絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
チョコレート菓子って老若男女問わずに人気で、スーパーやコンビニに行くとたくさんの種類がありますよね。
また、それぞれの商品ごとにテレビでもCMがたくさん放送されていて、目にする機会も多いと思います。
この記事では、そうしたチョコレートのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!
たまたまCMで耳にしたあの曲の詳細や、「チョコレートのCMソングといえば!!」というような定番曲まで幅広く集めてみましたのでぜひ聴いてみてくださいね。
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- ロッテのCM曲。ガーナ、爽,キシリトールガムなどのCMソング
- 【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- カネボウのCM曲。人気のコマーシャルソング
絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(21〜25)
ルージュの伝言


母親目線で自身の子供への思いが語られ、子供たちのかわいい映像が次々と流れるガーナのCMです。
CMには羽生結弦さんも登場しており、印象的なCMに仕上がっていますね。
こちらのCMには映画『魔女の宅急便』の主題歌としても知られている『ルージュの伝言』のインストバージョンが起用されています。
もともとは1975年にリリースされた松任谷由実さんの代表曲で、リリースから10年以上たってから映画の主題歌に選ばれたんですよ。
軽快なリズムが温かい響きの歌声が魅力的な、日本音楽史に残る名曲です。
明治チョコレートのテーマ

明治のチョコレートのCMでおなじみのオリジナルソング『明治チョコレートのテーマ』。
ちょっとレトロな歌謡曲感漂うメロディが印象的ですよね!
明治のチョコレートのCMにはかかせないこの曲は忘れてはいけません!
ただただ社名とチョコレートの言葉だけを繰り返す歌詞は、チョコレート同様に中毒性があります。
一度聴くと1日この曲が離れない!ということもよくあるのではないでしょうか?
それこそがおそらく明治さんのねらいなのでしょう。
そしてやっぱり聴いてしまうとそのねらいにまんまとハマって買ってしまうんですよね〜。
冬のkiss新垣結衣
冬が始まる少し前から流れ始めるこのCMを観て、「今年ももうそんな時期か……」と感じた方も多いのではないでしょうか?
明治の冬CMの定番、メルティーキッスのCMです。
2024年バージョンも変わらず新垣結衣さんが出演しており、おなじみのオリジナルソングを口ずさみながらメルティーキッスを食べるシーンが映されています。
メルティーキッスのおいしさを表したシーンはもちろん、新垣さんの歌や表情も見どころです!
明治チョコレートのテーマ


「糖分が気になるけど、チョコが食べたい!」と話す女性に対し、石丸幹二さんが演じるチョコ先生がオリゴ糖ミルクチョコレートを勧めるCMです。
オリゴ糖ミルクチョコレートに含まれるフラクトオリゴ糖は、体に糖として吸収されないので糖分を控えている人でも食べられることをアピール。
体のことを気遣いながらおいしく食べられる商品であることがわかりやすく伝わってきますね。
BGMには、明治チョコレートのCMではおなじみのテーマソングが流れています。
心予報EVE

歌い手としての活動経験もあるシンガーソングライターのEveさんが歌う『心予報』。
爽やかなメロディが印象的なこの曲は、ロッテの「ガーナチョコレート ピンクバレンタイン」のCMソングに起用されました。
片思いで揺れ動く心模様、あふれんばかりの「好き」の気持ちを勇気を出して伝えようとする姿。
そんな甘酸っぱい様子が描かれています。
告白をするときは、どうかうまくいってほしいと神様にも頼っちゃいますよね。
告白するときのそんなあるあるな感情を描きながら、バレンタインに告白をと考える人に勇気を与えてくれるような1曲です。