邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
みなさん毎日勉強や仕事、家事に対人関係にとがんばっていてそしてその分悩みも絶えないのでは……と思います。
そんな方にぜひ、隙間の時間にでも聴いてほしい「泣ける応援ソング・バンド曲編」をここではご紹介します。
テンションがアガる、というよりは心に寄り添ってくれて泣ける、そして自分の心の中だけに密かなパワーをもらえるような楽曲をセレクトしてみました。
ここぞという時にぜひ聴いてみてください。
自分のことをわかってくれる理解者のような楽曲で苦しさや悲しさを乗り越えていきましょう。
- 邦楽バンドの応援歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- クリープハイプの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)
ええねんウルフルズ

ウルフルズの楽曲は元気をくれるものが多く、幅広い世代に愛されているのも納得できるバンドですよね。
2003年にリリースされたウルフルズの25枚目のシングルできっとこの曲に救われた、という方もいらっしゃるはず。
自分が嫌いな人や自信がない人にオススメの1曲で、自分の良い所も悪い所も全てを肯定してくれる様な曲で、癒やされるだけでなく、トータス松本さんの温かい歌声にじんわりとこみ上げるような勇気をもらえる応援ソングです。
ともにWANIMA

メロコアを感じさせる疾走感にあふれたパンクサウンドと絶妙なハーモニーのメロディーでオーディエンスを熱狂させている3ピースロックバンド、WANIMAの楽曲。
2ndシングル『JUICE UP!!』のオープニングナンバーで、花王ニベア「8×4 ボディフレッシュ」のCMソングとしても起用されたことから耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
つらいことや大変なことがあるのが人生ならせめて自分が行きたいと感じる方に行こうというメッセージは、将来を悩む人にとって大きな光を感じさせてくれますよね。
卒業ソングの定番としても知られている、人生の岐路に立っている人を応援してくれるロックナンバーです。
拝啓、少年よHump Back

この曲は、大阪出身のスリーピースロックバンドHump Backの代表曲の一つです。
彼女たちらしいロックンロールなサウンドと、とても耳なじみのいいキャッチーなメロディラインが特徴的ですよね。
聴いていると自然と前向きな気持ちなれるような曲調に加え、かつての情熱がよみがえってくるような青春感あふれる歌詞が魅力といえるでしょう。
初心を思い出してまた新たに頑張りたいときにはこの曲を聴いてみることをオススメします。
邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)
生きるをするマカロニえんぴつ

音楽大学で結成されたバンドでありながら、誰もがわかるポップ性やキャッチーさがあふれた楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、マカロニえんぴつの楽曲。
メジャー1stミニアルバム『愛を知らずに魔法は使えない』のオープニングを飾るナンバーで、テレビアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のオープニングテーマに起用されたことでも話題になりましたよね。
いま結果が出ていなくてもたしかに歩いてきた道のりがあり、それを自分自身が信じていこうというメッセージが、学生生活や仕事などでたまったストレスを癒やしてくれますよ。
誰よりもまず自分が自分を認めることの大切さを教えてくれる、爽快なロックチューンです。
明日、また[Alexandros]
![明日、また[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/qVDgV2JQydk/sddefault.jpg)
代表曲でもある『ワタリドリ』も心にグッとくるメッセージがありますがこの曲『明日、また』はじんわりと、もしかするとたまっていたものが吹き出し、泣いてしまうかもしれない1曲。
この曲は2017年にリリースされ、クロレッツのCMソングにも起用されていました。
今の状況に挫折感を抱いてしまっている人や失恋した人、対人関係に悩む人などいろんな悩みや心の傷を抱えている人にしっくりとくる、響く歌詞が魅力的。
じわじわと心に広がる、何か安心感がもらえるような楽曲です。
わかってんだよキュウソネコカミ

エモブルースを自称し、その自由な歌詞や多様な音楽性を融合させたセンスが秀逸な5人組ロックバンド、キュウソネコカミの楽曲。
メジャー3rdシングル『わかってんだよ』のタイトルトラックで、むき出しの本音を叫んだ歌詞とストレートなロックサウンドがクセになるナンバーです。
一見思ったことをネガティブに叫んでいるだけにも見える歌詞は、実は自分だけの道を探すことから逃げていたことに気づかせてくれるメッセージになっていますよね。
飾らない言葉だからこそ心にスッと入ってくる、本当の自分の気持ちを気づかせてくれる応援ソングです。
深夜高速フラワーカンパニーズ

結成以来、一度もメンバー交代や活動休止をすることなくライブバンドとしての走り続けている4人組ロックバンド、フラワーカンパニーズの16作目のシングル曲。
結成20周年記念には同曲のみを13組のアーティストがカバーしたトリビュートアルバム『深夜高速 -生きててよかったの集い-』が発売するなど、いかに人気曲であるかがわかりますよね。
自分は生きているという確かな感覚を探すような歌詞は、人生に迷っていたり自暴自棄になっている人の心に力強く響くのではないでしょうか。
叙情的な歌詞とエモーショナルなメロディーに涙腺が崩壊する、多くのリスナーから愛されるのもわかるナンバーです。





