RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】

1961年の結成以来、アメリカはカルフォルニアの明るい若者カルチャーを体現したような楽曲で人気を博すも、中心人物のブライアン・ウィルソンさんのアーティステックな才能が全面に出た歴史的傑作『Pet Sounds』リリース以降は音楽性も変化、後世に多大なる影響を与えた偉大なバンドのザ・ビーチ・ボーイズ。

2025年6月11日、82歳でその生涯を終えたブライアンさんの訃報は日本でも多くのメディアで報じられ、その影響力を改めて知ったという若い方々もきっといるでしょう。

こちらの記事では、特に初心者の方に向けて初期の曲からブライアンさんが表舞台を退いた70年代以降の曲も含めて、まずは聴いてほしい曲をまとめて紹介します!

ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】(76〜80)

You’re so Good to MeThe Beach Boys

「スループ・ジョン・B」のB面としてシングルのみで発表されたナンバー。

ロータリースピーカーを通したギターの音が特徴的で、非常にポップに仕上がっています。

ブライアン・ウィルソンの娘たちも自らのグループでカバー。

All Summer LongThe Beach Boys

サーフ・ミュージックの代表的なバンドとして知られているザ・ビーチ・ボーイズ。

1961年のデビューから現在にかけて、さまざまなサーフ・ミュージックのヒットソングを生み出しており、世界的な人気を集めています。

日本でいうところのTUBEのようなバンドですね。

そんな彼らの名曲である、こちらの『All Summer Long』は1964年にリリースされた同名のアルバムからのリード・シングルで、夏の終わりを惜しむも、まだ夏は終わらないというポジティブなリリックに仕上げられたナンバーです。

Disney GirlThe Beach Boys

the beach boys – Disney Girls (1957) – The Platinum
Disney GirlThe Beach Boys

しみじみした暖かさを感じるバラード。

ラストの口笛に泣きます。

いつまでも色あせない永遠の名曲です。

終わらない夏があったらいいのにな、と郷愁を誘うようなナンバーですね。

メンバーのひとりブルース・ジョンストンの曲ですが、彼のピアノ弾き語りヴァージョンもリリカルで良いです。

Surf’s UpThe Beach Boys

The Beach Boysの楽曲の中でも最も美しく、とてもユニークな歌詞のひとつと言われている曲で、1971年にリリースされました。

タイトルに反して全くサーフィンに関係のない内容で、Brian WilsonとVan Dyke Parksによって書かれた叙情的な想像力の産物と言われています。

Surfer GirlThe Beach Boys

60年代には「夏サウンド」の代名詞だったビーチ・ボーイズ。

「サーファー・ガール」は、1963年にリリースされた同名タイトルのアルバム一曲目に収録されています。

ビーチ、水着の女の子、サーフィン、ワゴン車など、夏を象徴するものが2分半足らずの短い曲の中にぎっしり詰まっています。