RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ

SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。

最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!

歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(1〜10)

Mr. BrightsideThe Killers

The Killers – Mr. Brightside (Official Music Video)
Mr. BrightsideThe Killers

2000年代のロックシーンに鮮烈なデビューを飾ったザ・キラーズ。

アメリカ・ラスベガス出身の彼らが放った衝撃的な楽曲は、今や世代を超えて愛される名曲として不動の地位を築いています。

ブランドン・フラワーズさんの個人的な経験を元に紡がれた歌詞は、嫉妬と不安に苛まれる主人公の心情を赤裸々に描写。

シンプルながら強烈なメロディーラインと相まって、聴く者の心に深く刻み込まれるのです。

2003年のリリース以来、イギリスのチャートに400週以上ランクインし続けるなど、驚異的なロングヒットを記録。

2024年にはフジロックのトリを務めるなど、今なお衰えぬ人気を誇ります。

カラオケでは、感情を込めて歌い上げることで、きっと会場を熱狂の渦に巻き込めるはずです。

Good Luck, Babe!Chappell Roan

Chappell Roan – Good Luck, Babe! (Official Lyric Video)
Good Luck, Babe!Chappell Roan

ダークで陰鬱なキーボードポップを特徴とするチャペル・ローンさんのアメリカならではのディープでセンチメンタルな歌声が印象的な本作。

社会の圧力に苦しむ恋人との秘密の関係を描いた珠玉の名曲で、クィア・アイデンティティを探求する彼女のディスコグラフィーの核心を担う一曲と言えるでしょう。

2024年4月にリリースされた本作は、彼女の次のアルバム『CR2』に収録される予定です。

ダン・ニグロプロデュースによる洗練されたサウンドと相まって、報われない愛の複雑さを余すところなく表現しています。

サビのハイトーンは相当難しいのですが、カラオケで集まった全員でシンガロングすればきっと盛り上がりますよ!

Sailor SongGigi Perez

Gigi Perez – Sailor Song (Official Music Video)
Sailor SongGigi Perez

インディーフォークやポップの界隈で注目を集めるジギ・ペレスさんによる、魂を揺さぶるようなバラード。

アン・ハサウェイさんに似た女性への想いを歌い上げる本作は、アコースティックな響きの中に官能的な雰囲気が漂う名曲です。

2024年7月のリリース以降、TikTokでの人気が火付け役となり、英国シングルチャートで1位を獲得。

宗教的なメッセージを含む歌詞が物議を醸す一幕もありましたが、それも含めて多くのリスナーの心を掴みました。

カラオケでは、感情を込めてゆったりと歌い上げるのがおすすめ。

同性愛をテーマにした楽曲ですが、誰もが共感できる愛の普遍性が込められているので、恋する人々の心に響くこと間違いなしですよ。

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(11〜20)

Training SeasonDua Lipa

Dua Lipa – Training Season (Official Music Video)
Training SeasonDua Lipa

イギリスとコソボのルーツを持つデュア・リパさんは、音楽界での多大な貢献と類まれなる才能で世界中から称賛されています。

2024年2月15日にリリースされた『Training Season』は、恋愛における自己成長と自己啓発の旅を題材にしており、リスナーに強烈な印象を与えます。

本作は、自己発見の重要性と、愛の探求における挑戦の必要性に焦点を当てています。

また、デュア・リパさんの個人的な成長と、恋愛における明確さを求める旅は、多くの人に共感と鼓舞をもたらすでしょう。

カラオケの夜、友達との集まりでアゲアゲに盛り上がりたい時や、自己啓発を求める人に特にオススメです!

Two FacedLinkin Park

Two Faced (Official Music Video) – Linkin Park
Two FacedLinkin Park

アメリカのロックバンド、リンキン・パークが2024年11月に発表した楽曲は、バンドの新たな章を象徴する1曲です。

新ボーカリストのエミリー・アームストロングさんを迎え、マイク・シノダさんとのデュエットが印象的。

バンド初期のニュー・メタルスタイルに回帰しつつ、重厚なギターリフと力強いボーカルが特徴的な楽曲となっています。

歌詞では、裏切りや信頼の喪失、そして感情的な葛藤がテーマとなっており、他者の不誠実さや二面性に直面した際の混乱や苦悩が描かれています。

アルバム『From Zero』に収録されたこの曲は、リリース直後にファンの支持を受け、ベストセラーランキングで1位を獲得しました。

パワフルな歌声とエネルギッシュなサウンドが魅力的な本作は、カラオケで盛り上がりたい方にピッタリですよ。

Nice to meet you (feat. Central Cee)PinkPantheress

PinkPantheress – Nice to meet you (feat. Central Cee) [Official Video]
Nice to meet you (feat. Central Cee)PinkPantheress

2001年生まれ、イギリスを拠点に活動するシンガーソングライター兼プロデューサー、ピンクパンサレスさんは、TikTok世代を代表するアーティストのひとり。

彼女の最新作『Nice to meet you (feat. Central Cee)』は、2023年11月10日にリリースされ、若者から大きな支持を得ています。

この楽曲は、愛と人間関係の複雑さを繊細に描き出しており、ピンクパンサレスさんの透明感ある歌声とセントラル・シーさんの鋭いラップが印象的です。

カラオケで歌う際には、この2人のダイナミクスを体験できるので、友達と一緒にチャレンジするのがおすすめですよ。

感情の振幅が大きいこの曲は、忘年会や新年会など、特別な夜を盛り上げるのにぴったり。

That’s So TrueGracie Abrams

若い世代の共感を呼ぶ繊細な歌詞と透明感のある歌声で注目を集める、アメリカ出身のグレイシー・エイブラムスさん。

彼女の楽曲は、過去の恋愛への未練や自己矛盾、そして前に進もうとする意志を表現しています。

アップテンポなフォークポップのサウンドに乗せて、元恋人と新しい恋人に対する複雑な感情を歌い上げる姿は、聴く人の心に深く響くはずです。

2024年10月からはテイラー・スウィフトさんのツアーでオープニングアクトを務めるなど、着実にキャリアを積み重ねています。

カラオケで歌うなら、等身大の感情を素直に表現することがポイント。

恋愛経験豊富な方はもちろん、失恋の痛手を癒したい人にもおすすめの一曲です。