので、ぜひ運動会の競技にアレンジして取り入れてみてくださいね。
ラケットボール乗せリレー

道具を使う競技として、ラケットボール乗せリレーもオススメです。
こちらはテニスやバドミントンのラケットにボールを乗せ、そのままゴールまで走り抜けるという内容。
速く走りたいけれど、スピードを出し過ぎるとボールを落としてしまうというのがおもしろいポイントです。
何度も挑戦してうまく運び方を考えていくという行程も含めて楽しんでほしいと思います。
ボールの種類は決まっていないのですが、軽めで大きすぎないものがよいでしょう。
おたまリレー

縁日などの景品としても親しまれているスーパーボール。
あれを運ぶ競技が、おたまリレーです。
こちらはおたまでスーパーボールをすくい、そのまま走って次の走者のおたまにパスするという内容です。
おたまの中がツルツルしているので、少しの振動でも落ちてしまうんですよね。
また落とすとボールが遠くまで転がっていってしまうのも特徴です。
慎重かつ素早く取り組んでみてください。
走る距離自体は短くても楽しめるので、狭いスペースで行いたい場合にもピッタリです。
ボール送りリレー

大人も子供も一緒になって楽しめるボール送りリレー。
一列に並んだら、ボールを前の人から後ろの人に送っていきます。
ボールはまたの下をくぐらせても、頭の上から次の人に送ってもOK!
最後の人まで送ってもまだゴールできないときは、渡し終わった人が最後尾にまわって同じ動作を繰り返しましょう。
校庭や体育館などで行う場合は、空間の端から端までなど、距離を決めて行うといいですね。
運動会や体育祭などにも活用できるゲームなので、ぜひ参考にしてください。
コーンに乗せてボール運び

かわいらしい雰囲気の競技としては、コーンに乗せるボール運びリレーがオススメです。
こちらは新聞紙に画用紙を貼って作ったアイスのコーンに、ボールを乗せて運ぶという内容です。
ボールを画用紙などでデコレーションしておけば、よりアイスクリームっぽさを演出できます。
かわいらしい見た目にきっと盛り上がるはずです。
まずはほどよいサイズ感のボールを探してみてください。
ビニール製のボールなら半紙を張るだけでもデコレーションできます。
ボール運びリレーをアレンジ!驚き&おもしろアイデアを一挙紹介(21〜30)
ラケットレース

バドミントンのラケットを使った、ラケットレースのご紹介です。
2人一組になり、それぞれがラケットを持ってボールをはさんで走りますよ。
2人がバランスを取りつつ、走るスピードを合わせることがポイントとなりそうな競技です。
焦って急いでしまうと、すぐにボールが落ちてしまうので、競技中はハラハラドキドキしそうですね。
2人の息を合わせて、慎重にボールを運びましょう。
見ている同じチームのメンバーも、手に汗を握るレースですよ。






