RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

100均アイテムでクリスマス飾り。簡単なのに映える手作りアイデア集

100均アイテムでクリスマス飾り。簡単なのに映える手作りアイデア集
最終更新:

100均アイテムでクリスマス飾り。簡単なのに映える手作りアイデア集

クリスマスの時期は、お部屋に手作りの飾りを添えてみませんか?

実は、100均の材料で驚くほどステキなクリスマス飾りが作れるんですよ!

モールや毛糸で作るリース、フェルトで作るオーナメントなど、アイデア次第でステキな作品が仕上がります。

大人の方もお子さんも一緒に楽しめる簡単な工作から、ちょっと凝った本格的なクラフトまで、さまざまなアイデアを紹介します。

クリスマスの準備を楽しみながら、大切な人と特別な時間を過ごしてくださいね!

100均アイテムでクリスマス飾り。簡単なのに映える手作りアイデア集(1〜10)

キラキラモールのクリスマスリースNEW!

【簡単】巻くだけ💕キラキラモール✨クリスマスリースの作り方🎅【全部100均🌲】DIY How to make a Christmas wreath from Chenille Wire.
キラキラモールのクリスマスリースNEW!

市販のクリスマスの飾りもすてきですが、手作りの飾りは作る時間も思い出にかわりますよね。

100均で販売している、キラキラなモールがかわいいリースに大変身しますよ。

ストローにモールをグルグルと巻き付けて、バネ状にしたものを作ってください。

バネ状のモールの中心にモールを通して、輪っかにしましょう。

形が三角形やゆがんでしまったら、指で形を整えながら輪にしてくださいね。

モールで作ったリボンやラインストーンなどでデコレーションしたら完成です。

さまざまなモールの色で作るとさらにかわいいですよ。

クリスマスボトルNEW!

https://www.tiktok.com/@s21498786g0/video/7444475290824330504

キャニスターは、コーヒーや茶葉や調味料を入れるのに便利ですよね。

100均はもちろん、ホームセンターやインテリア用品店などもキャニスターは販売しているので、準備がしやすくもあります。

そんなキャニスターの中に、ゼリー状の消臭ビーズを入れるとクリスマスボトルが作れますよ。

キャニスターの中に、小さなクリスマスツリーやクリスマスの飾りなどと一緒にビーズも入れたら、水も入れてください。

中の空気を抜いたら、一番上にロウソクを置いて火を灯して完成です。

クリスマスの雰囲気にマッチする作品です。

ふわふわ可愛いミニツリー

【100均DIY】ダイソー、セリアの材料で光るクリスマスツリー。ふわふわ可愛いミニツリーの作り方。Table Top Christmas Tree
ふわふわ可愛いミニツリー

より本格的な工作にチャレンジしたいという方は、ふわふわかわいいミニツリーを作ってみてはいかがでしょうか?

こちらはクリスマスツリーだけでなく、石こうでオーナメントを自作し、絵の具で色付けするという本格的な内容です。

その分、できあがったときの感動は大きいはず。

材料自体は100円均一でそろえられるので、安価に本格的なツリーを作りたい方にもオススメです。

毛糸の色を変えるなど、アレンジを加えるのも楽しいでしょう。

雪の結晶オーナメント

【切って貼るだけ】フェルトで作る雪の結晶オーナメント/ DIY How to make Felt Snowflake /100均DIY/クリスマスオーナメント/ クリスマス工作/ 手作り北欧雑貨
雪の結晶オーナメント

折り紙で作る雪の結晶オーナメント。

丁寧に折ってのり付けすれば、本物の雪のような繊細な美しさが出るんです。

さらに、ビーズをつければキラキラ感アップ!

クリスマスツリーや玄関の飾りにピッタリですね。

色違いでたくさん作って窓際につるせば、冬の訪れを感じさせるロマンチックな雰囲気に。

クリスマスが待ち遠しくなる季節、家族みんなで楽しく作ってみませんか?

簡単なのに本格的な仕上がりに、きっと驚くはずです。

ふわふわリース

【クリスマス100均DIY】ふわふわリースの作り方
ふわふわリース

ふわふわリースもオススメのアイデアです。

土台となるのは発泡スチロールの無地のリース。

そこにドリームキャットをまいて、ふわふわのリースに仕上げていきますよ。

ドリームキャットにはさまざまな色があるので、お好みのカラーをチョイスしてみてくださいね。

それから、リボンや鈴、ビーズ、フェルト、ボンボンなど、おなじみのアイテムを飾ってみるのもよいでしょう。

クリスマスの雰囲気がグッと増しますし、にぎやかな印象にしてくれます。

毛糸のクリスマスツリー

❤️️ Superb Christmas Tree Making Idea with Wool 🎄 Easy Way to Make It ⭐ DIY Amazing Christmas Decor
毛糸のクリスマスツリー

優しい色合いに癒やされる、毛糸のクリスマスツリー。

100均で買えるアイテムを使って、ふんわりとした印象のツリーを作ってみませんか。

まずは、孤を描いた厚紙をカットして丸めたものをテープで固定します。

円を描いたパーツと接着したらツリーの土台ができあがります。

続いて、定規に毛糸を巻き付けていき、グルーガンで角の部分を接着。

定規から外したものをツリーの底から巻き付けましょう。

最後に、ビーズやオーナメントでツリーを飾り付けたら完成です。

クリスマスノーム

紙で作るサンタクロースみたいなクリスマスノームの作り方 – DIY How to Make Paper Christmas Gnome
クリスマスノーム

大地をつかさどる精霊や妖精として言い伝えられているノームを手作りしてみましょう。

細かい切り目を入れた白い紙を丸めてヒゲを作り、同じように紙で製作した三角帽子と鼻をつけたら、あっという間に完成です。

帽子の色などを変えていっぱい作れば、クリスマスの時期にお部屋をキュートに彩ってくれることまちがいなし。

ただし、ハサミを使った細かい作業になるため、小さいお子さんが作業する場合は大人の方がフォローしてあげてくださいね。

続きを読む
続きを読む