BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
BEGINといえば『島人ぬ宝』や『恋しくて』などの名曲がありますが、あなたの好きな曲は何ですか?
メンバー全員が沖縄出身の3人組バンドBEGIN。
彼らのデビューのきっかけは、日本のバンドブームの立役者となったテレビ番組、イカ天こと『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場したことです。
当時、のちのデビュー曲となる『恋しくて』を演奏し大絶賛を浴びました。
同じく沖縄出身の歌手夏川りみさんの『涙そうそう』はBEGINが作曲をしましたが、夏川さんとBEGINは古くからの知り合いで、実は夏川さんのお姉さんとBEGINのメンバーが同級生だそうですよ。
切なさや優しさなどの感情がにじみ出る、BEGINファンの声を元に人気曲をリサーチしました。
ぜひご覧ください!
- BENIの名曲・人気曲
- BEGINの人気曲ランキング【2025】
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- BEGINのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- J-POPから民謡まで!人気&定番の沖縄ソング
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- MY FIRST STORYの名曲・おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲(31〜40)
Wonderful TonightBEGIN

エリック・クラプトンのカバーで、邦楽のカバーが多いBEGINとして洋楽は比較的珍しい1曲です。
シンプルな音に優しいメロディ、優しい歌声が心に響いてきます。
恋人と一緒にまったりとした時間を過ごすのにぴったりの曲です。
青い真空管BEGIN

ライブでもあまり披露される事はないものの、ファンの間では名曲と言われている1曲。
昔の学生時代の思い出だったり、友達の思い出だったりとよみがえってくる歌詞はどこか落ち着けるのかもしれません。
夜にお酒と一緒に聞きたい楽曲です。
愛を捨てないでBEGIN

男らしい優しくも渋い歌声と軽快なリズムが、心地よく心を震わせてくれます。
失恋をして落ち込んだ気持ちを明るくさせてくれ、また運命の出会いを探しに、新たな一歩を踏み出させてくれるような、前向きな気持ちにさせてくれる曲です。
春にゴンドラBEGIN

映画『旅立ちの島唄~十五の春~』の主題歌として使われ、奇麗でちょっと切なさを感じるようなメロディと、元気を与えてくれる歌詞が明るく、前向きな気持ちにさせてくれます。
新たな旅立ちの場面にぴったりの1曲です。
恋しくて…BEGIN

沖縄県出身のアコースティックバンド・BEGIN。
彼らの1stシングル『恋しくて』は、多くのアーティストからカバーされているバラードです。
温かいバンドサウンドはセンチメンタルな感情を現していますね。
ストレートで切ない恋愛模様を描く歌詞にも注目です。
じんわりと響くラブソングを聴くと、心が穏やかになれますよ。
スローなテンポで音程の上下も少ないので、カラオケ初心者の方にもオススメです。
人の温もりを思いだせる彼らの優しい歌声に癒やされてみませんか?
BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲(41〜50)
アンマー我慢のオリオンビールBEGIN

もう一発で楽しい、BEGINの愉快で楽しい、持ち味が抜群に発揮されたハッピーな1曲です。
大人たちの楽しみ「ビール」を飲む喜びがありのままに表現されています。
最近では全国のコンビニで発売されている沖縄のビール「オリオン」を片手に小おどりしながら楽しみたい楽曲です。
日々のお疲れさまのひとときに、疲れもぶっ飛ぶような心踊るナンバーです。
定価ブルースBEGIN

陽気な感じがすごく伝わってくるリズミカルな部分と、途中から変わるブルース風なかっこいいメロディが、今までになかった新しい感覚にさせてくれます。
聴くと楽しい気分になってきて、みんなで盛り上がるのにぴったりな1曲です。