かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック
テーブルマジックといえば、カードマジックがパッと思い浮かぶほどメジャーですよね。
トランプを使ったカードマジックは種類豊富ですし、道具の持ち運びが楽なところも魅力です。
本記事では、そんなカードマジックのなかでも、難しそうに見えるかっこいいトリックを難易度問わずまとめてみました。
見せ方のコツさえつかめば、とても華やかなパフォーマンスに仕上がるカードマジック。
いくつか覚えておいてどこかでサッと披露できたらかっこいいですよね。
ぜひ、出し物や余興の参考にしてみてください。
- 初心者でも失敗しない!身近なトランプで驚きの簡単カードマジック
- 【トランプマジック】すごいマジック種明かし。上級者向けの難しいマジック
- 小学生でもすぐできる!簡単トランプマジックで友達を驚かせる方法
- かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック
- 【簡単】学校で盛り上がるマジック。休み時間にもできるおすすめの手品
- 難易度の高い上級者向けのマジック。種明かしやトリックまとめ
- 簡単なトランプマジック。セルフワーキングや少しの技法でできる手品
- 小学生が友達を驚かせる!すぐにできる簡単な手品のアイデア集
- 【高学年向け】小学生の簡単な手品。驚き&感動のマジック
- 学校でも披露できる!道具を使わず手だけでできるマジック
- 瞬間移動マジックと種明かし。コインやカードなどを使った手品まとめ
- 【コイン・トランプ・ペンetc】物が消えてしまうマジックまとめ
- 簡単!クリスマス会で盛り上がる手品。お手軽マジック&種あかし
- 指を使ったマジックまとめ。指先だけでできる手品
- 【2025】パーティーで盛り上がる!おすすめのマジックまとめ
かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック(31〜40)
バックパームを使ったトランプの消失マジック

バックパームを使ったトランプの消失マジックを紹介しましょう。
手の中に何かを隠し持つテクニックをパームといいますよね。
対して、手の甲側に隠し持つテクニックをバックパームといいます。
そしてこのマジックは、持っているカードを瞬時にバックパームで隠し、消えたように見せるという内容です。
バックパームをマスターしておけば、他のマジックでも応用できるでしょう。
またデモンストレーション的な使い方もできそうです。
「ビジター」と呼ばれる瞬間移動のカードマジック

瞬間移動マジックの基礎である「ビジター」を紹介します。
まずは同じ数字のカードを4枚、束から別にします。
次に束を2つに分け、それぞれの一番上に同じ数字のカードを2枚ずつ置きましょう。
そして覚えやすいカードをどちらか一方のカードの間に挟みます。
すると間に挟んだカードが、もう1つの束に移動するという内容です。
やや複雑なテクニックを使うのですが、マスターするとさまざまなマジックに応用できます。
また、心理誘導を学べるマジックとしてもオススメですよ。
2人のイリュージョニスト

トランプが次々に瞬間移動するマジックです。
これはかなり高度なものになっています。
頭が追いつかないぐらいスピード感があるので、かなりインパクトがあります。
種がわかってもかなり練習が必要になりそうです。
これをこのスピード感でできたらかなりかっこいいと思います。
瞬間移動を使ったカード当て

スタイリッシュにきめたい方には、瞬間移動を使ったカード当てもオススメですよ。
まずはジョーカー2枚で束を挟むようにセットします。
そこから真ん中部分だけを取り出し、観客に1枚選んでもらいましょう。
次に選んでもらったカードを束に戻します。
ですが実際には戻さず、ジョーカー2枚の間にこっそりと移しておきましょう。
後は合図とともに挟んでおいたカードを取り出せば、カードが束からジョーカーの間に瞬間移動したたように見えるというわけです。
相手の選んだカードが動いて上がってくるマジック

選んだカードが1番上に上がってくるという有名なマジックです。
2枚のカードを重ねて1枚のように見せたり、細やかな指と爪の動きが必要です。
相手の目線を意識して、披露する角度を決めるのもポイントの一つです!
気づかれないよう片手でカードをめくったりと、繊細な技が光るマジックですよ。
かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック(41〜50)
スナップ・トランスポ

お客さんの選んだトランプを当てる系のマジックの中でも基本的でよく使われる技と演出なので、カードマジックを志す方には必須の内容となっています。
すでにご存じの方もうまい方の動画を見て指の使い方などを勉強してみるとおもしろいと思います。
4枚のキング

このマジックは、バラバラに切ったキングが復活するマジックです。
用意するものは、ダイヤ、ハート、スペード、クラブのキング、ハサミを用意します。
注意点は最初にキングを見せるときに、6枚あると思わせないことです。
新品のトランプを使うと、なおバレにくくなります。