【2025】ヒップホップ初心者に聴いてほしい名曲・人気曲まとめ
1970年代後半に生まれたヒップホップは、今や音楽業界において最も大きなジャンルとして歴史に残る名曲やアルバム、ヒップホップの枠内をこえるスターを生み出し続けています。
一口にヒップホップといってもそのスタイルは多彩ですし、時代によってアプローチ方法もさまざまですから「洋楽ヒップホップに興味はあるけど何から聴けばいいのか……」と悩まれている方もいるかもしれません。
こちらの記事は近年のヒット曲も多数織り交ぜつつ、初心者向けのヒップホップの名曲を紹介しています。
ラップに苦手意識があるという方でも聴きやすい曲を選んでいますから、この記事を足掛かりとしていずれはオールドスクールな名曲も深掘りしていただけたら嬉しいです!
【2025】ヒップホップ初心者に聴いてほしい名曲・人気曲まとめ(21〜30)
Drop The WorldLil Wayne ft. Eminem

アメリカのラッパーであるLil WayneとEminemによるコラボレーション。
2010年にデジタルダウンロード・リリースされ世界各国でヒットし、アメリカでプラチナ認定を受けています。
Dixonの2011年のトラック「Modele」でサンプリングされています。
Mask OffFUTURE

ストリートライフの生々しさと成功の影を描く楽曲が話題を呼んでいます。
フューチャーさんのキャリアを代表する一曲として、リスナーの心に深く刻まれています。
独特のメロディーラインと力強いビートが融合し、耳に残る楽曲に仕上がっています。
本作は2017年2月にリリースされ、ビルボードHot 100チャートで5位を記録。
フランスでは2位にランクインするなど、世界的な成功を収めました。
ドラマ『ブルックリン・ナイン-ナイン』などでも使用され、幅広い層に認知されています。
ストリートの現実や成功への葛藤を感じたい方におすすめの一曲です。
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

力強いブラスサウンドとインパクトのあるビートが印象的な、トラップとポップラップを融合させた意欲作が誕生しました。
アメリカのリル・ナズ・Xさんとジャック・ハーロウさんは、2021年7月に本作でコラボレーションを実現。
ストリーミングチャートでは世界各国で1位を獲得し、アメリカのビルボードチャートでも頂点に輝きました。
音楽業界での批判や偏見に対する反発を込めた歌詞には、自信に満ちた2人の姿が表現されています。
プロデュースにはカニエ・ウェストさんも参加し、卓越したサウンドメイキングで楽曲の完成度を高めています。
本作は、スポーツの試合前やトレーニング時など、自分を鼓舞したい場面で聴くことで、心を奮い立たせてくれる1曲となっています。
DANCE ON MELancey Foux

イギリス・ロンドン出身のランシー・フォックスさんが2025年3月にシンセサイザーを基調とした夢幻的な雰囲気の楽曲をリリースしました。
サウンドプロデューサーのスナイプスさんとナンバーナインさんによるビートは、2010年代初頭のクラムス・カシーノさんを思わせるような独特の響きを放っており、ロンドンの夜のドライブシーンが浮かぶような幻想的なムードを作り出しています。
本作は、アルバム『The Time of Our Lives』に先駆けて発表されたリードシングルで、ファッション界でも活躍する彼のアーティストとしての新境地を感じさせます。
音楽とファッションの両面で活躍するクリエイターの才能が存分に発揮された1曲で、都会的な雰囲気と共にドライブミュージックとして楽しみたい方におすすめです。
SCREAMTrippie Redd

内なる感情の叫びを表現したトリッピー・レッドさんの新曲。
アメリカ出身のラッパーとして知られるトリッピーさんですが、本作では愛する人との別れや孤独感を赤裸々に歌い上げています。
エモ・ラップやR&B、オルタナティブ・ロックの要素を取り入れた独自のサウンドは、リスナーの心に深く響くことでしょう。
2025年1月27日にリリースされた本作は、彼の音楽的才能と感情表現の豊かさを示す一曲。
ファンのみならず、新たなリスナーにも強く訴求する作品となっていますね。
恋愛の喜びや情熱、そして葛藤を描いた歌詞は、共感を呼ぶこと間違いなしです。