coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
現在の国内ラウドシーンを牽引するバンド、coldrain。
重厚な楽器隊の演奏と、ボーカルmasatoのシャウトと見事なまでに美しいクリーンボイスの重なりが大変魅力的なバンドです。
各地のフェスにも数多く出演しているだけでなく、海外ツアーを行うなど、国外での活躍にも目が離せません!
今回は当サイトに寄せられたファンの確かな声を元に最新のヒット、人気の名曲をリサーチしました。
厳選いたしましたので、どうぞご覧ください!
coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲(21〜25)
We’re not alonecoldrain

名古屋発ラウドロックバンド。
ヘヴィかつ切れ味鋭いサウンドとは裏腹に、英語で歌われた歌詞は非常に前向きで希望や夢を感じさせます。
どうしても、くじけそうそうになった時には、仲間がいることを思い出してほしいと語り掛ける、彼らというバンドの存在意義をたたき込んだかのような1曲です。
力強いロックサウンドでマイナスな気持ちを吹き飛ばしたいという方はぜひ聴いてみてくださいね!
Before I Gocoldrain

パンク、ハードコア、メタル、エモを取り入れたアグレッシブなサウンドで国内外から高い評価を得ている5人組ロックバンド、coldrain。
サッポロビールのcoldrain×GOLD STARスペシャルコラボ映像で使用された『Before I Go』は、7thアルバム『Nonnegative』に収録されています。
重厚なアンサンブルと疾走感のあるビートは、ビールの爽快感と絶妙にリンクしているのを感じられるのではないでしょうか。
CMで登場する花火とビールの泡がリンクする、熱い演奏シーンにも注目してほしいナンバーです。
Final destinationcoldrain

日本の若手ラウドロックの先陣を走り続けるcoldrainの名曲です。
今や世界のビッグバンドともツアーを行うワールドクラスのバンドとなりました。
説得力のあるサウンドと楽曲により、幅広い音楽ファンを虜にしています。
タイトル(1〜5)
MAYDAY (feat. Ryo)coldrain

国産メタルコアバンドの代表格であるCRYSTAL LAKEのボーカルRyoをフィーチャーした、ダブルボーカルの楽曲です。
2019年リリースの6thアルバム「THE SIDE EFFECTS」のオープニングを飾ったこの曲は、彼ららしさあふれる勢いある一曲に仕上がっています。
テレビアニメ「炎炎ノ消防隊」のオープニングテーマにも起用されました。
JANUARY 1STcoldrain

ボーカルMasatoの持ち味であるシャウトスタイルの歌唱を封印し、クリーンボーカルで歌い上げる切ないバラードソング。
タイトルの「1月1日」は彼の愛犬が亡くなった命日であり、歌詞には別れのメッセージが込められています。
coldrainのバラード曲としては初めてMVが制作され、彼らの新たな魅力を伝える一曲となりました。