RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲

チョコレート菓子って老若男女問わずに人気で、スーパーやコンビニに行くとたくさんの種類がありますよね。

また、それぞれの商品ごとにテレビでもCMがたくさん放送されていて、目にする機会も多いと思います。

この記事では、そうしたチョコレートのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!

たまたまCMで耳にしたあの曲の詳細や、「チョコレートのCMソングといえば!!」というような定番曲まで幅広く集めてみましたのでぜひ聴いてみてくださいね。

絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(41〜50)

ブルボン アルフォートミニチョコレート「I am アルフォー党」篇

アイオライトOmoinotake

赤楚衛二さんがアルフォート愛を語るCM「I am アルフォー党」篇。

スマホケース、パソコンのデスクトップ、さらには靴下まで、身の回りのいろんなものがアルフォート柄になっているという少し笑いを誘うようなCMなんですよね。

BGMにはOmoinotakeの『アイオライト』という曲が流れています。

推しへの愛をつづった歌詞がこの曲最大の魅力で、「好きなもの」がある人にぜひ聴いてみてほしい1曲です。

ブルボン 濃厚チョコブラウニー「しっとりな幸せ」篇

Brand new dayDISH//

日常の何気ないひととき、自分へのねぎらいの言葉を描いた、DISH//による楽曲です。

おだやかなサウンドで進行する楽曲で、リラックスした雰囲気が強く伝わってきます。

1人で過ごす時間の大切さを語りかけるような内容で、休日を目の前にしたときの気持ちの高揚感に共感できる方は多いのではないでしょうか?

誰かと過ごすことだけがいい休日ではないということ、日々を頑張って過ごしている自分にご褒美をあげることの大切さを伝えてくれています。

バレンタインデーに自分のためにチョコを買うというシチュエーションもイメージさせるような楽曲ですね。

ロッテ ガーナミルクチョコレート

hanaコブクロ

コブクロ「hana」(ロッテ Ghana CMソング)
hanaコブクロ

コブクロが2015年に配信リリースした『hana』は、ガーナミルクチョコレートのCMソングとして起用されました。

MVにはCMにも出演していた、土屋太鳳さん、松井愛莉さん、広瀬すずさんが出演しています。

大好きな人がそばにいて優しく支えてくれたことで、今の自分がある。

相手が片思いの相手や恋人に限らず、友達や家族など、自分にとって大切な人がそばにいてくれたことで今自分はここに立っていられるってことありますよね。

そんな大切な人の存在にあらためて気付かせてくれる1曲です。

キットカット「キミの推し、教えて!」

Run&GoJO1

JO1|’Run&Go’ DANCE PERFORMANCE VIDEO
Run&GoJO1

キットカット「キミの推し、教えて!」のCMに起用されているのは、グローバル男性アイドルグループJO1の『Run&Go』です。

2021年にリリースされたシングル『WANDERING』のカップリング曲として収録されています。

歌詞には自分の好きなこと、楽しいと思えることをしているステキなあなたと一緒にどこまでも行こう!という思いが描かれています。

爽やかなメロディに乗せて歌われるそんなメッセージに、自分の今頑張っていることを応援されているような気持ちになりますね!

ブルボン 濃厚チョコブラウニー「no doubt」篇

トマソンマカロニえんぴつ

ブルボン「濃厚チョコブラウニー」× マカロニえんぴつ『トマソン』コラボレーションPV
トマソンマカロニえんぴつ

ブルボンの濃厚チョコブラウニーのCM「no doubt」編には、マカロニえんぴつの『トマソン』が起用されています。

2021年に配信リリースされたこの曲は、この商品のオーディオ小説『no doubt』のために書きおろされました。

小説は住野よるさんが書きおろし、登場人物は声優の下野紘さんや梶裕貴さんらが演じています。

タイトルにもある『トマソン』とこの曲の主人公との不思議なやりとりや関係性がつづられた歌詞は、曲だけでもまるでひとつの小説を読んでいるようですね。

森永製菓 DARS「みんなの笑顔も、ミルクのしわざ。」篇

森のくまさん

乃木坂46のメンバーたちがダンスを披露しているこちらは、森永の定番商品DARSのCMです。

森のくまさんの替え歌に合わせて息ピッタリのダンスを披露、ミルクとホワイトに加え、新発売のいちご味とキウイ味のDARSも紹介しています。

江崎グリコ ポッキー ポッキーって、楽器じゃん。「CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN」篇

traditionCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN

CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINが出演しているこちらは、シリーズ化されているポッキーのCM、ポッキーって、楽器じゃんの一つ。

シンセなどの電子楽器のほか、スティールパンといった民族的な楽器も用いた演奏シーンが映し出されており、とくに楽器を演奏する方はくぎ付けになったのではないでしょうか?

CM内で演奏されているのは2023年リリースの1stアルバム『tradition』に収録されたタイトル曲。

エレクトロと民族音楽のエッセンスが組み合わせ荒れた中毒性の高いダンスミュージックに仕上がっています。