恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
恋愛中って、小さなことで落ちこんだり、勇気がでなかったり、言い訳して楽な方に逃げたり……そんな瞬間が誰にでもありますよね。
この記事では、そんな気持ちになったときのために、恋愛を力強く後押ししてくれる応援ソングを紹介します!
「告白する勇気がほしい」「恋人とのすれ違いを諦めたくない」「つらい恋愛から前に進みたい」「諦めたくない恋」など、背中を押してほしい人はぜひ聴いてみてください。
きっとあなたの気持ちを前向きに変えてくれますよ!
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 告白ソング。恋するあなたに贈る勇気の歌
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング(41〜50)
ミュージックアワーポルノグラフィティ

ラジオのMCをしているという設定で描かれた歌詞構成をしておりラジオネーム「恋するうさぎちゃん」に向けたアドバイスを歌っています。
特に2番のサビはシンプルによくある「恋愛中のモヤモヤ」の原因について歌っていて、どの世代にも通じるものがあります。
千の夜をこえてAqua Timez

好きな人には、きちんと気持ちを伝えなきゃいけないとストレートに描かれている素晴らしい楽曲です。
リズムにのって歌われるこの楽曲は、好きという言葉をうまく伝えられない、最近ギクシャクしてしまっているカップルや、好きな人に告白をする前に人に聴いてほしい1曲ですね。
君の恋人になったらback number

男性が女性へ恋する気持ちを歌う、歌詞がとてもかわいい歌です。
「普通の告白じゃイマイチ」と思っている男性には、この歌のように「君が恋人になってくれたら、こんなことをしてあげる」というように、少し変わったアプローチも喜ばれるかもしれません。
ベイビーアイラブユーTEE

2010年リリースの大ヒットラブソング。
Teeさんはプロボクサーになる夢を断念し、留学中にボクシングを教える傍ら通ったクラブで音楽を志すようになったらしいです。
ちょっと普通のシンガーソングライターとは違った経緯だからこその違った歌声なんですよね。
ハスキーな声、気をてらわず真っすぐに響いてくるメッセージ、かっこいい言葉選び。
どこまでもひたれる1曲です。
これが違うシンガーだったら、ここまでの味はなかったでしょう。
ポピュラー音楽は、役者が大切という言葉を聞いたことがあります。
この場合役者は歌い手のことですね。
まさにTeeという役者と歌がハマっている、色あせない名曲です。
ええねんウルフルズ

この曲に救われた人が今までどれだけいるんだろうか、と思います。
ウルフルズの代表曲のひとつでもあるこの曲『ええねん』は2003年にリリースされた25枚目のシングルで人気の高い1曲です。
悩んでいても落ち込んでいてもウルフルズが全肯定してくれる、あなたを包み込んでくれる1曲です。
励ますのではなく、寄り添って肩をたたいてなぐさめてくれる、そんな1曲で人によっては泣けてくる、そんな楽曲ではないでしょうか。
また明日から前を向けそうな気持ちにさせてくれます。
愛をこめて花束をSuperfly

一度聴いたら忘れられないパワフルで温かみのある歌声が持ち味のSuperfly。
2008年発売の『愛をこめて花束を』は、自分の言葉で歌いたいという思いから作詞作曲を自ら手掛け、彼女自身にとっても非常に思い入れ深い曲だそうです。
全体を包み込むストリングスに畳み掛けるフレーズが非常に印象的で、壮大で力強いバラードソング。
自分の気持ちに正直であること、相手に素直に伝えることの大切さを歌い上げており、ポジティブな気持ちになれます。
片思いmiwa

恋をしてはいけない相手を好きになってしまったこと、みなさんはありませんか?
そんな気持ちを共有するような歌詞が、聴いていてスッと心に染みます。
片思いのつらさ、悲しさをすべて歌詞にぶつけた楽曲だと思います。






