RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲

みなさん毎日勉強や仕事、家事に対人関係にとがんばっていてそしてその分悩みも絶えないのでは……と思います。

そんな方にぜひ、隙間の時間にでも聴いてほしい「泣ける応援ソング・バンド曲編」をここではご紹介します。

テンションがアガる、というよりは心に寄り添ってくれて泣ける、そして自分の心の中だけに密かなパワーをもらえるような楽曲をセレクトしてみました。

ここぞという時にぜひ聴いてみてください。

自分のことをわかってくれる理解者のような楽曲で苦しさや悲しさを乗り越えていきましょう。

邦楽バンドの泣ける応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

「アクア」の愛称で知られるロックバンド、Aqua Timez。

『決意の朝に』は弱さを隠して笑ってしまう行き場のないやるせなさを代弁してくれる名曲です。

この歌はラップのようなリズムの静かなAメロで始まり、Bメロでだんだん盛り上がっていき、サビで一気に美しいメロディーが広がるという展開が魅力。

特にサビの歌詞は涙なしでは聴けないほど心に刺さります。

最近泣けないという方にこの曲はイチオシの涙活ソングですよ!

繋がりSUNSETDragon Ash

日本のミクスチャーロックの草分け的なバンド、Dragon Ash。

彼らの『繋がりSUNSET』は切ないメロディーが涙を誘うんですよ。

ボーカルギターのKjさんのしゃがれた声はまっすぐ胸に届きます。

そのボーカルを支えるアコースティックギターの美しい音色や、グルーブ感のあるベースやドラムもこの曲の聴きどころ。

Dragon Ashは他にも『Life goes on』『FANTASISTA』などの応援ソングがあるのでぜひ聴いてみてくださいね!

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

ストレートに響くメッセージと力強いメロディが心に刺さる楽曲です。

正面突破の決意と、今を精一杯生きることの大切さを歌い上げ、まっすぐな思いが魂を揺さぶります。

挫折を恐れずに挑戦し続けることの意味を深く問いかける歌詞と、前進する勇気を与えてくれるエネルギッシュなサウンドが見事に調和しています。

本作は2020年10月に発売されたシングルで、人気アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クールのオープニングテーマに抜てきされました。

若者たちの成長と挑戦を描くアニメの世界観とも見事にマッチし、多くの視聴者の心を捉えました。

新たな一歩を踏み出そうとしている人や、困難に直面している人の背中を優しく押してくれる、そんな力を持った1曲です。

The Back Horn

THE BACK HORN – 刃【Live Video】(2016.12.8@中野サンプラザ)
刃The Back Horn

アニメ『ピンポン』のオープニングテーマで、爆弾ジョニーの代表曲です。

悩みながらも前に進む葛藤を明るく描いた曲で、共感できる人も多いでしょう。

誰しもが悩みを抱えて生きている事を、それでも頑張ろうと励ます応援ソングです。

マンダーラROTTENGRAFFTY

ロットングラフティー マンダーラ
マンダーラROTTENGRAFFTY

聴き手に語りかける歌い方、いわゆる「ポエトリーリーディング」のようなパートが印象的なロットングラフティーの『マンダーラ』。

この曲はボーカル、NOBUYAさんの歌メロと語りパートのコントラストかとってもすてきで、そのパワフルさに生きる勇気をもらえる熱い歌なんですよ!

楽器隊の演奏も非常に力強くてかっこいいんです。

特に後半からスネアを連打するドラムのフレーズが、つらい心に前に進むパワーを与えてくれそうですね!

夜を越えて

映画『魁!!男塾』の主題歌で、THE BACK HORNの代表曲の1つです。

どんなに挫けそうで倒れそうでも、前だけを見て進めと背中を押してくれる曲で、激しいサウンドが心に火をつけ頑張ろうと思わしてくれる様な、熱い応援ソングです。

現在を生きるのだ。Saucy Dog

Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」Music Video
現在を生きるのだ。Saucy Dog

スリーピースロックバンド、Saucy Dog。

彼らが2022年にリリースした『現在を生きるのだ』は、ギターボーカルの石原慎也さんのパワフルなボーカルが魅力的なナンバーです。

そのエモーショナルな歌声から伝わってくる「つらいことがあっても自分らしく生きていけば大丈夫だ」というメッセージがとても胸にしみるんですよ!

また、さわやかなバンドサウンドも、しずんだ気持ちをポジティブにしてくれます。

自分の選んだ道が正しいのかわからなくなってしまった時は、ぜひこの曲で勇気をもらってくださいね!