RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲

勇敢な恋の歌と聞くと一番に、Mr.Childrenの『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』が浮かぶ方が多いのではないでしょうか?名曲ですよね!

この記事では、望みがなかったり失恋したりするけれど、それでも諦めずに恋に挑んでゆく姿を描いた曲を紹介しています。

恋に前向きになりたい時や、つらい失恋を乗り越えたい時にぴったりの曲がたくさんあるので、元気を出したい方はぜひ聴いてみてくださいね!

あなたの恋がかないますように……!

勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲(61〜70)

ENDLESS STORY伊藤由奈

深い感情を揺さぶるメロディーと、心を鼓舞する歌詞が、恋するすべての人々を励まします。

伊藤由奈さんが歌う『ENDLESS STORY』は、告白を迷っている人に勇気を与え、愛の喪失で傷ついた心を癒やす力を持っています。

「もう一度、恋に挑もう」と息吹を吹き込める一曲であり、切ないほど美しいヴォーカルが感情をダイレクトに伝えてくるのです。

不朽のメッセージを持ったこの曲は、カラオケの定番ソングとしても多くの人々から愛され続けています。

もし心に迷いが生じたら、この曲を聴いて立ち向かう勇気をつかみ取りましょう。

きっと、曲の終わりまでには、明日への一歩が踏み出せるはずです。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

2016年にリリースされた星野源さんの9枚目のシングル。

TBS系テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌に起用された。

おなじみと言ってもいい印象的なイントロで始まり、終始圧倒的なポップメロディーで織りなされる音楽に魅了される人も多いはずです。

歌詞もパワーみなぎるポジティブな言葉が多く見受けられ元気をくれます。

元気をくれるといえば、恋ダンスもこの曲には欠かせないものなので覚えて踊るのも楽しいと思いますよ。

どんなときも槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも槇原敬之

失恋ソングが多い槇原敬之さんの楽曲ですが、この曲は、恋をしているすべての人を応援する楽曲です。

恋は人を強くさせるんだということを伝えているような歌詞に、希望を持って聴ける1曲ですよ。

STEP you浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / STEP you (Short Ver.)
STEP you浜崎あゆみ

片思いをしているときにオススメなのがこちら。

平成の歌姫、浜崎あゆみさんが歌う『STEP you』です。

相手に向かう思いを素直につづったラブソングです。

恋愛中のドキドキ感がギュッとつまっていて、思いが高まっていく感じが片思い中の人にぴったりです!

曲の後半では少しずつ欲張りな女の子に変わっていくところも共感度高いです。

思いを伝えたいけど踏み出せない時に勇気をくれますよ!

ちなみにこのMVの浜崎あゆみさんがかわいすぎるのでぜひチェックしてみてください。

女の子は泣かない片平里菜

女性に人気の失恋ソング、『女の子は泣かない』。

周りから止められるような人を好きなってしまったこと、あなたはありますか?

この曲は「この人はひどい人」そうわかっていても思いが止められず好きになってしまった女の子の気持ちを歌っていて、振り向いてもらえなくても、たとえ遊ばれても「好き」という気持ちに正直にいたい、そんな強い女性を応援してくれます。

結果はどうあれ、自分が好きになった人と恋愛したいですよね!

ライジング・ハート福原美穂

福原 美穂 『ライジング・ハート』
ライジング・ハート福原美穂

恋愛の山と谷、そんなときに心強い一曲が福原美穂さんの『ライジング・ハート』です。

時には自信を喪失してしまう瞬間も、この曲の力強いメロディと歌詞があれば乗り越えられるかもしれません。

告白への一歩を踏み出す勇気や、すれ違いを感じる関係を修復したいと願う心に寄り添い、ポジティブなエネルギーを注ぎ込んでくれるでしょう。

恋愛を諦めかけたとき、ぜひこの歌を聴いてみてください。

心がふっと軽くなり、前へ進む力が湧いてくるはずです。

Hello福山雅治

福山雅治さんが初のミリオンセラーを記録した作品。

前向きな歌詞と心が躍り出しそうな曲が、恋するテンションをグングン高めてくれます。

3コードの華々しいイントロもドラマチックな展開でウキウキさせます。

爽やかさの王道をゆくような軽快なメロディーが元気をくれる曲です。

片思いのつらさを歌う曲が多い中、楽しさ嬉しさが前面に出た太陽のような応援ソングです。