恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
恋愛中って、小さなことで落ちこんだり、勇気がでなかったり、言い訳して楽な方に逃げたり……そんな瞬間が誰にでもありますよね。
この記事では、そんな気持ちになったときのために、恋愛を力強く後押ししてくれる応援ソングを紹介します!
「告白する勇気がほしい」「恋人とのすれ違いを諦めたくない」「つらい恋愛から前に進みたい」「諦めたくない恋」など、背中を押してほしい人はぜひ聴いてみてください。
きっとあなたの気持ちを前向きに変えてくれますよ!
恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング(21〜30)
WhiteSHE’S

4人組のピアノロックバンドSHE’Sの恋愛ソング。
SHE’SはEDMから影響を受けたような電子音の音使いとピアノバンドサウンドがとても心地良いです。
それと恋愛ソングに相性が悪いわけがない。
温かいものがこみ上げる恋愛中にぜひ聴きたい1曲です。
恋愛ソングは伝えたい気持ちが一緒なので、言葉は似通ってきてしまう傾向がありますけど、丁寧に言葉を選んで、SHE’Sらしいサウンドに包んであるところが私は好きです。
私たちの恋愛だって同じじゃないですか?試行錯誤をしてひとつの気持ちを伝えますものね。
花ORANGE RANGE

ORANGE RANGE最大のヒット曲で、映画『いま、会いにゆきます』の主題歌にもなっていたこの曲。
この歌に共感できる人は、愛する人に真っすぐな思いを持っている人だと思います。
HANABIMr.Children

聴く人によってきっと思い浮かべる人や物事が違うんだろうな、という楽曲ってありますよね。
ミスチルのこの曲『HANABI』もそんな1曲ではないでしょうか。
この曲は2008年にリリースされたMr.Childrenの33枚目のシングルで人気ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌としてのイメージも強い1曲ですよね。
今までずっと我慢をしてきたりつらい気持ちを抑えてきたという人にはグッと心に響くのではないでしょうか。
また心機一転、明日からがんばれそうな気持ちにしてくれる1曲です。
アイサレタイYumcha

女子高生を中心に大きな反響を呼んでいるYumchaさんの代表作。
恋する女性が好きな人に振り向いてもらうために頑張る姿を描いた、明るく元気なポップソングです。
自分磨きを頑張り、さまざまな方法で相手へアピールする一方で、なかなか思いが届かない切なさもにじみ出ています。
自分への自信を持ち続けながらも相手のために変わろうとする葛藤を、等身大の視点で表現しています。
本作は2024年11月に発表され、SNS上で大きな話題を集めています。
TikTokの振り付け動画やInstagramでの使用頻度も高く、共感の輪が急速に広がりました。
前向きな片思いソングとして多くの人の心を癒やす本作。
片思い中の方や、誰かに思いを伝えたい気持ちを抱えている人にピッタリです。
もしもRADWIMPS

今や若者に絶大な人気を誇るバンドであるRADWIMPSの、比較的古めの1曲です。
野田洋次郎さんらしい詩的な雰囲気はひかえめで、初期らしくややパンク色を感じる曲ですが、非常に率直な歌詞が心にダイレクトに響く曲です。
ボクノートスキマスイッチ

心に語りかけるような楽曲が魅力のスキマスイッチ。
この曲『ボクノート』は2006年にリリースされたスキマスイッチの7枚目のシングルで映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』の主題歌にもなっていました。
どうにも消化しきれないようなモヤモヤとした気持ちをどうしたらいいのかわからない、そんな時に聴いてほしいナンバーできっとあなたの心もスッキリとするのではないでしょうか。
やりきれない気持ちやどこにも吐き出せない気持ちを解消してくれるはずです。
ガラナスキマスイッチ

スキマスイッチの魅力でもある抜けるような爽やかなメロディとは裏腹に、燃え上がるような熱い欲望と衝動をこれでもかと詰め込んだ歌詞が印象的な楽曲。
もたついた自分の頭にカツを入れる力強さがあります。
あだち充さんの名作『ラフ』の実写映画の主題歌として使われているので要チェックです!