【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
片思いをしていて「つらい、泣きたい」と思ったとき、その思いに共感してくれる曲を聴きたくなりますよね。
この記事では、そんなあなたにオススメしたい「泣ける片思いソング」を紹介します。
最新曲や定番曲はもちろん、切ない歌詞が心にしみる名曲ばかりです。
「告白したら元の関係には戻れないよね」「諦めなきゃいけないのに、やっぱりまだ好き」「別れたのに、嫌いになれない」。
もしそんなふうに片思いでつらい気持ちになっているなら、ぜひ一度聴いてみてください。
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 切ない片思いソングの名曲。おすすめの人気曲
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 10代にオススメの片思いソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(51〜60)
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

好きな人は隣にいるのに、好きと言えば困らせて、二人の距離がどんどん広がっていってしまう。
そんな、かなわない恋を男性目線で描かれている1曲です。
気持ちを伝えたら悲しませることになるって、切ないですよね。
冬にオススメのラブバラードです。
恋をしたからあいみょん

片思いというものは、ドキドキだけではない感情が渦巻く複雑なものですよね。
あいみょんの『恋をしたから』は、いろいろな感情が右往左往している中で、恋を通して大事なことに気づかせてくれる曲です。
片思いの切なさを優しい歌声でより切なく表現しています。
聴いていると、片思い中の思いに共感する面も多々あるはずです。
好きな人上野優華

片思いのつらさや苦しさがひたすらつづられた曲です。
あんなことやそんなこと、つらい記憶は挙げだしたらきりがないですよね。
そんな切なさあふれる曲ですが、表現が美しく、つい聞き入ってしまうはずですよ。
透き通った透明感ある歌声は、耳にすっと入ってきて、聴きやすいところも魅力的ですね。
Best Friend’s Girl三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

親友の恋人に恋をした男性の片恋ソングです。
好きな人はすでに付き合っているという、ほぼ脈なしのつらいシチュエーションです。
彼女と会えるときは、かならず横に親友がいるので、アプローチすることもできません。
おまけに彼女は親友にベタ惚れ。
もう泣くしかないですね……。
心の中で思うだけで表には出せないから、風や鳥に助けを求めるのかもしれません。
【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌(61〜70)
初恋中島美嘉

中島美嘉さんによるおだやかな雰囲気のラブソングです。
映画『今日 恋をはじめます』のテーマソングにも起用されました。
ピアノを中心としたやさしいサウンドから展開していき、ストリングスが加わることで、感情が高まっていく様子が表現されているようにも思えます。
かなわなかった恋について描きつつも、その思いを胸に未来へと進んでいこうとする前向きな姿に、片思い中の自分自身を重ねてしまう……そんな方も多いはず。
悲しい経験が前に進むための力になることを伝えてくれる、前向きな失恋ソングです。
やっぱり好きCHIHIRO

どうしてもあふれだしてしまう思いを歌った、切ない片思いソング。
こちらは福岡県出身のR&Bシンガー、CHIHIROの歌うスローバラードです。
2015年にリリースされた6枚目のアルバム「NAMIDA CARATS」に収録されています。
今まさに片思いをしている女性にオススメです!
友達以上恋人未満まつむらかなう

関係性が進められないもどかしさ、現状が壊れてしまうことへの葛藤が描かれた、まつむらかなうさんの楽曲です。
友達以上へと進みたい気持ちを抱えている人、相手に思いを気付いてもらえない人には、より共感しやすい内容ではないでしょうか。
アコースティックのやさしいサウンドの中に、ストリングスの音が加わり、感情の高まりが表現されているようにも思えます。
先に進めないもどかしさを抱えるくらいなら、友達にならない方がよかったと後悔する言葉が、苦しい心をまっすぐに伝えていますね。






