RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング

恋愛中って、小さなことで落ちこんだり、勇気がでなかったり、言い訳して楽な方に逃げたり……そんな瞬間が誰にでもありますよね。

この記事では、そんな気持ちになったときのために、恋愛を力強く後押ししてくれる応援ソングを紹介します!

「告白する勇気がほしい」「恋人とのすれ違いを諦めたくない」「つらい恋愛から前に進みたい」「諦めたくない恋」など、背中を押してほしい人はぜひ聴いてみてください。

きっとあなたの気持ちを前向きに変えてくれますよ!

恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング(41〜50)

愛なんだが・・・Official髭男dism

Official髭男dism – 愛なんだが・・・[Official Video]
愛なんだが・・・Official髭男dism

4ピースバンドOfficial髭男dismの2015年リリースファーストミニアルバム、『ラブとピースは君の中』に収録されている1曲。

数々の恋愛ソングを歌う彼らですが、このミニアルバムには発売当時20代前半の彼ららしさを感じるみずみずしい歌詞のラブソングが印象的。

この歌詞もそんな1曲で、文字だけ見るとちょっと本心が見えない女性の別れの発言がでてくるわけですが、曲の雰囲気とメロディラインで、致命的な別れではなくて、男女の恋愛が綱引きの一幕とわかります。

こうやって一歩ずつ進んでいけばいいのか!と思えるような曲です。

これに『愛なんだが・・・』とつけるタイトルセンスはさすがの一言です。

ええねんウルフルズ

この曲に救われた人が今までどれだけいるんだろうか、と思います。

ウルフルズの代表曲のひとつでもあるこの曲『ええねん』は2003年にリリースされた25枚目のシングルで人気の高い1曲です。

悩んでいても落ち込んでいてもウルフルズが全肯定してくれる、あなたを包み込んでくれる1曲です。

励ますのではなく、寄り添って肩をたたいてなぐさめてくれる、そんな1曲で人によっては泣けてくる、そんな楽曲ではないでしょうか。

また明日から前を向けそうな気持ちにさせてくれます。

君の恋人になったらback number

君の恋人になったら / back number (cover)
君の恋人になったらback number

男性が女性へ恋する気持ちを歌う、歌詞がとてもかわいい歌です。

「普通の告白じゃイマイチ」と思っている男性には、この歌のように「君が恋人になってくれたら、こんなことをしてあげる」というように、少し変わったアプローチも喜ばれるかもしれません。

素直になれたら feat. SpontaniaJUJU

JUJU 『素直になれたら feat. Spontania』
素直になれたら feat. SpontaniaJUJU

この曲は、もともとJUJUさんが親交のあったSpontaniaの『君のすべてに』のアンサーソングとしてリリースされたものです。

切ないメロディーとJUJUさんの歌声が、恋に悩む女性の気持ちをリアルに表現し、若者たちの強い共感を得ています。

田中美保さんが出演するMVは、カンヌ国際広告祭にてメディア部門金賞を受賞したことから当時話題になりました。

愛唄GReeeeN

Greeeenならではの力強い歌で、愛を伝える力と勇気をくれます。

告白の言葉やタイミングで悩み、今一歩踏み出せない男性の方には、替え歌を作ってカラオケルームでサプライズ!

なんていう設定も効果的だと思います。

CHOCOLATEちゃんみな

ちゃんみな (CHANMINA) – CHOCOLATE (Official Music Video) [YouTube Ver.]
CHOCOLATEちゃんみな

2017年11月にリリースされたちゃんみなのミニアルバム『CHOCOLATE』に収録されている楽曲。

思わず肩を揺らしてしまうような小気味いいトラックにのせて、女の子なら誰もが共感できるストレートでわかりやすい歌詞が印象的です。

恋愛中にどうしても心配や不安になる時に勇気を授けてくれます。

全然知らないような世界ではなく、同じような目線で歌ってくれるのでちゃんみなが支持される理由がすごくわかる楽曲だと思います。

涙がこぼれそう[Alexandros]

[Alexandros] – 涙がこぼれそう (MV) @ALEXANDROSchannel
涙がこぼれそう[Alexandros]

他者との距離を置き、群れることを避けていた主人公が運命的な恋に落ちた瞬間を描いた[Alexandros]の切ない楽曲です。

大切な人との幸せな時間に夢中になるあまり、周囲の目が見えなくなってしまう。

それでも「君」に会いに行こうとする純粋な思いが胸を打ちます。

2013年1月にリリースされたアルバム『Me No Do Karate.』に収録され、シングル『Starrrrrrr』のもう一方のA面曲として話題を呼びました。

運命の人との出会いに戸惑いながらも、前を向いて歩もうとする人の背中を優しく押してくれる1曲です。