RAG MusicRock
素敵なロック
search

coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲

現在の国内ラウドシーンを牽引するバンド、coldrain。

重厚な楽器隊の演奏と、ボーカルmasatoのシャウトと見事なまでに美しいクリーンボイスの重なりが大変魅力的なバンドです。

各地のフェスにも数多く出演しているだけでなく、海外ツアーを行うなど、国外での活躍にも目が離せません!

今回は当サイトに寄せられたファンの確かな声を元に最新のヒット、人気の名曲をリサーチしました。

厳選いたしましたので、どうぞご覧ください!

coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲(21〜30)

Before I Gocoldrain

coldrain – Before I Go (Official Music Video)
Before I Gocoldrain

パンク、ハードコア、メタル、エモを取り入れたアグレッシブなサウンドで国内外から高い評価を得ている5人組ロックバンド、coldrain。

サッポロビールのcoldrain×GOLD STARスペシャルコラボ映像で使用された『Before I Go』は、7thアルバム『Nonnegative』に収録されています。

重厚なアンサンブルと疾走感のあるビートは、ビールの爽快感と絶妙にリンクしているのを感じられるのではないでしょうか。

CMで登場する花火とビールの泡がリンクする、熱い演奏シーンにも注目してほしいナンバーです。

Final destinationcoldrain

日本の若手ラウドロックの先陣を走り続けるcoldrainの名曲です。

今や世界のビッグバンドともツアーを行うワールドクラスのバンドとなりました。

説得力のあるサウンドと楽曲により、幅広い音楽ファンを虜にしています。

タイトル(1〜10)

MAYDAY (feat. Ryo)coldrain

国産メタルコアバンドの代表格であるCRYSTAL LAKEのボーカルRyoをフィーチャーした、ダブルボーカルの楽曲です。

2019年リリースの6thアルバム「THE SIDE EFFECTS」のオープニングを飾ったこの曲は、彼ららしさあふれる勢いある一曲に仕上がっています。

テレビアニメ「炎炎ノ消防隊」のオープニングテーマにも起用されました。

JANUARY 1STcoldrain

coldrain – JANUARY 1ST (Official Music Video)
JANUARY 1STcoldrain

ボーカルMasatoの持ち味であるシャウトスタイルの歌唱を封印し、クリーンボーカルで歌い上げる切ないバラードソング。

タイトルの「1月1日」は彼の愛犬が亡くなった命日であり、歌詞には別れのメッセージが込められています。

coldrainのバラード曲としては初めてMVが制作され、彼らの新たな魅力を伝える一曲となりました。

Evolvecoldrain

coldrain – Evolve (Official Music Video)
Evolvecoldrain

THE ゴリゴリ!な1曲です。

入りからとてつもないヘビーさが聴き手を煽ります。

高ぶらせます。

特に楽器隊のローの音と、ボーカルのクリーンとシャウトの使い分けが素晴らしいので、聴いていてまったく飽きが来ません。

REVOLUTIONcoldrain

coldrain – REVOLUTION (Official Music Video)
REVOLUTIONcoldrain

タイトなリズムにMasatoのスクリームボーカルが映える、ライブでの盛り上がりが目の前に浮かんでくるような一曲です。

アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2」のタイアップ曲にも起用されました。

彼らが得意とするシャウトとクリーンボーカルの対比は国内バンドとして類を見ないレベルに達しており、美しささえ感じさせます。

ENVYcoldrain

coldrain – ENVY (Official Music Video)
ENVYcoldrain

近年の日本のラウドロックシーンでは、アッパーで重低音が鳴り響く、インターナショナルなサウンドがおなじみになっているように感じます。

国内にとどまらず、海外へのギグも積極的におこなう、彼らの楽曲は海外での評判もとてもウケが良いようですね!

この楽曲はタイトル通り、嫉妬について歌われた1曲。

ほろ苦い英詩にも注目です!