【初心者向け】ブロステップの人気曲・定番曲まとめ
エレクトロニックダンスミュージックの中でも、ダブステップから派生した新たなサブジャンルのブロステップ。
強烈な重低音とギターのような金属的なサウンドが特徴で、メロディアスで激しいドロップが魅力的なジャンルです。
エネルギッシュなサウンドと共に、多くのリスナーを魅了してきました。
今回は、EDMファンの間で人気を博してきたブロステップの代表曲から、シーンを拡張してきた名曲までをご紹介。
最近ブロステップに興味を持ったという方はもちろん、攻撃的なダンスミュージックがお好きな方も、ぜひ最後までお付き合いください。
- ダブステップの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
- 【混沌の電子音楽】ドリルンベースの名曲まとめ
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- EDM初心者におすすめの名曲
- イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ
- 【定番】ナイトコアの名曲|最新の楽曲も紹介
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- ブレイクビーツの名曲~ルーツから近年の人気曲まで【2025】
- ブレイクコアの名曲。おすすめの人気曲
【初心者向け】ブロステップの人気曲・定番曲まとめ(21〜30)
Purple CityJoker feat. Ginz

Jokerは2007年から活動している、イギリスのダブステップとグライム・ミュージックのプロデューサーです。
XLR8Rマガジンによって、”2009 king of bass muisc”と賞賛されています。
このトラックはGinzをフィーチャーし、Kapsizeレーベルから2009年にシングル・リリースされました。
Katy on a MissionKaty B

Katy Bの名で活動する、イギリスのシンガー・ソングライターであるKatie Brienのトラック。
2010年デジタルダウンロード・リリースされた、シンセ・パルシング・ダンス・チューンです。
クラブで夢中になったときの気分について歌われています。
【初心者向け】ブロステップの人気曲・定番曲まとめ(31〜40)
Pulse XMusical Mob

Musical MobのクルーでプロデューサーのYoungstarによって、2002年にシングル・リリースされたグライム・インストゥルメンタル・トラック。
アグレッシブでミニマリズムなサウンドを特徴としており、Visionist RemixやBlackwax Remixなど、多くのリミックス・バージョンがリリースされています。
Blood On My HandsShackleton

Shackletonの名で活動する、イギリスのエレクトロニック・ミュージック・プロデューサーのSam Shackleton。
彼はインディペンデント・ダブステップ・レコード・レーベルの、Skull Discoの創設者としても知られています。
このトラックは12インチシングルとしてリリースされました。
Pop Pop V.I.PVex’d

Jamie TeasdaleとRoly Porterによって結成された、イギリスのダブステップ・デュオのVex’dによるトラック。
彼らはダブステップ・ミュージック・シーンのパイオニアとも言われている、DMZナイトでパフォーマンスしてきたことでも知られています。
Anti War DubDigital Mystikz

MalaとCokiによって南ロンドンで結成された、ダブステップ・プロダクション・デュオのDigital Mystikzのトラック。
2006年にDMZレーベルからシングル・リリースされました。
Julianne Moore主演の映画「Children of Men」で使用されたトラックです。
Midnight Request LineSkream

Skreamの名で活動する、イギリスのエレクトロミュージック・プロデューサーのOliver Dene Jonesによるトラック。
2006年にリリースされたデビュー・アルバム「Skream!」に収録されています。
ダブステップに融合されたメロディックなサウンドを特徴としているトラックです。





