絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
チョコレート菓子って老若男女問わずに人気で、スーパーやコンビニに行くとたくさんの種類がありますよね。
また、それぞれの商品ごとにテレビでもCMがたくさん放送されていて、目にする機会も多いと思います。
この記事では、そうしたチョコレートのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!
たまたまCMで耳にしたあの曲の詳細や、「チョコレートのCMソングといえば!!」というような定番曲まで幅広く集めてみましたのでぜひ聴いてみてくださいね。
絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(41〜50)
Delicious!!!Snow Man

Snow Manのアルバム『Snow Mania S1』に収録されている楽曲です。
ご本人たちも出演される不二家「LOOK」のCMソングにも起用されました。
体が思わず動き出しそうな楽しげなビートが印象的で、それにあわせて優しく響く歌声も耳に残ります。
CMの内容にもピッタリの甘い雰囲気も感じる内容の歌詞で、ふたりでいる時間につい楽しくなってしまうようすが描かれた、恋心が弾んでいるようなイメージの楽曲です。
バレンタインのせいにして。浜辺美波

ロッテガーナ「バレンタインのせいにして浜辺美波」篇に起用された楽曲。
バレンタインデーのさまざまな楽しみ方を紹介するCMにマッチした、都会的な雰囲気を持つサウンドが展開します。
バレンタインデーだからこそ許される、ワガママな気持ちを表現したセリフとサウンドが印象的ですね。
いつもよりオシャレしてみたり、チョコレートを作ってみたりと自分らしく特別な1日を過ごす場面を彩るナンバー。
バレンタインデーが待ち遠しくなるような、ふんわりとしたメロディが響くアーバンポップです。
リボン井上苑子

パッケージをリメイクすることがはやり、人気を集めた明治の「ザ・チョコレート」。
パッケージによってさまざまな味を食べ比べしながら楽しめるチョコレートということから、曲の聴き比べという意味で井上苑子さんとandropでそれぞれに曲を書きおろしました。
井上苑子さんが書いたこの『リボン』は、恋人との切ない別れを描いています。
チョコレートのように優しく恋人を包んであげられたら、別れることはなかったかもしれない……。
後悔をしながらもこれまでの思い出にリボンをかけて前を向こうとする姿が、井上苑子さんの優しい歌声で歌われています。
BABY BABY BABY中島美嘉

あなたがいないと私はダメなんだ、と切なげに歌い上げる、心締め付けられるラブバラードです。
女優としても活躍するシンガー、中島美嘉さんの楽曲で、2010年にリリースされた31枚目のシングル『ALWAYS』にカップリング曲として収録。
ロッテ「ガーナ ミルクチョコレート」のCMソングに起用されました。
大人っぽい曲調と中島さんのはかなげな歌声って本当によく合いますよね。
自分が曲の主人公になったみたいな気分になってしまいます。
hanaコブクロ

コブクロが2015年に配信リリースした『hana』は、ガーナミルクチョコレートのCMソングとして起用されました。
MVにはCMにも出演していた、土屋太鳳さん、松井愛莉さん、広瀬すずさんが出演しています。
大好きな人がそばにいて優しく支えてくれたことで、今の自分がある。
相手が片思いの相手や恋人に限らず、友達や家族など、自分にとって大切な人がそばにいてくれたことで今自分はここに立っていられるってことありますよね。
そんな大切な人の存在にあらためて気付かせてくれる1曲です。