RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲

様々なシチュエーションに似合うアーバンな曲からちょっとエモーショナルな歌まで、邦楽BGMの中からスタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。

あなたのライフスタイルに溶けこむオシャレな邦楽プレイリストです。

邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(1〜10)

疾走する閃光fox capture plan

2014年にアルバム『WALL』のリードトラックとしてリリースされたピアノトリオによるインストゥルメンタル楽曲です。

岸本亮さんの緻密でエモーショナルなピアノプレイ、カワイヒデヒロさんの力強いベースライン、井上司さんのダイナミックなドラムが一体となり、疾走感あふれるリズムと閃光のような旋律が特徴的な仕上がりとなっています。

ジャズの即興性とロックのエネルギーを融合させた現代版ジャズ・ロックの魅力が存分に発揮された代表曲として、ライブでも定番の演奏曲です。

2024年には結成から10年を記念した再録版もリリースされており、より洗練されたサウンドに進化しています。

勉強や作業のBGMとしてはもちろん、ドライブ中に聴けば気分も高揚する、エネルギッシュなインスト楽曲をお探しの方にぴったりですね。

応答セヨ関ジャニ∞

関ジャニ∞の40枚目のシングル曲で、メンバーの丸山隆平主演の映画「泥棒役者」の主題歌です。

作詞はポルノグラフィティのギター新藤晴一さんが担当していて、晴一さんらしいセンスの光る歌詞となっています。

歌も関ジャニ∞のカッコよさが存分に出ていて、素晴らしい楽曲となっています。

Get OverDream

ダンスボーカルグループとして活動していたdreamの代表曲です。

アニメ「ヒカルの碁」のオープニング曲として話題になりました。

囲碁ブームを起こしたアニメとして有名です。

作業や勉強をする時に聴いてみてはどうでしょうか。

邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(11〜20)

Yesterday and Tomorrowゆず

ゆずの25枚目のシングル曲です。

とても爽やかに恋愛模様を歌い上げていて、ザ・青春だな、と思えるような曲です。

爽やかなメロディーで、聴いていると恋人と走り出したくなります。

カラオケで恋人とデュエットすると盛り上がると思います。

いつかできるから今日できる乃木坂46

乃木坂46 『いつかできるから今日できる』
いつかできるから今日できる乃木坂46

乃木坂46の19枚目のシングル曲です。

映画「あさひなぐ」の主題歌として使われました。

たとえ壁にぶつかろうとも、あきらめずに何度も立ち上がろう、というまっすぐな応援ソングです。

クオリティの高いMVにも注目です。

熱帯夜SHISHAMO

10代を中心に人気を集めているガールズバンド、SHISHAMOが歌う曲です。

歌詞だけでなく、演奏でも気だるくてじめじめした熱帯夜をうまく表現しています。

今どうしても会いたいという男女の感情を書き綴っています。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

ダンスパフォーマンスグループとして活躍するAAAの楽曲です。

切ないラブソングとして女性を中心に人気の高い曲になっています。

曲調はバラードになっていますので、作業や勉強をする時に聴く曲としてもおすすめできる曲になっています。