センス良し!美容院で流したいおしゃれなボサノバまとめ【2025】
センスの良いスタイリッシュかつ心地良い空間演出に欠かせないBGMの選択として、ボサノバは洗練された雰囲気を即座に作り出せる最強の味方といえそうですよね。
心地よいメロディーと優雅なリズムが、お客様の贅沢なサロンタイムを演出してくれるはず。
サロンワークの邪魔をしない絶妙な音量バランスで、上質な時間を演出できますよ。
この記事では、美容院で一目置かれるセンスの良いBGMとして、ボサノバに影響を受けた最新の人気曲から定番の名曲中心にセレクト。
スタッフにもお客様にも最高のひと時を提供できるような名曲の数々を、ぜひお楽しみください。
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【2025】癒やしのボサノバBGM|まとめ
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
センス良し!美容院で流したいおしゃれなボサノバまとめ【2025】(1〜10)
A Night To Rememberbeabadoobee, Laufey

ジャズの優雅さとボサノバの心地よさが溶け合うムーディーなサウンドは、オシャレな空間を演出したい美容室のBGMとしては間違いなくはまるものですよね。
新世代ボサノバ~ジャズポップの旗手Laufeyさんと、UKインディーシーンで輝きを放つbeabadoobeeさんという、音楽的背景の異なる二つの才能が共演したのが本作です。
Laufeyさん自身が語る「女性が主導する一夜の情事」というテーマが、甘美で少し大胆な物語を紡ぎ出しています。
この楽曲は2023年10月にシングルとして公開され、ニュージーランドのチャートで3位を記録するなど大きな注目を集めたのですね。
二人の対照的な歌声が織りなす絶妙なハーモニーをBGMにすれば、お客様に上質で心地よい時間を過ごしてもらえることは請け合いです!
Cherry Winegrentperez

心地よいギターの音色と甘く溶けるような歌声が、お客様をリラックスした気分にさせてくれるかもしれません。
そんなサロンタイムを豊かに彩る歌声の持ち主が、シドニーを拠点とするシンガーソングライター、grentperezさんです。
ボサノヴァやソフトロックの影響を感じさせるオーガニックなサウンドを軸として、彼のキャリアを代表する本作は、EP『Conversations With the Moon』から2021年9月に公開された楽曲。
熟した果実のような甘い恋心を歌った歌詞の世界観が、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。
YouTubeでは公開後わずか6週間で100万再生をこえた逸話を持つこの名曲が、洗練された空間を演出したい美容室のBGMとしてばっちりはまってくれそうですね!
Túmaye

洗練された空間を演出したい美容室のBGMに、ドリーミーなボサノヴァは間違いなくはまるものですよね。
ベネズエラ出身のシンガーソングライター、mayeさんが歌うこの曲は、甘くささやくような歌声とシルキーなサウンドが心地よく、お客様のサロンタイムを贅沢に彩ってくれます。
「あなた」という存在によって世界が輝きだすロマンティックな心情が描かれているようです。
デビュー作『My Love』に続き2019年9月にリリースされた本作は、バラク・オバマ元米国大統領の2020年夏プレイリストに選ばれたことでも知られていますよね。
穏やかで甘美な時間が流れるこの一曲で、お客様を最高に心地よい気分にしてあげてください!
センス良し!美容院で流したいおしゃれなボサノバまとめ【2025】(11〜20)
Pretending He Was YouClaude Fontaine

ヴィンテージな質感と現代的な感性を併せ持つシンガーソングライター、クロード・フォンテーヌさん。
60~70年代のブラジル音楽からの影響を色濃く反映した、彼女の代表的なボサノヴァナンバーです。
新しい誰かと時を過ごしていても、心のなかでは忘れられない人の面影を重ねてしまう、という切ないストーリーが繊細なささやき声で紡がれていますよね。
この物憂げなテーマと夢見心地なサウンドが溶け合い、たまらなくお洒落な雰囲気を醸し出しています。
この楽曲が収録されているのは、2019年4月に公開のデビュー・アルバム『Claude Fontaine』。
前半がレゲエ、後半がボサノヴァというユニークな構成で、本作はそのボサノヴァ・サイドを象徴する一曲なのですね。
サロンのBGMとして、洗練された大人の空間を演出してくれること間違いなしです。
Ugliest Girl On The Beach (feat. Antonio Frankfurt)Kyle Gordon

コメディアンとしても唯一無二の存在感を放つKyle Gordonさんは、音楽の分野でもその非凡な才能を存分に発揮しています。
本作は、1960年代のボサノバ黄金期を彷彿とさせるサウンドが実に心地よい一曲で、美容室の空間に洒脱な雰囲気を加えてくれそうですよね。
実はこの楽曲、Antonio Frankfurtという架空の歌手が歌うというユニークな設定を持つパロディ作品なのですね。
歌詞で描かれるのは、決して完璧な美人ではないけれど、自分にとっては誰よりも愛おしいパートナーへの一途な想い。
そのひねりの効いた愛情表現が、かえってロマンチックなムードを醸し出しています。
2023年11月に公開されたこの楽曲は、2024年3月リリースのデビューアルバム『Kyle Gordon is Great』に収録。
お客様のサロンタイムを、遊び心あふれる上質なひと時に変えてくれるはずです。
brigadeiro (the bing bong song)gabi belle

ポルトガル系ブラジル人とアメリカ人のルーツを持つシンガーソongライター、gabi belleさんによる、とろけるように甘く軽やかなポップチューンです。
2024年12月にリリースされたこの楽曲は、ブラジルのチョコレート菓子の名を冠しており、繰り返される「bing bong」という響きが、まるで幸せの合図のように耳に残りますよね。
YouTuberとしても才能を発揮する彼女ですが、自身のレーベルから『PLASTIC LOVE』など多くの楽曲を送り出しています。
ボサノバの香りを漂わせつつ、本作のドリーミーで中毒性の高いサウンドは空間をおしゃれに演出するのにぴったり。
お客様のサロンタイムを心地よく彩り、贅沢な気分へと誘ってくれるセンスの良い一曲と言えましょう。
Le Poisson Des Mers Du SudISABELLE ANTENA

エレクトロとボサノヴァを掛け合わせたスタイルで知られるフランスの歌手、イザベル・アンテナさん。
日本でも非常に高い人気を博したアーティストということもあり、その歌声に聞き覚えのある方もいるのではないでしょうか。
そんな彼女の作品のなかで、サロンのBGMにオススメしたいのがこちらの一曲。
本作は「南の海の魚」というテーマの通り、心地よい浮遊感が味わえるお洒落なボサノヴァ調に仕上げられています。
この楽曲が収録された名盤『Hoping for Love』を発表した後の1988年にシングルとして公開。
前年の1987年には東京音楽祭で最優秀国際女性歌手に選ばれるなど、その人気は絶大なものでした。
上質なサロンの空間を演出したい方は、ぜひチェックしてみてください。





