朝食に聴きたい音楽
朝ごはんを食べながら聴くのに、ぴったりな曲を集めた邦楽のソングリストです。
ブレックファーストタイムを盛り上げて、1日のスタートを気持ちよくきることができる、爽やかな曲や、聴くと元気が出る曲が揃っています。
朝食に聴きたい音楽(41〜50)
OH!SHISHAMO

SHISHAMOの曲の中で前向きな歌詞の曲といえば応援ソングとして人気のある『明日も』が人気ですが、目覚めにいい曲としてはこの曲がオススメです!
BPMは210前後なので速いんですが、前述の前向きな歌詞と徐々に盛り上がる構成の点では目覚めにいいとされている条件にピッタリなんです!
ブリッジミュートのギターの伴奏とボーカルのみで始まる冒頭部分、そのあとバスドラだけが追加されたパートをへてからオールイン!
スッキリとした爽やかさもあって朝にオススメの曲です。
ハルジオンYOASOBI

若い世代を中心に絶大な支持を集めているYOASOBIの楽曲にも朝にピッタリな曲がありますよ!
この曲はBPM130前後で、目覚めにいいとされている曲の条件としては上限くらいのテンポですので、アップテンポな曲が好きな方にはとくにオススメ!
イントロでは徐々に重なる楽器の数が増えていき、フレーズも徐々に盛り上がっていくような構成ですね。
とくにサビでは4つ打ちのダンスビートに飛び跳ねるようなベースが印象的で、1番のサビが終わるころにはすっかり目覚められていそうですよね。
ikuraさんの流麗でスッキリとした歌声も朝に聴きたい歌声です。
ハルノヒあいみょん

あいみょんさんの楽曲の中でも、とくに幸せな雰囲気がたっぷり感じられるのがこの曲ですね!
穏やかなギターリフから始まり、そのあとに入ってくるやわらかいシンセの音色もとても心地いいですね。
その後Aメロでいったん静かな雰囲気になってから、サビへ向けて徐々に盛り上がっていくという構成も朝に聴く曲としてはピッタリですね!
BPMは110前後のゆったりとしたちょうどいい速さ。
メロディラインの美しさが際立っている曲ですから、爽やかな目覚めがほしいあなたにオススメです。
あさごはんマーチおかあさんといっしょ

この曲はNHKの教育番組『おかあさんといっしょ』の曲です。
はじめて放送されたのは2001年の10月ですが、番組内ではたびたび流れる定番曲。
朝食の定番メニューが歌詞にたくさん出てきて、聴いているとおもしろくて思わず眠い目もぱっちり開きますよ。
流声めいちゃん

YouTuberグループ、肉チョモランマのメンバーとしても活躍するシンガーめいちゃんさんが歌う、疾走感あふれるアップチューン。
フジテレビのドラマ『僕たちの校内放送』の主題歌とあって、青春という言葉がぴったりのキラキラソングです。
中性的なハイトーンボイスが心地よく、ちょっぴり憂うつな朝でも、爽やかな風を運んできてくれそうですよね。
シュワッと炭酸がはじけるような、心地よい間奏にも注目。
モヤモヤした気分を吹き飛ばして走り出したくなる1曲ですよ。