RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ

SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。

最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!

歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。

もくじ

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(1〜20)

Good Luck, Babe!Chappell Roan

Chappell Roan – Good Luck, Babe! (Official Lyric Video)
Good Luck, Babe!Chappell Roan

ダークで陰鬱なキーボードポップを特徴とするチャペル・ローンさんのアメリカならではのディープでセンチメンタルな歌声が印象的な本作。

社会の圧力に苦しむ恋人との秘密の関係を描いた珠玉の名曲で、クィア・アイデンティティを探求する彼女のディスコグラフィーの核心を担う一曲と言えるでしょう。

2024年4月にリリースされた本作は、彼女の次のアルバム『CR2』に収録される予定です。

ダン・ニグロプロデュースによる洗練されたサウンドと相まって、報われない愛の複雑さを余すところなく表現しています。

サビのハイトーンは相当難しいのですが、カラオケで集まった全員でシンガロングすればきっと盛り上がりますよ!

Top 10 staTues tHat CriEd bloOdBring Me The Horizon

Bring Me The Horizon – Top 10 staTues tHat CriEd bloOd (Official Video)
Top 10 staTues tHat CriEd bloOdBring Me The Horizon

英国が誇るロック・バンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンさんの楽曲をご紹介します。

2024年5月にリリースされたアルバム『POST HUMAN: NeX GEn』に収録された本作は、エモーショナルなメロディとオリ・サイクスさんの感情豊かなボーカルが特徴的。

歌詞には自己の内面的な葛藤や自己発見のテーマが込められており、リスナーの心に深く響きます。

音楽ビデオでは未来的な世界観が描かれ、テクノロジーと人間性の関係性を問いかけています。

エレクトロニカやポップの要素を取り入れた新しいスタイルは、バンドの進化を象徴する一曲となっています。

本作を通じて、現代社会の問題について考える機会を得られるでしょう。

Please Please PleaseSabrina Carpenter

Sabrina Carpenter – Please Please Please (Official Video)
Please Please PleaseSabrina Carpenter

2024年6月に発表されたサブリナ・カーペンターさんの新曲は、アメリカの若手シンガーソングライターの新たな一面を見せてくれる作品です。

ディズニー出身の彼女らしい爽やかさを残しつつ、大人びた雰囲気も感じさせる歌声が印象的。

失恋の痛みと自尊心の間で揺れ動く心情を、繊細かつ情熱的に表現しているんですね。

プロデューサーのジャック・アントノフさんとのタッグで生まれた本作は、サブリナさんの音楽性の幅広さを示す重要な1曲となっています。

カラオケで歌うなら、感情のこもった歌い方で周りを魅了してみてはいかがでしょうか。

Kool-AidBring Me The Horizon

Bring Me The Horizon – Kool-Aid (Lyric Video)
Kool-AidBring Me The Horizon

今やイギリスを代表するロック・バンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンが2024年1月5日にリリースした『Kool-Aid』。

このシングルは、バンドが進化を続ける中でリリースした、音楽性の新たな方向性を示す作品で、独特のメタルコアやインダストリアルの要素が融合し、その中にもポップパンクのエネルギーを感じさせる楽曲。

ジョーダン・フィッシュさんの脱退後、初めてのリリースであり、新章の幕開けを感じさせます。

深刻な社会批判を込めた歌詞は、カルトリーダーを通して伝えられ、聴く者に考えさせられる内容です。

社会現象や集団思考の盲目性に対する警鐘が鳴らされており、そのメッセージ性の強さは、多くの人々に響くことでしょう。

カラオケで歌うにはやはり激しいシャウトが難しいかもしれませんが、のどの負担に気を付けつつ最大限のパワーで叫んでみましょう!

Two FacedLinkin Park

Two Faced (Official Music Video) – Linkin Park
Two FacedLinkin Park

アメリカのロックバンド、リンキン・パークが2024年11月に発表した楽曲は、バンドの新たな章を象徴する1曲です。

新ボーカリストのエミリー・アームストロングさんを迎え、マイク・シノダさんとのデュエットが印象的。

バンド初期のニュー・メタルスタイルに回帰しつつ、重厚なギターリフと力強いボーカルが特徴的な楽曲となっています。

歌詞では、裏切りや信頼の喪失、そして感情的な葛藤がテーマとなっており、他者の不誠実さや二面性に直面した際の混乱や苦悩が描かれています。

アルバム『From Zero』に収録されたこの曲は、リリース直後にファンの支持を受け、ベストセラーランキングで1位を獲得しました。

パワフルな歌声とエネルギッシュなサウンドが魅力的な本作は、カラオケで盛り上がりたい方にピッタリですよ。