【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。
最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!
歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(121〜130)
Lose YourselfEminem

ここで定番の楽曲を紹介します。
エミネムさんの『Lose Yourself』は日本で最も有名なUSヒップホップの1つ。
映画『8 Mile』のテーマソングとしても知られていますね。
誰しも意地尾は聴いたことがあると思います。
この楽曲はエミネムさんの特技である早いラップ、ファステストラップは登場しません。
しかし、フロウの付け方が非常に難しい作品ではあります。
特にサビに入るまでのバースのフロウは非常に難易度が高いので、何度も練習しながら自分なりのフロウやグルーヴを見つけてみると良いでしょう。
If We Ever Broke UpMae Stephens

TikTokで爆発的にバズっている楽曲、『If We Ever Broke Up』。
「TikTok Weekly Top 20」で上位にランクインし続けたことでも話題なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
本作を歌っているのはイギリスのシンガソングライター、メイ・スティーブンスさん。
明るい曲調ですが、歌詞は女性の脳内で繰り広げられる「もし彼と別れてしまったら」という想像を描いています。
発音が特徴的な曲なので、そこも意識しつつ歌ってみましょう。
Bohemian RhapsodyQueen

イギリスのロックバンド、クイーンの『Bohemian Rhapsody』は、ボーカルのフレディ・マーキュリーさんの生涯を描いた映画のタイトルにもなったバンドの代表曲です。
1975年にリリースされたシングルで、全英シングルチャートで9週にわたって第1位を獲得して大ヒットしました。
冒頭はバラードに始まりオペラをへて、ハードロックに変わるというあまりにも個性的なサウンドで有名なんですよね。
とくにオペラ調のパートは掛け合いがあり一人では歌えないので、カラオケで大勢で歌うと雰囲気が出て楽しいですよ。
PopularThe Weeknd, Madonna, Playboi Carti

ザ・ウィークエンドさんがマドンナさんとプレイボーイ・カルティさんと共演し、2023年にリリースされた『Popular』は、名声とその複雑な影響をテーマにした印象深い楽曲です。
カナダ、アメリカ、そしてジョージア出身のアーティスト達が集結し、それぞれ独自の音楽スタイルを融合。
ドラマ『The Idol』のサウンドトラックであり、音楽界のトップを走り続ける3人が、名声の光と陰を鮮やかに描き出しています。
この楽曲は、特に社会メディアが盛んな現代において、名声を求め続けることの意味を考えさせられる作品として、幅広い層のリスナーに響くでしょう。
現代的なビートに乗ってタイプの違う三人のシンガーが歌い上げる様は非常にクールですから、ぜひ原曲通り3人でそれぞれのキャラクターをカラオケでも再現してみてください!
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(131〜140)
Favorite SongToosii

カラオケで友人たちと楽しむ際、なるべく盛り上がる曲を選びたいですよね。
そんな時にぴったりなのが、トゥーシーさんの『Favorite Song』。
この楽曲は、愛する人への素直な気持ちを描いたリリックが印象的な作品です。
特に、ラブソングが好きなカップルからは多くの共感を呼んでいます。
TikTokで火がつき、1.2億回以上再生される大ヒットとなった本作は、カラオケでのセレクトに加えておくと、その場を盛り上げたいときに役立つでしょう。
美しいピアノのメロディーに乗せて、感情を込めて歌えば、歌唱力に自信がない方でも聴いている人を魅了できるので、ぜひ参考にしてみてください。
Lovin On MeJack Harlow

ジャック・ハーロウさんの『Lovin On Me』はカラオケで盛り上がるのにピッタリの楽曲です。
ラップで盛り上がるのか?
そう思う方もいるかもしれませんが、本作はキャッチーなフロウとスムーズなライミングにまとめられているため、ヒップホップに慣れ親しんでいない方でも楽しめます。
加えて、サンプリングした1995年の『Whatever (Bass Solique)』を用いることで、新鮮さと懐かしさを絶妙にミックスしています。
歌詞は、平凡な自己表現でありながらも、多くの人の共感を呼ぶところが魅力的。
TikTokでのバズを通じて、さらに人気は加速しているでしょう。
カラオケでの受けもバツグンです。
Die For You (Remix)The Weeknd & Ariana Grande

近年はSNSでバズっているかどうかも、音楽のヒット具合を測る指標になっていますよね。
ということで紹介するのが、TikTokで30億回以上再生されている『Die For You (Remix)』です。
こちらは世界的アーティスト、ザ・ウィークエンドさんが、アリアナ・グランデさんをフィーチャーした作品。
この豪華なコラボだけでも興味をそそられますよね。
そして、その内容なチルな雰囲気ながら体をゆらしたくなるようなR&Bに仕上がっています。
美しい2人の歌声に酔いしれてください。