【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
片思いをしていて「つらい、泣きたい」と思ったとき、その思いに共感してくれる曲を聴きたくなりますよね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「泣ける片思いソング」を紹介します。
最新曲や定番曲はもちろん、切ない歌詞が心にしみる名曲ばかりです。
「告白したら元の関係には戻れないよね」「諦めなきゃいけないのに、やっぱりまだ好き」「別れたのに、嫌いになれない」。
もしそんなふうに片思いでつらい気持ちになっているなら、ぜひ一度聴いてみてください。
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 10代にオススメの片思いソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(21〜30)
カブトムシaiko

『カブトムシ』は、1999年に発売された、aikoさんの4作目のシングル曲です。
カブトムシは昆虫では一番強いが、実は甲羅を1枚剥がすとすごくやわらかい生物であるため、実は寂しい昆虫なのではということで、自分を守る、見栄を張って恋する自分を歌っているそうです。
恋愛ソングとして人気の高い1曲です。
メトロノーム米津玄師

米津玄師さんの3枚目のオリジナルアルバム『Bremen』に収録されている曲で、2015年に発売されました。
恋人同士の別れを二つのメトロノームに例えて歌っている失恋ソングですね。
こちらは隠れた名曲と名高く、別れたあとも相手のことが好きで「そばにいて」という切ない片思いには胸が締めつけられます。
ミュージックビデオでは実際に本人が描いた約200枚の絵が使用されており、話題になりました。
【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(31〜40)
NAOHY

HYの女性ボーカル、仲宗根さんが歌う『NAO』。
タイトルは「何度もあなたを思う」を意味します。
別れているのに、昔と変わらない態度にほんろうされてしまうこともありますよね。
だからこそ諦められないし、思いは募っていくばかり。
そんなかなわない恋心を歌った切ないラブソングです。
さらに、心に響く仲宗根さんの歌声に涙腺が崩壊します。
もうこの人しかいない!と思っていたのに……と、今でも思っている人にぜひ聴いてほしい泣ける1曲です。
それは恋の終わりまふまふ

音楽ユニットAfter the Rainでもおなじみのシンガーソングライター、まふまふさんの1曲。
好きな人と夏祭りへ行ったけれど、勇気が出なくて告白できずに終わった切ない恋を描いた歌です。
きっと同じような経験をした方も多いのではないでしょうか?
学生時代の淡い恋の記憶のような、とても繊細でリアルな歌詞がぎゅっと詰まっています。
同じようにお祭りで片思いを諦めた方、ぜひ聴いてみてください。
恋back number

『恋』は、back numberの4枚目のシングルで、2012年に発売されました。
ジャケットとミュージックビデオには川口優菜さんが出演していて、美しい透明感のある映像とストーリーとが話題になりましたね。
会えなくなる前に好きな気持ちを伝えたい、そう思いながらもなかなか言えないという、もどかしいラブソングです。
私じゃなかったんだね。りりあ。

TikTokやYouTubeでの弾き語り動画から人気が出たシンガーソングライター、りりあさんによる片思いソングです。
ピアノとアコギを中心にした静かなサウンドと、悲しみの感情をつぶやいているような歌唱が印象的に響きます。
実体験にもとづいたとされる、失恋で傷ついた心をまっすぐに表現した歌詞からは、不安定な心情が伝わってきます。
失恋の場面で押し寄せてくる怒りや悲しみ描いた本作は、片思いでつらい思いをしている人にそっと寄り添い、やさしく包み込んでくれるでしょう。
初恋宇多田ヒカル

J-POPシーンが誇る歌姫、宇多田ヒカルさんの美しいラブソング。
初恋をテーマにした曲で、小さな出来事で喜んだり傷ついたり……片思いのときに感じる感情がぎゅっと詰め込まれています。
ストリングスをフィーチャーした伴奏に、彼女の透き通るような歌声が美しく響くとっても奇麗な曲ですよ!
片思い中の方、とくにこれが初恋だ!!と思えるほどの大恋愛をされているかたには聴いてもらいたい1曲です。