RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック

テーブルマジックといえば、カードマジックがパッと思い浮かぶほどメジャーですよね。

トランプを使ったカードマジックは種類豊富ですし、道具の持ち運びが楽なところも魅力です。

本記事では、そんなカードマジックのなかでも、難しそうに見えるかっこいいトリックを難易度問わずまとめてみました。

見せ方のコツさえつかめば、とても華やかなパフォーマンスに仕上がるカードマジック。

いくつか覚えておいてどこかでサッと披露できたらかっこいいですよね。

ぜひ、出し物や余興の参考にしてみてください。

かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック(21〜30)

相手の名前を使ってカードを当てるマジック

[276]【種明かしあり】今すぐ覚えてほしい簡単トランプマジックです。
相手の名前を使ってカードを当てるマジック

相手に名前をききたい時にも最適、相手の名前を使ってカードを当てるマジックです。

まずはトランプ8枚の束を3つ作りましょう。

そして観客に1枚選んでもらい、それを束に戻してから、さらに残り2つの束と合わせてシャッフルしていきます。

しかし、実際には順番を崩さないようにし、選んだカードが16番目に来るようにセットしておきましょう。

後は相手の名前をきき、それに合わせて16文字の呪文を作り、それに合わせてカードをめくっていけばOKです。

瞬間移動を使ったカード当て

衝撃の瞬間移動マジック、規格外のかっこよさ【種明かし】
瞬間移動を使ったカード当て

スタイリッシュにきめたい方には、瞬間移動を使ったカード当てもオススメですよ。

まずはジョーカー2枚で束を挟むようにセットします。

そこから真ん中部分だけを取り出し、観客に1枚選んでもらいましょう。

次に選んでもらったカードを束に戻します。

ですが実際には戻さず、ジョーカー2枚の間にこっそりと移しておきましょう。

後は合図とともに挟んでおいたカードを取り出せば、カードが束からジョーカーの間に瞬間移動したたように見えるというわけです。

かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック(31〜40)

難しいテクニックなしでできるアンビシャスカード

【種明かし】これが一番簡単かつ最強のアンビシャスカードです
難しいテクニックなしでできるアンビシャスカード

何度カードを切っても、観客に選ばれたカードが必ず一番上に現れる「アンビシャスカード」は、観客に強い印象を残す定番マジック。

難しい技は不要で、実は初心者でもできる簡単な方法があります。

ポイントは一番上のカードを動かしているように見せながら、実は下のカードを操作するという視覚のトリック。

これにより、どんな手順を見せても、選んだカードが「また出てきた!」という驚く展開を作れます。

使うのは普通のトランプ1組だけ。

繰り返しても不思議が続くこのマジックは、ちょっとした集まりでも盛り上がること間違いなしの一芸です。

バックパームを使ったトランプの消失マジック

【種明かし】トランプが消えるマジック! 【超かっこいい!】 magic trick revealed
バックパームを使ったトランプの消失マジック

バックパームを使ったトランプの消失マジックを紹介しましょう。

手の中に何かを隠し持つテクニックをパームといいますよね。

対して、手の甲側に隠し持つテクニックをバックパームといいます。

そしてこのマジックは、持っているカードを瞬時にバックパームで隠し、消えたように見せるという内容です。

バックパームをマスターしておけば、他のマジックでも応用できるでしょう。

またデモンストレーション的な使い方もできそうです。

3枚のカードでできる簡単マジック

[109] 超簡単!3枚でできるカードマジック 種明かし
3枚のカードでできる簡単マジック

ジョーカー2枚とダイヤのエースを使用した、たった3枚のトランプマジックです!

3枚を裏返して並べ、裏返したまま相手の目の前で移動させてエースがどこにあるか当ててもらいます。

トランプを繰る時にこっそりエースを真ん中に配置する手さばきや、2枚のトランプを重ねてまるで1枚かのように見せる技術も必要です。

「ビジター」と呼ばれる瞬間移動のカードマジック

【必見】一度見たら忘れられない最も幻想的なマジック
「ビジター」と呼ばれる瞬間移動のカードマジック

瞬間移動マジックの基礎である「ビジター」を紹介します。

まずは同じ数字のカードを4枚、束から別にします。

次に束を2つに分け、それぞれの一番上に同じ数字のカードを2枚ずつ置きましょう。

そして覚えやすいカードをどちらか一方のカードの間に挟みます。

すると間に挟んだカードが、もう1つの束に移動するという内容です。

やや複雑なテクニックを使うのですが、マスターするとさまざまなマジックに応用できます。

また、心理誘導を学べるマジックとしてもオススメですよ。

トランプ予言

[6]【練習なしですぐできる!種明かしあり】確率は362万分の1!相手が混ぜたカードの順番を当てる予言マジック
トランプ予言

少し手の込んだ、簡単なマジックです。

相手に引いてもらうカードを予言します。

とは言うものの、マジックです、本当に当てるとなると確率的には非常に高いですので、本当の超能力者じゃないと無理があります。

詳細なやり方はリンク先の動画を参照してみてください。