RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ

【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ
最終更新:

【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ

プロ野球の試合では、各球団や選手ごとに応援歌が存在しており、毎試合応援団の一体感あふれる応援が目を引きますね。

中でも自分たちのチームの攻撃中に出塁があったときなど、得点が取れるチャンスの時に演奏されるチャンステーマは、球場中の空気感を一気に変えてしまうほどの迫力があります。

中には、「自分が応援している球団ではないけれど、あのチームのチャンステーマはすごく好き!!」という野球ファンもいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、各球団の試合で使われるチャンステーマを新旧問わずに集めましたので、ぜひ一挙にご覧ください。

【野球応援】プロ野球の試合を盛り上げる人気チャンステーマまとめ(1〜10)

チャンステーマ4埼玉西武ライオンズ

2019.9.24 埼玉西武ライオンズ チャンステーマ4(前奏有) 優勝決定戦(走者一掃の押し出し四球)
チャンステーマ4埼玉西武ライオンズ

埼玉西武ライオンズのチャンステーマで、点数が入りそうな時に演奏される曲です。

冒頭は太鼓や応援バットを叩かずに、トランペットの主旋律と一緒にスタンド全員で歌います。

その後、冒頭の静かなイメージから一転、一気にボルテージが上がります。

また、途中で全員でジャンプして歌うシーンもあり、これがかっこいいんですよね。

そのためライオンズファンはもちろん、他チームのファンからも人気のある楽曲です。

応援歌にめずらしく男性パートと女性パートに分かれているところも特徴の一つ。

チャンス決めてくれ中日ドラゴンズ

【約8分】チャンス決めてくれ 中日ドラゴンズチャンステーマ in 神宮球場
チャンス決めてくれ中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズの攻撃中、点数が入りそうな時に演奏されるチャンステーマのひとつです。

リズムに合わせて応援バットを叩きながら歌います。

雄叫びのような歌声に、相手チームを圧倒してしまうパワフルな楽曲ですね。

覚えなければならない歌詞が少ないので、球場初心者の方でも歌いやすい曲でもあります。

また、歌詞が少なくリズムもいいからこそ応援席の歌がそろいやすい曲でもあるので、とてもかっこいい曲のひとつです。

ぜひ、初めての方も挑戦してみてください!

チャンス襲来阪神タイガース

作業用 阪神タイガース チャンステーマ【チャンス襲来】15分間ぶっ続け
チャンス襲来阪神タイガース

阪神タイガースのチャンステーマの一つで、点数が入りそうな時に演奏されます。

曲中にずっと応援バットを叩き続ける曲で、この曲が演奏されるときはタイガース側のボルテージは最高潮です!

曲の前半ではひたすら曲のテンポに合わせて応援バットを叩いていきます。

一方、曲の後半は少しリズムが難しいので、叩けたら達成感があります。

応援に力が入りすぎて、応援バッドが折れてしまわないように注意が必要ですね。

鷹の爪福岡ソフトバンクホークス

福岡ソフトバンクホークス 九州チャンステーマ 鷹の爪 19.10.22
鷹の爪福岡ソフトバンクホークス

福岡ソフトバンクホークスのホーム球場および九州の球場において、福岡ソフトバンクホークスが攻撃中に演奏されるチャンステーマの一つです。

1曲が短く歌詞もわかりやすいので、誰でも歌えるのがポイント!

また曲が短い分、何回も繰り返し演奏することでボルテージがどんどん上がっていくんですよね。

最後の掛け声の部分は野球のチャンステーマとしてはめずらしく、男性パートと女性パートに分かれており、聴いても歌っても楽しいチャンステーマです。

チャンステーマ3広島東洋カープ

【字幕付き】 広島東洋カープ 飛ばすチャンス (チャンステーマ3) (得点) 【スリーコールから】
チャンステーマ3広島東洋カープ

広島東洋カープの攻撃中、点数が入りそうな時に演奏されるチャンステーマの一つです。

曲中は応援バットを叩く流れが続き、テンポが速いのでチャンスの到来が感じられてワクワクします。

途中のトランペットの細かいパッセージと、応援バットの掛け合いは聴いていてもとても楽しいです!

チーム名や選手名を叫ぶ部分もあり、歌っていたら思わず力がこもってしまいそうですね。

チャンステーマ1東京ヤクルトスワローズ

東京ヤクルトスワローズ チャンステーマ1(夏祭り) 日本シリーズ第1戦
チャンステーマ1東京ヤクルトスワローズ

東京ヤクルトスワローズが攻撃していて、点数が入りそうな時に演奏されるチャンステーマのひとつです。

この応援歌はWhiteberryの夏の大人気曲『夏祭り』が元になっているチャンステーマです。

プロ野球の応援歌はこの曲のように、違う曲を応援歌にアレンジしたものも多くあります。

曲の冒頭は応援バットは叩かずに、曲に合わせて歌いながら2本をそろえて横にふります。

このゆったりした流れからチャンステーマの速いテンポになるギャップがとても楽しいです。

ここで打て東北楽天ゴールデンイーグルス

東北楽天ゴールデンイーグルス チャンステーマ ここで打て in ZOZOマリンスタジアム
ここで打て東北楽天ゴールデンイーグルス

東北楽天ゴールデンイーグルスが攻撃していて、点数が入りそうな時に演奏されるチャンステーマの一つです。

メロディーラインが独特で中毒性のある曲だと話題になっています。

また、応援バットではなくタオルをぐるぐる回して応援するのもこの曲の特徴。

そのため、この応援歌が歌われている間は歌声と応援太鼓のみが響き、ほかの応援歌とは異なる雰囲気が味わえます。

応援していると腹の底から応援太鼓が響き、なんとも言えない高揚感に包まれますよ。

続きを読む
続きを読む