絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
チョコレート菓子って老若男女問わずに人気で、スーパーやコンビニに行くとたくさんの種類がありますよね。
また、それぞれの商品ごとにテレビでもCMがたくさん放送されていて、目にする機会も多いと思います。
この記事では、そうしたチョコレートのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!
たまたまCMで耳にしたあの曲の詳細や、「チョコレートのCMソングといえば!!」というような定番曲まで幅広く集めてみましたのでぜひ聴いてみてくださいね。
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- ロッテのCM曲。ガーナ、爽,キシリトールガムなどのCMソング
- 【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(21〜30)
明治チョコレートのテーマ


「糖分が気になるけど、チョコが食べたい!」と話す女性に対し、石丸幹二さんが演じるチョコ先生がオリゴ糖ミルクチョコレートを勧めるCMです。
オリゴ糖ミルクチョコレートに含まれるフラクトオリゴ糖は、体に糖として吸収されないので糖分を控えている人でも食べられることをアピール。
体のことを気遣いながらおいしく食べられる商品であることがわかりやすく伝わってきますね。
BGMには、明治チョコレートのCMではおなじみのテーマソングが流れています。
かわいいひとウルフルズ

ウルフルズ15枚目のシングルとして1997年に発売されました。
PVには宍戸錠が出演していることで話題になりました。
グリコ「ポッキー坂恋物語」CMソングにも起用され、耳に残るサビの部分がCMに使用されていたので聴いたことのある人も多い曲です。
絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(31〜40)
はじめての気持ちchay

ロッテのガーナミルクチョコレートのCMには、シンガーソングライターchayさんの『はじめての気持ち』が起用されました。
2012年にリリースされたこの曲は、彼女のデビューシングルです。
初めて感じた恋心を描いた歌詞はチョコレートのように甘く、同じように恋をする人の共感を集めるような思いが描かれています。
恋をすると好きな人のことを思うだけでなんでも頑張れちゃう!
そんな恋をすることでみなぎるパワーを感じられる1曲です。
I Want You Back


カカオ50%のガーナブラックと、焦がしミルクのガーナローストミルクの2種類を紹介するCMです。
吉沢亮さんがそれぞれのチョコレートを食べて感想を言っていきます。
その背景で流れている華やかでアップテンポな楽曲、聴き覚えがある方も多いのではないでしょうか?
この曲はジャクソン5の楽曲で、CMではカバーバージョンが起用されていますね。
原曲は1969年にリリースされており、これまでに数多くのアーティストにカバーされ、あらゆるシーンで起用されてきた名曲です。
ファンキーなノリが印象的な楽曲で、聴いていると踊りだしたくなりますよね!
A PIECE OF CAKESnow Man


Snow Manが出演し、1箱に複数の味が入ったLOOKの紹介をするCMです。
手の振り付けとともに、どの味から食べようかチョコの天使に相談するという内容。
すると深澤辰哉さんが演じるチョコの天使は「耳を澄ませて」と明確な答えをくれず、メンバーから「決めて!」とツッコまれるというオチに。
最後は味のラインナップが紹介されて締めくくられています。
CM後半では彼らの楽曲『A PIECE OF CAKE』が流れています。
アップテンポで明るく、聴いているとテンションが上がるような楽曲ですね。
CAndrop

オシャレなパッケージとそのパッケージによってさまざまな味を食べ比べを楽しめる明治の「ザ・チョコレート」。
井上苑子さんとともに食べ比べならぬ、曲の聴き比べを目的としてCMのために書きおろされたandropの『C』。
派手さのないシンプルで素朴なメロディで描かれたこの曲は、片思いをする相手とチョコレートを重ね合わせながら甘い妄想にひたる様子が描かれています。
一緒に買ったチョコレートに自分の思いも書いておいてくれたらいいのにとつづられているように、自分で告白するのは恥ずかしいからどこかに書いて貼っておいてくれたら……。
みたいなことは口下手な片思いさんなら共感してしまうのではないでしょうか。
友達の唄ゆず

ゆず通算7枚目のシングルとして1999年に発売されました。
モノクロのPVが印象的な曲です。
ゆずの2人のハーモニーがとても爽やかで感動させてくれる曲です。
江崎グリコポッキーのCMソングに起用されている曲です。





