【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】
カルピスのCMを観ていると、映像の美しさと同じくらい印象に残るのが楽曲ですよね!
あいみょんさんのミドルバラードやSHISHAMOの甘酸っぱい青春ソング、そしてさまざまな名曲のカバーまで、どの楽曲もカルピスの爽やかなイメージにピッタリで心に響きます。
この記事では、これまでカルピスのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
CMで耳にして気になっていた曲があれば、ぜひこの機会に探してみてください。
【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】(31〜40)
1 2 3 〜恋がはじまる〜いきものがかり

いきものがかり25作目のシングルとして2013年に発売されました。
かわいくてキュンとしたラブソングで、若々しい恋のイメージが伝わってきます。
カルピス「カルピスウォーター」CMソングに起用され、サビの部分は聴いたことのある人が多いのではないでしょうか。
オリジナル楽曲小野雄紀

2016年に公開されたこちらのカルピスのCMには、カルピス系のCMにおなじみの女優、長澤まさみが出演。
カルピスのCMというと元気で、夏っぽいイメージがある人も多いと思いますが、こちらのCMでは内モンゴルの遊牧民が登場し、何だか壮大な世界観になっています。
モンゴルの人々は発酵乳を飲み、カルピスも発酵をヒントに生み出された商品だそうで、その共通点を押し出していますね。
ラッキーカラーあいみょん

カルピスの誕生日である7月7日を記念し、カルピスが歩んできた歴史にも思いをはせているようなCMです。
長澤まさみさんがカルピスを楽しんでいる姿を描いた映像で、青空も見える明るい雰囲気が爽やかな味わいをイメージさせますね。
使用されている楽曲はあいみょんさんの『ラッキーカラー』で、軽やかなリズムと歌声が、カルピスの爽やかさをさらに強調しているような印象です。
I wanna see you阿部真央

2009年5月27日にリリースされたシンガソングライター阿部真央のファーストシングルです。
川島海荷と中村蒼が出演する「カルピスウォーター」のCMソングとして使われています。
実体験を元にして作られたこの曲は甘く切ないラブソングとなっています。
オリジナル楽曲Aimee Blackschleger, Carol, Kiki

このカルピスのCMは2015年の4月から放映されていたもの。
映像にはカルピスのCMにおなじみの女優、長澤まさみが出演しています。
CMでは子供たちと一緒にカルピスを飲む長澤まさみがメインで、カルピスと一緒に夏を始めようとアピール。
出演者みんなが、とてもおいしそうに飲むので、見ているこっちまで飲みたくなってきますよね。
【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】(41〜50)
駈けてきた処女三田寛子

三田寛子のデビューシングルとして1982年に発売されました。
この曲は「カルピスソーダ」のCM曲にも使われ、三田本人もCMに登場しています。
デビュー当初は、今の姿からは想像もできない初々しくかわいいイメージ。
アイドルとして売り出し中だったんです。
東京砂漠前川清

水分を吸収しやすい低浸透圧設計の「カルピスオアシス」。
CMソングは、前川清都が会の渇きを歌ったロマン歌謡の名曲「東京砂漠」でした。
前川本人がCM限定のスペシャル・バージョンを披露しています。
渇いた人の心と体を癒やすカルピスオアシスと前川清の歌声がマッチしています。