【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
今や生活に欠かせない存在となりつつある100円ショップ。
この記事では、何でもそろってしまう100均で購入できる材料を使って楽しむ、クリスマスにピッタリな工作のアイデアをご紹介していきます。
小学生のお子さんなら一人でも作れる、作りやすいアイデアをご紹介しています。
なかには大人もチャレンジしてみたくなる、個性的でおしゃれなクリスマスアイテムも。
寒い日のおうち時間に親子で工作をしながら、クリスマスに向けて気分を盛り上げていきましょう!
【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ(31〜40)
松ぼっくりのクリスマスツリー
【DIY】ダイソーの商品だけで出来る♡松ぼっくりで作るクリスマスツリー🎄 / Pinecone Christmas tree

松ぼっくりに絵の具で色付けし、モールを巻きつけてビーズやラメネイルで装飾すれば、100均の材料だけでも、とってもおしゃれなツリーができてしまうんです。
松ぼっくりは、家族で公園に拾いに行くのもオススメ。
窓辺や玄関に飾れば、ステキなクリスマスの雰囲気を演出できるでしょう。
材料集めから完成まで、親子で協力しながら進めていくことで、コミュニケーションも深まりますね。
思い出に残るクリスマスになるよう、心を込めて作りましょう。
more_horiz
おわりに
100均アイテムで作る工作のアイデアをご紹介しました。
購入しなくても、家にある材料で手軽にできそうなものもありましたね。
お部屋に飾れば、クリスマスムードが一気に盛り上がること間違いなし!
ぜひ、みなさんの好みやスタイルに合わせて作ってみてくださいね。