簡単!クリスマス会で盛り上がる手品。お手軽マジック&種あかし
クリスマスパーティーを盛り上げる出し物といえばマジック!
子供から大人まで参加するパーティーでも、マジックなら一緒に見て盛り上がれますよね。
この記事では、クリスマスパーティーにオススメのマジックを紹介します。
マジックと聞くと「難しそう……」と感じてしまうと思いますが、ここでご紹介するのは簡単なマジックです。
隙間時間に練習して、盛り上げるために一役買ってみませんか?
クリスマスパーティーを、マジックでもっと楽しくしちゃいましょう!
- 簡単マジック!子供もできる楽しい手品&種明かし公開!
- 子供が喜ぶ簡単マジック。見てびっくり&やってみたくなる手品
- 【2025】パーティーで盛り上がる!おすすめのマジックまとめ
- 【簡単】学校で盛り上がるマジック。休み時間にもできるおすすめの手品
- 爆笑マジック!余興や出し物にオススメのウケるマジック
- 風船を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
- 飲み会・宴会で盛り上がるマジック。余興や出し物でおすすめの手品
- 【タネ明かし付き】小学生・低学年向けの簡単マジック。やさしい手品のやり方
- 【出し物・余興】クリスマス会が盛り上がるおすすめのアイデア
- 【中学年向け】小学生の簡単な手品。みんなが喜ぶ楽しいマジック!
- 子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品
- シンプルなマジック!余興や出し物にオススメの手品
- 【保育マジック】簡単!子供たちに見せたいマジック特集
簡単!クリスマス会で盛り上がる手品。お手軽マジック&種あかし(41〜50)
一瞬で洋服が変わるマジック

見た目が派手で盛り上がるマジックはパーティーで盛り上がりますよね。
そんなマジックを探しているあなたにオススメなのが、洋服が一瞬で変わるマジックです。
このマジックでは文字通り一瞬で服が変わるのですが、見せられた方はかなり驚きますよね。
準備がちょっと大変なんですが、それを考えてもこのマジックで得られる盛り上がりはかなりのものだと思います。
千円が一万円に変わるマジック

手に持っている千円札を小さく畳み、ふっと息を吹きかけると……一万円札に変わっている!というありがたいマジック。
これで一万円札に変わるのなら何回だってやりたい、と思えるマジックですがちゃんとタネはあります(笑)。
あらかじめ一万円札を小さく折りたたみ、手のひらに仕込んでおきます。
そして目の前で千円札を畳んでいくのですがその裏に畳んだ一万円札を仕込みます。
そしてふっと息をかけると一万円札に変わったように見え、次は千円札を隠しながら一番円札を広げて見せましょう!
小指が縮むマジック

道具は何もいらない、手だけでできる、どこでもできる簡単なマジックです。
右手の小指を左手でしっかりと持ち、グッと力を入れると……小指が短くなった!という、指が短くなってしまうというマジック。
見ていてもおわかりかもしれませんが持っている手で指の付け根部分は隠し、後はグッと力を入れるように見せて小指を後ろに曲げているだけ、というもの。
ですが見ていてもちょっとゾワッとしませんか?
見せ方次第でとても盛り上がるマジック、小指はまっすぐに見えるように練習してみてください。
書いたはずのサインが……

トランプに書いたはずのサインが、別のカードに移動したように見えるマジック。
初めに、ジョーカーを取り除いたトランプをシャッフルして、お客さんにカードを引いてもらいます。
続いて、トランプにサインをしたら、デッキから取り除く作業を2回おこないましょう。
選んだ2枚のカードを近づけると、1枚のカードにサインが移動するというもの。
実際には、同じトランプを重ね合わせるダブルリフトを使用します。
お客さんから見たときに、スムーズに手が動くようにトライしてみてくださいね。
華やかなクリスマス会の場面を盛り上げることまちがいなしの手品です。
消えたコイン

さかさまになったワイングラスと、コインがそれぞれ隣り合って置かれています。
そのグラスを持ち上げ、コインの上にかぶせるように移動させると、なんとコインが消えてしまうというマジックです。
理由は簡単、グラスには下に敷いているマットと同じ色の紙が貼られていて、まるで消えたように見えるのでした。
移動させるまえに、グラスをナプキンなどで隠すようにすると、よりマジック感の出る演出になりますよ。
爪楊枝が跳ねるマジック

パーティーで隣の席の人に見せるくらいの、簡単なマジックを探している場合もありますよね。
そんなマジックとしてオススメなのが、つまようじが跳ねるマジックです。
非常にシンプルかつかわいらしいマジックで、女性が披露するのにもぴったりだと思います。
タネも仕掛けもいらず、簡単な練習だけでできるので、とてもオススメです。
破られたはずのトランプが……

トランプの一部を切り取り、小さく折りたたみます。
それを広げるとあら不思議、破られたはずのトランプがもとにもどっているというマジックです。
同じ絵柄のトランプを用意しなければならないので、トランプを1セット無駄にしてしまうことになりますが、それでも披露する価値ありのトラップマジックです。