RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【2025】料理にまつわる歌。おすすめの名曲まとめ【邦楽】

美味しい料理は私たちの日常に彩りを与えてくれるものですし、つらいことがあった時でもとりあえずしっかりご飯を食べて気持ちを切り替えている方もきっと多いはず。

人間、嬉しくても悲しくても食べないと前を向いて歩けません。

生活に密接に結びついている料理や食べ物といったテーマは、もちろんアーティストたちにとっても見逃すことのできない重要なものですし、よく題材として選ばれます。

今回の記事では料理や食べ物をテーマとした邦楽の名曲を新旧を問わず取り上げてみました。

朝ごはんでも甘いスイーツでも、アーティストたちがどんな風に表現しているのかぜひチェックしてみてください!

【2025】料理にまつわる歌。おすすめの名曲まとめ【邦楽】(21〜30)

ストロベリーチップスHALCALI

HALCALI – Strawberry Chips (ストロベリーチップス)
ストロベリーチップスHALCALI

2002年から活動を始めた女性音楽ユニット、HALCALIの楽曲です。

曲のタイトル通り、歌詞も甘くかわいらしいワードがたくさんちりばめられているんです!

PVでは、気だるい曲の雰囲気と、HALCALIの2人が踊るダンスがマッチしていてクセになります。

スパイス東京カランコロン

東京カランコロン / スパイス【MusicVideo YouTube ver.】
スパイス東京カランコロン

週刊少年ジャンプの人気料理漫画、「食戟のソーマ」。

TVアニメ化された際、第一期でエンディングテーマとなったのが、東京カランコロンの4thシングル「スパイス」です。

大切な人と笑えるという幸せをスパイスに例えた、心温まる楽曲です。

カレーライス

カレーライスができ上がるまでの歌です。

まずは材料。

そして味付け。

最後はおいしそうに食べます。

親御さんとこどもの掛け合いで歌える歌なのが良いですね。

カレーはみなさん大好きでよく作ると思うので、ぜひこの歌もご一緒にいかがですか!

ニッキ・ニャッキ

置鮎礼子 ニッキ・ニャッキ 皆川おさむ 黒ネコのタンゴ
ニッキ・ニャッキ

「なぜ嫌いなものを食べないといけないの!」。

みなさん、子供の頃にこんな経験をした方は多いと思います。

この歌では魔法の言葉を唱えると、嫌いな食べ物は消え、好きな食べ物はなんでも出てくるのです!

子供の味方のような歌ですね!

あなたにサラダ

DREAMS COME TRUE – あなたにサラダ (from THE LOVE ROCKS TOUR 2006 Live Ver.)
あなたにサラダ

DREAMS COME TRUEによって発売された曲で、詞の内容はサラダを作るために買い物に行って、おばさまたちともみくちゃになったり、財布を見失ったりしながらも、最後は愛をたくさん込めたドレッシングを注ぐという曲です。

とにかく多幸感あふれる1曲に仕上がっております!