RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌

片思いをしていて「つらい、泣きたい」と思ったとき、その思いに共感してくれる曲を聴きたくなりますよね。

この記事では、そんなあなたにオススメしたい「泣ける片思いソング」を紹介します。

最新曲や定番曲はもちろん、切ない歌詞が心にしみる名曲ばかりです。

「告白したら元の関係には戻れないよね」「諦めなきゃいけないのに、やっぱりまだ好き」「別れたのに、嫌いになれない」。

もしそんなふうに片思いでつらい気持ちになっているなら、ぜひ一度聴いてみてください。

【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(61〜70)

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

ドラマ『赤い糸』の主題歌で、言わずと知れた名曲。

多くの歌手がカバーをしています。

ただ、歌詞の意味をよく知らずに聴いている方も多いかと思います。

別れてもその思いが断ち切れないという気持ちがあふれた歌詞は、片思いを見事に表現していますね。

一音ずつに耳を澄まし、どっぷりと雰囲気につかってください。

そういう好きwacci

wacci『そういう好き』Music Video
そういう好きwacci

切ないほどまっすぐな思いが胸に迫るwacciの楽曲。

相手との気持ちのズレに悩む女性の心境を、繊細な歌詞とメロディで表現しています。

好きな気持ちを抑えきれないけれど、このまま都合のいい関係を続けていいのか葛藤する姿に、共感する人は多いのではないでしょうか。

2024年4月にリリースされた本作は、wacciの新たなラブソング配信の第一弾。

松井愛莉さん主演のMVも話題を呼びました。

片思いの痛みを抱えている人や、恋愛に悩む人の心に寄り添う1曲です。

ただ…逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ…逢いたくてEXILE

その恋人の大切さを失って初めて気づくことって経験したことありませんか。

こちらの『ただ…逢いたくて』という曲は、そんな別れた恋人への思いがあふれた曲です。

「もっとああしていれば」という後悔が自分を苦しめます。

切なくなるようなピアノのサウンドと二人の優しい歌声が涙を誘ってきますね。

Best Friend’s Girl三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / Best Friend’s Girl
Best Friend’s Girl三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

親友の恋人に恋をした男性の片恋ソングです。

好きな人はすでに付き合っているという、ほぼ脈なしのつらいシチュエーションです。

彼女と会えるときは、かならず横に親友がいるので、アプローチすることもできません。

おまけに彼女は親友にベタ惚れ。

もう泣くしかないですね……。

心の中で思うだけで表には出せないから、風や鳥に助けを求めるのかもしれません。

やっぱり好きCHIHIRO

CHIHIRO – やっぱり好き(Official MV)
やっぱり好きCHIHIRO

どうしてもあふれだしてしまう思いを歌った、切ない片思いソング。

こちらは福岡県出身のR&Bシンガー、CHIHIROの歌うスローバラードです。

2015年にリリースされた6枚目のアルバム「NAMIDA CARATS」に収録されています。

今まさに片思いをしている女性にオススメです!

君の知らない物語supercell

好きな人に気持ちを伝えられなかった夏を思い出す、青春失恋ソングです。

ネット上での活動から人気に火が着いたクリエイターユニットsupercellの代表作で、2009年にデビューシングルとしてリリース。

アニメ『化物語』のエンディングテーマに起用されました。

疾走感がありつつも切なさが感じられるピアノロックナンバーです。

時間がたった今でも忘れられていない、その主人公の思いを察すれば察するほどに泣けてしまいます。

やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「やさしいキスをして」
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

ドラマ『砂の器』で起用されたことでも有名なこの曲。

誰でも一度は耳にしているのではないでしょうか?

報われない思いを抱えて苦しんでいる女性の心情がいたいほど伝わってきます。

愛したってしかたないとわかっていながら、この出会いが運命と信じたい気持ちは、恋をしている人ならきっと共感してしまいます。