RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲

勇敢な恋の歌と聞くと一番に、Mr.Childrenの『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』が浮かぶ方が多いのではないでしょうか?名曲ですよね!

この記事では、望みがなかったり失恋したりするけれど、それでも諦めずに恋に挑んでゆく姿を描いた曲を紹介しています。

恋に前向きになりたい時や、つらい失恋を乗り越えたい時にぴったりの曲がたくさんあるので、元気を出したい方はぜひ聴いてみてくださいね!

あなたの恋がかないますように……!

勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲(41〜60)

明日の歌aiko

aiko-『明日の歌』music video
明日の歌aiko

片思いをしたときも、恋が実ったときも、失恋したときも、aikoさんの曲はそんなさまざまな恋愛のシーンで力をくれます。

この曲はアルバム『泡のような愛だった』に収録された失恋ソング。

自分とは別れてもう別の恋人を作った元恋人のことを歌っています。

そのことへのいらだちの感情とそれでもまだどこかに残る未練との板ばさみになった感情をaikoさんらしい独特な言葉回しで歌っています。

その歌詞の言葉に共感する方は多いはず。

それでも吹っ切れてやる!という爽快感も感じられるまさに失恋の最初から最後まできっちり面倒を見てくれるaikoさんの歌には圧巻です。

荒れた唇は恋を失くすaiko

aiko-『荒れた唇は恋を失くす』music video
荒れた唇は恋を失くすaiko

数々の恋愛ソングを届けてきたaikoさん。

2023年3月にリリースしたシングル『今の二人をお互いが見てる』のカップリングとして収録された本曲は、タイトルを筆頭にaikoさんの天才ぶりが表れています。

誕生日にふと思い出したり、髪を切るあたりの心情にあるあるとなってしまうかもしれませんね。

シンプルながらも工夫された歌詞がステキで、共感を覚えます。

ラストのサビの部分は、特に失恋で傷ついた心を震わせてくれることでしょう!

ブラスが加わったゴージャス&軽やかなサウンドも気持ちを軽くしてくれて、思い出を振り返りながらも次のステップへと踏み出すパワーをくれます!

さよならアイデンティティーyonige

yonige -さよならアイデンティティー-【Official Video】
さよならアイデンティティーyonige

失恋といってもいろんな形があると思いますが基本的には「好きだった」と「忘れなきゃ」という二つの気持ちのせめぎ合いで苦しみますよね。

この『さよならアイデンティティー』はそんな行ったり来たりの気持ち、踏ん切りをつけなければいけない気持ちをうまく表現している曲だと思います。

過去の気持ちも大切にしながら、前を向いて進んでいきましょう。

アボカドyonige

yonige -アボカド-【Official Video】
アボカドyonige

思い出の部屋で別れを告げられた瞬間、アボカドを投げつけてしまった……。

切なさと怒りが交錯する失恋の痛みを赤裸々に描いたyonigeの本作。

「バイバイ」の繰り返しが心に刺さります。

別れの後も相手のことが頭から離れず、愛情と憎しみの間で揺れ動く気持ちを歌っています。

2015年8月にリリースされたこの曲は、インディーズ時代の楽曲として配信限定EPに収録。

MVも話題を呼び、1700万回再生を突破するほどの人気を博しました。

失恋の痛みに向き合いたい人や、新しい一歩を踏み出したい人におすすめです。

チェリースピッツ

ポップで明るいメロディーはそれだけでも元気をわけてもらえますね。

スピッツのミリオンセラーを記録したこの曲は作られた当初のタイトルは『チェリー』ではなく、「びわ」だったそうです。

大好きな人と別れてしまってもその人がこれまでに言ってくれた言葉などを胸に刻んで忘れないでおけば未来は明るくなる、という希望を感じられる歌詞が気持ちを前向きにしてくれますよ。

失恋するとどうしても何もかも忘れてしまいたい!と思いがちですが、忘れずに思い出と寄り添って生きるのもまた良いなと思わせてくれます。