RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】

カルピスのCMを観ていると、映像の美しさと同じくらい印象に残るのが楽曲ですよね!

あいみょんさんのミドルバラードやSHISHAMOの甘酸っぱい青春ソング、そしてさまざまな名曲のカバーまで、どの楽曲もカルピスの爽やかなイメージにピッタリで心に響きます。

この記事では、これまでカルピスのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

CMで耳にして気になっていた曲があれば、ぜひこの機会に探してみてください。

【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】(41〜50)

歌声よおこれサンボマスター

サンボマスター4枚目のシングルで、2005年に発売されました。

長澤まさみが出演したCM、カルピスウォーター「青春と恋/予告ホームラン」編の曲に起用され、青春の甘酸っぱい男子の思いを代弁しているかのような曲になっています。

【青春系】カルピスの爽やかな歌・人気のCMソング【2025】(51〜60)

My Song for You尾崎亜美

レコード会社移籍後、5枚目のシングルとして1982年に発売されました。

尾崎亜美は多くのアーティストに楽曲提供しており、同時に尾崎の歌はたくさんのアーティストにカバーされています。

2016年はデビュー40周年を記念した同じ曲名のベストアルバムが発売されています。

アサヒ飲料 カルピスソーダ「ジンセーを走り続ける」篇

涙を吹き飛ばせ!YOUR SONG IS GOOD

カルピスソーダ CM 『ジンセーを走り続ける』篇 15秒

毎日を全力疾走する若者を岡田将生が演じたカルピスソーダのCMの曲で、疾走感あふれるサウンドと迫力のある歌声はCMのイメージにピッタリです。

部活の後に、頑張った仕事の後に、ゴクゴクとカルピスソーダを飲みたくなりますね。

Forever FriendsD-51

D-51の11枚目のシングルとして2007年に発売されました。

沖縄出身の彼らのハーモニーと歌詞はとても心に響くので若い世代にストレートに伝わることでも定評があります。

卒業ソングのような歌詞も印象的です。

長澤まさみが出演したカルピスウォーターのCMソング。

アサヒ飲料 カルピスウォーター 2001年CM

日傘〜iapanese beauty〜My Little Lover

2001年に発売されたMy Little Lover14枚目のシングルで、作詞・作曲・編曲全てを小林武史が手掛けました。

ボーカルのakkoの繊細な歌声がマッチした爽やかな曲になっています。

「カルピスウォーター」CMソングに起用された曲です。

サイハテホームサクラメリーメン

サクラメリーメン – サイハテホーム (Music Video)
サイハテホームサクラメリーメン

神戸出身の3人組バンド「サクラメリメーン」の記念すべきメジャーデビュー作。

遠距離恋愛の気持ちを書いた歌詞が何とも切なく、同じ境遇の人にオススメの1曲で、2006年のカルピスウォーターCMソングに起用されました。

やってみようのうた小田切大

シンガーソングライターの小田切大は作曲家としても活動していて、乃木坂46の2作目の楽曲「おいでシャンプー」を手掛けたことでも知られています。

ソロアルバム「Public」に収録されているこの曲は、カルピスCMソングにも起用されました。