【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。
最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!
歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(11〜20)
That’s So TrueGracie Abrams

若い世代の共感を呼ぶ繊細な歌詞と透明感のある歌声で注目を集める、アメリカ出身のグレイシー・エイブラムスさん。
彼女の楽曲は、過去の恋愛への未練や自己矛盾、そして前に進もうとする意志を表現しています。
アップテンポなフォークポップのサウンドに乗せて、元恋人と新しい恋人に対する複雑な感情を歌い上げる姿は、聴く人の心に深く響くはずです。
2024年10月からはテイラー・スウィフトさんのツアーでオープニングアクトを務めるなど、着実にキャリアを積み重ねています。
カラオケで歌うなら、等身大の感情を素直に表現することがポイント。
恋愛経験豊富な方はもちろん、失恋の痛手を癒したい人にもおすすめの一曲です。
WaterTyla

南アフリカ出身の新星、タイラさんは、ポップ、R&B、アフロビーツ、アマピアノといった多彩な音楽性を持ち合わせることで知られています。
特に2023年7月28日にリリースされた『Water』は、世界中で大ヒットを記録。
この曲はタイラさんのキャリアの中で重要なマイルストーンとなり、TikTokでのバイラルヒットは彼女の国際的な認知度を一気に高めました。
『Water』は、情熱的な恋愛を挑発的かつ直接的な表現で描いており、リスナーを一晩中夢中にさせる力を持っています。
タイラさんが影響を受けたアーティストらのスタイルが感じられるこの楽曲は、カラオケでのパフォーマンスにもピッタリ。
使われている英語はそこまで難しいものではないですし、ロマンチックなAメロと分かりやすいサビの広がりを意識しながらぜひ歌ってみてください!
High HopesPanic! At The Disco

ボルテージの高い作品で、カラオケを盛り上げたいという方はこちらの『High Hopes』がオススメです。
この曲はパニック・アット・ザ・ディスコの代表的な作品で、これから何かに挑戦する人の背中を押すようなリリックがつづられています。
メロディーとしては非常にボルテージの高いエモといった感じで、冒頭からサビが始まります。
世界的なヒットもしているため、カラオケで歌えば、周りの人も聞き覚えがあるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
Closer ft. HalseyThe Chainsmokers

ダンスミュージックやEDMの中で最も人気のあるアーティストのひとつ、ザ・チェインスモーカーズのバラードの曲です。
高音やラップなどあまり難しい歌い回しがないので洋楽初心者でも英語さえ練習すれば大丈夫だと思います。
恋愛ソングとして男女で歌えるパートがあるのでカップルや合コンでも盛り上がることは間違いなし。
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』主題歌に起用された『See You Again』。
アメリカのシンガー、チャーリー・プースさんとラッパーのウィズ・カリファさんが共演した作品です。
チャーリーさんの優しい歌声のパートとウィズさんのラップパートの掛け合いがかっこいい作品ですね。
チャーリーさんのパートでは地声と高く抜けるような裏声を使い分けて歌ってくださいね。
ラップパートはリズムをしっかりつかんで歌いましょう。
1曲の中でもたくさん見せ場のある作品なので、聴いている人は感動すること、間違いなしですよ!
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

アウル・シティーのアダム・ヤングさんとカーリー・レイ・ジェプセンさんのデュエット曲で、2人の声の重なりが美しい楽曲です。
男女のソロパートもふんだんにあり、そしてハモリもあり、カラオケ映えする楽曲ではないでしょうか。
サビのノリノリのビート感はカラオケでも盛り上がること間違いなしですし、ぜひ練習を重ねてマスターしてください。
できればミラーボール付きの部屋で歌いたいですね。
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(21〜30)
IllusionDua Lipa

イギリス出身のポップ・スター、デュア・リパさんがリリースした楽曲は、現代のロマンスの幻想をテーマに、自己発見と自己肯定を表現しています。
過去の恋愛での教訓を振り返りつつ、自分自身の価値を見出す姿勢が印象的です。
ポップとミニマリズムが融合したダイナミックなサウンドで、リスナーの心に強く訴えかけます。
2024年5月発売のアルバム『Radical Optimism』に収録され、同年11月からのツアーでも披露されています。
自分自身を見つめ直したい方や、恋愛の幻想から脱却したい方におすすめの一曲です。
カラオケでも、リパさんのような自信に満ちた歌声で挑戦してみてはいかがでしょうか?