勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲
勇敢な恋の歌と聞くと一番に、Mr.Childrenの『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』が浮かぶ方が多いのではないでしょうか?名曲ですよね!
この記事では、望みがなかったり失恋したりするけれど、それでも諦めずに恋に挑んでゆく姿を描いた曲を紹介しています。
恋に前向きになりたい時や、つらい失恋を乗り越えたい時にぴったりの曲がたくさんあるので、元気を出したい方はぜひ聴いてみてくださいね!
あなたの恋がかないますように……!
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 告白ソング。恋するあなたに贈る勇気の歌
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 勇気の出る恋愛ソング。がんばりたい時におすすめの恋うた
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング
- 明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- あなたに告白の勇気をくれる応援ソング。告白前に聴きたいうた
勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲(1〜10)
あたしを選ばなかった君へコレサワ

選ばれなかった側の未練と後悔、そして相手への複雑な感情が描かれたコレサワさんの楽曲。
失恋した女性の心情をストレートに歌い上げながら、キャッチーで疾走感のあるバンドサウンドとともに、切ない思いを力強く表現しています。
本作は2025年3月リリースのアルバム『あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ』に収録され、アニメーションMVも公開されました。
失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする人の背中を、優しく押してくれる1曲です。
素直になれないOrganic Call

好きな人への素直な気持ちを伝えられない人の心情を、繊細なメロディと詩情豊かな歌詞で表現したOrganic Callによる心温まるロックナンバーです。
頭では分かっていても行動に移せない葛藤や、日常生活に埋もれそうな思いを抱えながらも前に進もうとする勇気が描かれており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
2024年10月に配信されたこの曲は、メンバーの平田真也さんが、思いを伝えることの難しさと尊さを込めて作り上げました。
大切な人への愛を胸に秘めている方、素直になれない自分を変えたいと思っている方にピッタリの応援ソングといえるでしょう。
素直になりたい feat. カゲチヨヒサメ

恋する女の子の複雑な心情をポップなメロディに乗せて表現したヒサメさんとカゲチヨさんのデュエット曲。
好きな気持ちを隠しながらも相手のことが気になって仕方ない女の子の揺れる心が、軽やかなリズムとともに丁寧に描かれています。
2025年3月にリリースされ、ミュージックビデオはYouTubeで数十万回再生を記録。
相手のことが好きすぎて素直になれない、そんなもどかしい恋を経験している方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲(11〜20)
元恋人よまつり

別れてしまった恋人を思い出しながらも前に進もうとする女性の心情を優しく描いた、まつりさんの心温まる楽曲です。
2024年3月にリリースされた本作には、夜更けにふと思い出してしまう相手への未練と、それでも新しい一歩を踏み出そうとする前向きな気持ちが織り込まれています。
聴く人の心に寄り添う歌声と丁寧な言葉選びで、失恋から立ち直りたいと願う人の気持ちに寄り添ってくれます。
アルバム『いつの日か、生活の一部になった』に収録され、ミュージックビデオでは「思い出旅行」をテーマに世界観が表現されています。
恋が終わってしまった後の複雑な心情に共感したい方や、前に進むためのエネルギーが欲しい方にオススメの1曲です。
恋をしてHY

失恋から前を向く姿を描いた珠玉のラブソング。
かつての恋人との別れを受け入れ、その経験を糧に成長していく心情が優しいメロディラインに乗せて表現されています。
出会いに感謝し、たとえかなわぬ恋だとしても、その思い出を大切にしていく前向きな気持ちが印象的な名曲です。
アルバム『TIME』に収録され、2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされた1曲です。
かなわぬ恋を歌った『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から立ち直るまでのストーリーを完結させる楽曲となっています。
失恋の痛みを乗り越えた方や、大切な恋の思い出を持つ方に響く、心温まるバラードです。
小さな恋のうたMONGOL800

沖縄発のインディーズバンドMONGOL800の代表曲の一つ。
大切な人への率直な思いを、疾走感あふれるメロディと力強い歌声で表現した大ヒット曲です。
メッセージ性の高い歌詞は、愛する人の存在を当たり前すぎて気づかない、そんな日常的な気づきを優しく教えてくれます。
2001年9月に発売されたアルバム『MESSAGE』に収録され、インディーズ作品でありながら280万枚を超える驚異的な売上を記録。
勇気を出して伝えられない思いがある時、背中を押してくれる応援ソングとしてピッタリの1曲です。
涙がこぼれそう[Alexandros]
![涙がこぼれそう[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/-JE55OiCe3Y/sddefault.jpg)
他者との距離を置き、群れることを避けていた主人公が運命的な恋に落ちた瞬間を描いた[Alexandros]の切ない楽曲です。
大切な人との幸せな時間に夢中になるあまり、周囲の目が見えなくなってしまう。
それでも「君」に会いに行こうとする純粋な思いが胸を打ちます。
2013年1月にリリースされたアルバム『Me No Do Karate.』に収録され、シングル『Starrrrrrr』のもう一方のA面曲として話題を呼びました。
運命の人との出会いに戸惑いながらも、前を向いて歩もうとする人の背中を優しく押してくれる1曲です。