【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。
最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!
歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(111〜120)
Lessons In LoveLevel 42

1987年全米12位。
アルバム「Running In The Family」からのシングルヒット。
当初は硬派系フュージョン・バンドとして見られていましたが、80年代中盤からポップ路線に進出して成功を収めました。
この曲はそういう意味では彼らの代表曲です。
とにかくレベル42といえば、リーダーのマーク・キングのカリスマのようなベースプレイが有名です。
ボーカルはまあ、それなりですが。
Touch My BodyMariah Carey

2008年にリリースされたこの楽曲は、マライア・キャリーさんの圧巻の歌唱力と心地よいリズムが印象的な一曲です。
アメリカ出身の彼女ならではのR&Bとポップの要素を絶妙に融合させており、セクシーでプレイフルな雰囲気が漂います。
親密な関係性を歌った歌詞は、相手への強い欲望や二人だけの秘めたる時間を描写しており、聴く人の心を掴んでしまいます。
ビルボードHot 100で1位を記録するなど、世界中で大ヒットを記録。
カラオケでは、ボーカルのニュアンスを意識しつつ、リラックスした気持ちで歌うのがおすすめです。
クラブ感覚で楽しめる曲調なので、盛り上がりたい時にぴったりの一曲といえるでしょう。
FlowersMiley Cyrus

低音でハスキーな声質とキャッチーでありながらも個性を魅せる楽曲が印象的なアーティスト、マイリー・サイラスさん。
もとはディズニーチャンネルの女優でしたが、現在はアーティストとして批評家からも高い評価を受けていますね。
そんな彼女の名曲『Flowers』は、2023年にリリースされた楽曲で、SNSなどを通して人気を集めました。
聴いたことのある方も多いと思うので、カラオケにはもってこいな楽曲と言えるでしょう。
Life Goes OnOliver Tree

ミュージシャンやコメディアンとしてマルチに活躍しているオリバー・ツリーさん。
彼が一躍、世界的スターとなったきっかけが『Life Goes On』という楽曲。
こちらはYouTubeやTikTokなど、さまざまなSNSでバズっています。
そんなこの楽曲の魅力は、大きく2つです。
1つ目は、キャッチーでゆるめのメロディー。
2つ目は、現実社会のむなしさにも触れる重い歌詞。
この意外な組み合わせが多くの人の心をつかんでいます。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

タイトルの日本語訳は『私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない』というタイトルです。
歌詞はヨリを戻したがる元恋人への不満がつづられており、日本ではプロ野球選手が登場曲として使用したり、テレビ番組の主題歌にも選ばれました。
このことがきっかけで日本におけるデジタルダウンロード数が130万ダウンロードをこえるヒットとなりました。
I Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)Whitney Houston

『I Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)』は『すてきなSomebody』という邦題でもよく知られている、アメリカのR&B歌手であるホイットニー・ヒューストンさんの人気曲です。
リズムがとても軽快なのでカラオケで一気に場を盛り上げたい時の選曲としてオススメですよ。
サビではしっかりと声を張ってロングトーンを意識して歌うと一気にかっこよくなるので、カラオケでチャレンジする際にはぜひ試してみてくださいね!
My Heart Will Go OnCéline Dion

ここで定番の楽曲を紹介したいと思います。
映画『タイタニック』のテーマソング、『My Heart Will Go On』。
セリーヌ・ディオンさんを代表する楽曲ですね。
映画が世界的な人気を集めたということもあり、現在でも日本人でこの楽曲を知っているという方も多いと思います。
カラオケで歌えば大いに盛り上がることでしょう。
セリーヌ・ディオンさんは2022年12月に難病であるスティッフパーソン症候群を発症し、活動を休止しています。
根本的な治療が確立されていない病ですが、いつか彼女の歌声をもう一度、この楽曲で聴きたいという方も多いでしょう。