【大人向け】お花見で盛り上がる遊び。レクリエーション・ゲーム
お花見は、桜を見ながら食べて飲んで語り合う、これだけでもとても楽しいですよね。
ですが、昼から夜までの長丁場の場合、ずっと宴会を続けていると、盛り下がるタイミングも結構ありますよね。
しかも春とはいえ、3月、4月はまだまだ寒い日もあります。
そこでこの記事では、お花見にぴったりな、ちょっと体を動かして冷えた体を温められるレクリエーションや、手持ち無沙汰を解消してくれる盛り上がるゲームなどを集めました。
大人向けですので、会社や大学のメンバーでお花見するときにオススメ!
ぜひチェックしてみてくださいね!
【大人向け】お花見で盛り上がる遊び。レクリエーション・ゲーム(51〜55)
食べ物ロシアンルーレット
ロシアンシュークリームやってみた!

いくつかのたこ焼きやシュークリームといった食べ物の中に1つだけ辛いハズレを用意して、食べるゲームです。
少人数なら一人ずつ食べるとスリルがあって盛り上がりますし、大人数なら一斉に食べてリアクションがおもしろいです。
逆にほとんどハズレで1つだけ美味しいものにするというのもおもしろいかもしれませんね。
more_horiz
対義語すぐ言うゲーム
対義語すぐ言うゲーム!反射的に出る対義語がおもしろいwww

道具などは一切いらない、思いつきで始められるゲームをお探しなら「対義語ゲーム」で遊んでみるというのはどうでしょうか?
その名の通り、対義語を答えていくだけ、というゲーム。
言葉を発した人が対義語を答えてほしい人を指名する、即座に反対の意味を持つ言葉が出てくるのか?というゲームです。
たとえば「派手」と言いながら答えてほしい人を指名、指名された人は即座に「地味」と答えられるのか……?というもの。
対義語のジャッジがむずかしいものもありますがそれがまた盛り上がるゲームです。
more_horiz
おわりに
大人向けのお花見にオススメのレクリエーションやゲームを紹介しました。
あなたがお花見をするときに使えそうなものは見つかりましたか?
メンバーによって盛り上がるゲームは違うので、幹事を任されたときはいくつか用意しておくのがオススメです!