RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

男の子向けの楽しい遊び・レクリエーションゲーム

男の子が楽しめる遊び、レクリエーション・ゲームを紹介します!

男の子と女の子の遊び方、楽しみ方って違いますよね。

お人形遊びやお絵かきが好きな女の子に対し、男の子は全力で悪を倒す戦いごっこや泥んこになって外で遊びたい子が多いのではないでしょうか。

この記事には、そんな男の子が満足できる外遊びや室内ゲーム、工作のアイデアが盛りだくさん!

「男の子が夢中になる遊びを知りたい!」という時はぜひチェックしてみてくださいね。

男の子向けの楽しい遊び・レクリエーションゲーム(21〜30)

CCレモンゲーム

【手遊び】小学生がハマっている『CCレモンゲーム🍋』とは!?
CCレモンゲーム

CCレモンのかけ声に合わせて、攻撃やためなどの動作を判断、相手を倒すことを目指していく対戦形式のゲームです。

地域によって技やかけ声が違ったり、違う名前のゲームとして伝わっている場合もありますね。

相手がどのように行動するのかを予想しつつ、こちらの行動にうつすという、判断力が試されるルールですね。

はじめはルールをチェックするように遅いテンポで挑戦、そこからより高い判断力を試すようにゲームのスピードを上げていくパターンもオススメですよ。

ホッピング

最強ホッピング!強力スプリングと圧縮空気で2Mハイジャンプ!大人のスポーツTK8
ホッピング

「ポゴスティック」と呼ばれる遊具を使って飛び跳ねる競技です。

動画ではバク宙をしたり、レベルが高いですが、何回落ちずに跳ねられるかを競うだけでもかなり盛り上がります。

ポゴスティックは自分の体格にあったものを選びましょう。

料理「チョコ・スコーン」

子ども1人でも作れる!スタバ風チョコスコーン/みきママ
料理「チョコ・スコーン」

今は男子も厨房に立つ時代です。

一人で美味しそうなチョコ・スコーンを作れたらすごいと思いませんか?

材料も粉・バター・ミルクにチョコと、とてもシンプル。

オーブンレンジ一台あればできてしまうお手軽さも魅力です。

ホワイトデーのお返しにいかがですか?

9マス鬼ごっこ

【SixTONES】「9マス鬼ごっこ」青ジャージにハズレなし!!
9マス鬼ごっこ

体を動かしてストレス発散したい、みんなで笑って盛り上がってストレス発散したい、という方にオススメの遊びです。

まずは2人から3人が入れるくらいのマスを3×3の9マス用意します。

そして鬼が1人、残りは逃げる人となり、「せーの」の合図で全員が今いるマスから1マス移動します。

その際に鬼と同じマスに入ってしまったら負け、鬼はあらかじめ決めておいた回数以内に全員を捕まえられたら勝ちです。

マスを移動する際には、前後左右に加え、斜めに1マス移動したり、その場にとどまるのもOK。

ただし1マス飛ばしで移動するのは禁止です。

シンプルですが、相手との駆け引きが楽しいゲームです。

袋の中身はなんだろな?

はこの中身はなんだろな?ブラックBOX対決!イタズラグッズ編
袋の中身はなんだろな?

バラエティ番組でよくある「箱の中身はなんだろな?」の袋バージョンです。

中が見えなければいいので、箱より準備がしやすいのが良いですね。

テレビでは怖い生き物を入れてたりしますが…おうちで楽しむなら手加減してやりましょう。

BMX

Vans BMX 2018: Welcome to the Family – Larry Edgar, Sean Ricany & Travis Hughes | BMX | VANS
BMX

BMXとは自転車競技の一種です。

前後輪についた「ペグ」と呼ばれる足場を駆使してトリックをおこないます。

動画はかなり極端な例ですが、通常の自転車につけるペグも存在しているので、思うより敷居は高くないです。

たたいてかぶってじゃんけんぽん

兄弟対決で喧嘩!? じゃんけんゲームのおもちゃを楽しむ仲良し兄弟brother4
たたいてかぶってじゃんけんぽん

盛り上がることまちがいなしの、叩いてかぶってじゃんけんぽん!

じゃんけんをして、負けた人はヘルメットをかぶりガードできたらセーフ、勝った人はハンマーで頭を叩き叩けたら勝ち、という単純なルールですがこれがおもしろいのです!

ハンマーやヘルメットは家にあるもので代用してもいいですね。