【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。
最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!
歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(71〜80)
HONEY (ARE U COMING?)Måneskin

イタリアのロックシーンを牽引するマネスキンから、彼らの音楽的旅を続ける新たなマイルストーン『HONEY (ARE U COMING?)』が届けられました。
2023年にリリースされた本作は、旅と自己発見のテーマをロックのビートに乗せて展開し、特に性別や境界に囚われない愛のメッセージを強調しています。
マネスキンはこの曲で、限界を超えた愛と冒険へとリスナーを誘います。
エネルギッシュな演奏とダミアーノ・ダヴィッドさんの情熱的なボーカルが、新しい始まりへの扉を開いています。
特に、ロマンティックながらも自由を求める心を持つ人々にピッタリの選曲であり、エネルギーを感じたい夜や、冒険に出かける前のプレイリストにぜひ加えてみてください。
マネスキンはまた、音楽業界における彼らの地位を固め、世界中のリスナーを魅了し続けています。
Made You LookMeghan Trainor

世界的ヒットを記録し、TikTokのトレンドにもなったのが『Made You Look』です。
こちらはシンガーソングライターのメーガントレイナーさんが歌う1曲。
どこか懐かしい雰囲気をただよわせるメロディーにキャッチーなフレーズが合わさり、一度聴くと耳から離れません。
また「どんな格好をしていても自分は素晴らしい」という前向きなメッセージが盛り込まれているのも、人気の一因でしょう。
その内容からは勇気をもらえそうです。
Never Gonna Give You UpRick Astley

1980年代に世界的なヒットを記録したリック・アストリーさんの名曲『Never Gonna Give You Up』。
最近は海外でも若い方が聴いていることの多い楽曲です。
リックロールというこの楽曲のミームが世界的に拡散され、楽曲自体も再注目されるようになったという特殊があります。
日本を含め世界では、1980年代の音楽性が再注目されているので、カラオケで歌えば大いに盛り上がることでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(81〜90)
Havana ft. Young ThugCamila Cabello

ファレル・ウィリアムスさんなどの世界的に知られる歌手との共演も果たしたアメリカ出身のシンガーソングライター、カミラ・カベロさん。
力強くも華やかな歌唱でリスナーをとりこにしていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでもカラオケにぴったりなのは『Havana』です。
大人の雰囲気がただようラテン調のサウンドに仕上がっています。
アメリカ出身のラッパー、ヤング・サグさんとのカラフルな表情をみせる歌唱にも注目です。
男女でデュエットできる洋楽をお探しの方はぜひ聴いてみてください。
Mamushi (feat. Yuki Chiba)Megan Thee Stallion

アメリカ出身のラッパー、メーガン・ザ・スタリオンさんが放つ新曲は、圧倒的な自信と成功を讃える楽曲です。
日本のラッパー、千葉雄喜さんとのコラボレーションにより、英語と日本語が交錯する独特の世界観が広がります。
自身をスターと称し、物質的な成功を誇示する歌詞は、聴く人に自信とエネルギーを与えてくれるでしょう。
2024年7月にリリースされた本作は、Billboard Hot 100で36位を記録。
MTV Video Music Awardsでのパフォーマンスも話題を呼びました。
自信に満ちあふれたい時や、気分を上げたい時にぴったりの一曲です。
YummyJustin Bieber

ジャスティン・ビーバーの2020年の楽曲『Yummy』、言葉のかわいさとは裏腹にとってもセクシーな楽曲ですよね。
この曲をカラオケで歌いこなすとなると本当に盛り上がるしかっこいいと思います。
しかしこの楽曲、最高に甘いラブソングですのでジャスティンのあの歌声あって成立するもの、この曲をかっこよく歌えたというのなら、一度聴いてみたいものです!
Santa Tell MeAriana Grande

アイドル路線だったアリアナ・グランデ。
最近はR&Bシンガーの路線へ徐々に変えていますね。
こちらの『Santa Tell Me』は、そんな彼女のR&Bソングです。
R&Bのなかでは比較的歌いやすいフェイクばかりなので、初心者の方にもオススメです。