RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ

今や生活に欠かせない存在となりつつある100円ショップ。

この記事では、何でもそろってしまう100均で購入できる材料を使って楽しむ、クリスマスにピッタリな工作のアイデアをご紹介していきます。

小学生のお子さんなら一人でも作れる、作りやすいアイデアをご紹介しています。

なかには大人もチャレンジしてみたくなる、個性的でおしゃれなクリスマスアイテムも。

寒い日のおうち時間に親子で工作をしながら、クリスマスに向けて気分を盛り上げていきましょう!

【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ(21〜30)

クリスマスリース

【100円ショップ】クリスマスリース作ってみた!【子供もできる】手作り
クリスマスリース

リースのベースから飾り付けまで、すべての材料を100円ショップでそろえて製作できるクリスマスリースです。

最近の100円ショップにはさまざまなアイテムが充実しているため、キュートにすることもゴージャスにすることも可能ですよ。

材料が比較的安価であることからどこまでもこだわれますが、飾り付けにはグルーガンを必要とするため工作の際には大人の方がフォローしてあげましょう。

保育園や幼稚園でお友達と一緒に作っても楽しい、オススメのクリスマスリースです。

星型クリスマスツリー

紙で作る星いっぱいのクリスマスツリーの作り方 – How to Make Paper Christmas Tree
星型クリスマスツリー

クリスマスに向けてツリーを準備する時間は、大人も子供たちも楽しみにしているのではないでしょうか。

円すい形の紙を重ねてクリスマスツリーに見立てた、シンプルながら楽しい工作です。

色画用紙を直径の長さが違う4種類の円にカットし、それぞれ円すい形を作ります。

円すい形に星型のクラフトパンチで穴をあけて模様を作ると華やかに変身!

円すいを4段重ねにするとかわいくておしゃれなクリスマスツリーのできあがりです。

ビーズやリボンなどの飾りをつけてもステキですね!

【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ(31〜40)

グルーガンでミニツリー

【100均グルーガンDIY】まるでガラス細工!きらきら☆かわいいクリスマスツリーの作り方 ~ How to make a mini christmas tree with glue gun ~
グルーガンでミニツリー

グルーガンを使って、小さくてかわいいクリスマスツリーを作ってみましょう!

まず、画用紙をクリスマスツリーのような形になるように円すい型にします。

その上からクッキングシートを貼ったら、土台が完成。

その土台に、グルーガンを使って好きな模様を描いていきましょう!

なみなみやチェック柄など、土台をはずしたときにしっかり自立ができるような形で模様を描くのがポイントです。

グルーガンが固まったら、土台の画用紙とクッキングシートを抜き、好きな色のマニキュアで色を塗っていきます。

ビーズなど、お好みで装飾品をつけるのもオススメ!

これだけでも十分ステキですが、ツリーの中にライトを入れて光るようにすればさらに華やかになりますよ!

おわりに

100均アイテムで作る工作のアイデアをご紹介しました。

購入しなくても、家にある材料で手軽にできそうなものもありましたね。

お部屋に飾れば、クリスマスムードが一気に盛り上がること間違いなし!

ぜひ、みなさんの好みやスタイルに合わせて作ってみてくださいね。