RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】

1961年の結成以来、アメリカはカルフォルニアの明るい若者カルチャーを体現したような楽曲で人気を博すも、中心人物のブライアン・ウィルソンさんのアーティステックな才能が全面に出た歴史的傑作『Pet Sounds』リリース以降は音楽性も変化、後世に多大なる影響を与えた偉大なバンドのザ・ビーチ・ボーイズ。

2025年6月11日、82歳でその生涯を終えたブライアンさんの訃報は日本でも多くのメディアで報じられ、その影響力を改めて知ったという若い方々もきっといるでしょう。

こちらの記事では、特に初心者の方に向けて初期の曲からブライアンさんが表舞台を退いた70年代以降の曲も含めて、まずは聴いてほしい曲をまとめて紹介します!

ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】(31〜40)

Your Dream Comes TrueThe Beach Boys

アンド・ユア・ドリーム・カムズ・トゥルー(And Your Dream Comes True)は、1965年のアルバム「サマー・デイズ」(Summer Days)収録曲です。

ブライアン・ウイルソン作のアカペラの曲で、美しいコーラスは聖歌(ゴスペルソング)を思わせます。

Lady LindaThe Beach Boys

レディ・リンダ(Lady Lynda)は、1979年のアルバム「L.A.(ライト・アルバム)」- L.A.(Light Album)収録曲です。

シングルとして、全英シングルチャート7位を記録しました。

イントロにバッハの曲、(Jesu, Joy of Man’s Desining)そしてハープシーコードの調べ、曲はマジックのようにポップスへと変わりゆく変化球満載の一曲です。

Surfin’ SafariThe Beach Boys

1962年、記念すべきビーチボーイズのファーストアルバムのタイトルにもなったナンバー。

ボーカル、マイクラブの若々しい声と、実際に若かった彼らの、アメリカ西海岸の思い出を想像して勝手に浸れる一曲です。

当時からコーラスが美しく、サーフロックバンドとして全世界的な大ブレイクの始まりになったメジャーデビューシングルです。

Disney GirlsThe Beach Boys

The Beach Boys – Disney Girls (Visualizer)
Disney GirlsThe Beach Boys

ディズニー・ガールズ(1957)- Disney Girls(1957)は、1971年のアルバム「サーフズ・アップ」(Surf’s Up)収録曲です。

ボーカルと作詞作曲はジョンストンが担当しています。

ディズニー映画と自動車、50年代のアメリカの小さな町の風景に、恋人が連れ戻してくれるといった内容のノスタルジックな曲になっています。

ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューションThe Beach Boys

『Surfin’ U.S.A.』といったヒット曲を筆頭に、サーフィンなどのカリフォルニア文化を体現し、1960年代から活躍しているバンドのビーチ・ボーイズ。

彼らのドキュメンタリーが2024年5月にディズニープラスで独占公開されました。

当時ライバルとされたビートルズとの関係性にも注目。

結成から見られるストーリーやメンバーなどのインタビューを通して、アメリカのポップミュージックを作り上げたビーチ・ボーイズの魅力を深掘ります。

ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】(41〜50)

Your Summer DreamThe Beach Boys

ユア・サマー・ドリーム(Your Summer Dream)は、1963年リリースされたアルバム、「サーファー・ガール」(Surfer Girl)収録の曲です。

リード・ボーカルはブライアン・ウィルソン。

アコースティックギターのイントロとゆったりとしたテンポが、夏の日と車と、恋に夢中だったあの頃を思い出させてくれる隠れた名曲です。

Add Some Music to Your DayThe Beach Boys

アド・サム・ミュージック・トゥ・ユア・デイ(Add Some Music to Your Day)は、1970年にリリースされたアルバム「サンフラワー」(Sunflower)収録曲です。

フォークロックと60年代後半のバンドサウンドの香りが漂うミディアムテンポのナンバーです。